話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

まっくら森」 金のりんごさんの声

まっくら森 作:利光 晋世
絵:本橋 靖昭
出版社:サンマーク出版
税込価格:\1,650
発行日:2004年02月
ISBN:9784763195647
評価スコア 4
評価ランキング 28,869
みんなの声 総数 3
「まっくら森」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 絵から物語を広げる絵本

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    NHKの「みんなのうた」という番組が大好きで、一時期録画して何度も観ていた時がありました。その中に、谷山浩子さん作詞・作曲の「まっくら森のうた」というのがありました。本橋靖昭さんの絵に魅かれてこの歌を作ったという谷山さんのコメントを、どこかで目にした記憶があります。
    少し前に、テレビ絵本で『まっくら森』をやっていたので、懐かしさと、絵本で出ていたという発見に、この本を借りて読んでみました。

    不思議なお話でしたが、あまり胸に響くものはありませんでした。
    でも、(文を書いた方には申し訳ないのですが)文を読まずに絵だけを見ていくと、物凄く広がっていくものがあるのです。
    とにかく絵が幻想的で美しい。特に、オレンジだけ、青だけ、緑だけといった一色を濃淡や陰陽だけで描いた絵はとても美しく、広がりがあります。
    これは、文章で物語を限定してはいけない、絵を自分で読み解いていくものなのだと思うのです。
    谷山さんが、絵から一曲作ってしまったように、この絵は人の創造力を刺激するような不思議な魅力を持っています。

    我が家では、子どもには読んでいませんが、幻想的な絵が好きなお子さんには魅力的な一冊だと思います。

    投稿日:2006/04/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まっくら森」のみんなの声を見る

「まっくら森」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット