お米大好き!の日本人ならではのお話しに子どもたちも興味津々で聞いてくれました。
1合はともかく、1升・1斗・1石などの単位が、どのくらいの量であるのか?
これまであまり気にしなかったこともあって全然分からなかったけど
この絵本を読んで、始めて知ったよ〜!!と嬉しくなっちゃいました。
ちょっぴり威張った感じの殿様もかわいいし、身近なお米だけに
親近感も湧いてくるし、とてもお勉強になります!
1つぶのお米から、日本人の人口についてもだんだんと分かっていくところも
子どもたちを最後まで惹きつけて、ず〜っとはは〜ん!
とうなずきっぱなしの絵本でした。
良いことづくしの絵本でしたが、1つ困ることが・・・
読後に、ご飯をたっぷり食べたくなっちゃった (^◇^)