話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

知らざあ言って聞かせやしょう」 はらりさんの声

知らざあ言って聞かせやしょう 文:河竹 黙阿弥
編:齋藤 孝
絵:飯野 和好
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2004年07月
ISBN:9784593560479
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,435
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • 日本人の魂に響くリズム?

    • はらりさん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子1歳

    最近子供番組の「にほんごであそぼ」で久々に聞いたこのセリフ。監修も番組と同じ斉藤孝さんです。絵本とは言っても内容は子供には分かりづらいかもしれません(親の世代にもちょっと分かりにくい?)。結構ディープな内容ですよね。でも言葉のリズム感や音の響きがとても心地よいのです。声に出して読むとスカッとするのです。きっと日本人の子供だったら面白がって覚えてくれるはずです。うちの子はまだ1歳ですが、これを声に出して読む騒いでいたのがとおとなしくじーっと聞いています。絵もインパクトありますしね。
    ポイントは読む方もちょっと巻き舌っぽく、時代劇っぽく読むことです。楽しいです。親のストレス解消にもなるかも!

    投稿日:2005/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「知らざあ言って聞かせやしょう」のみんなの声を見る

「知らざあ言って聞かせやしょう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット