新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

おばけのバーバパパ」 ポポロさんの声

おばけのバーバパパ 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1972年06月
ISBN:9784032021301
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,228
みんなの声 総数 210
  • この絵本のレビューを書く
  • 久々に読んだら・・

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子8歳

    バーバパパは絵本もキャラクターグッズもたくさん。
    もはや子どもたちのの中に市民権を得ていますね。
    我が家でも小さい頃からたくさんのバーバパパ絵本にお世話になりました。
    久々にバーバパパの誕生を描いたこの作品を読んでみました。
    息子は「えっ!!土の中から生まれたの〜?」とびっくり顔。
    あれっ!小さい頃借りてきて何度か読んだじゃん!と私もびっくり。
    そう言えば、バーバパパの魅力は家族で楽しく何にでも変身できるところ。
    この作品は居場所を求めるバーバパパの寂しい姿が描かれています。
    (もちろん楽しい場面もありです!)
    バーバパパに初めて出会った当時の小さかった息子には
    この作品はあまり印象に残らなかったんだなぁと思いました。
    シリーズものはついつい1作目から読まなくちゃなんて思ってしまいますが、
    この作品に関しては、バーバパパ一家の楽しいお話を読んでからのほうが
    ストーリーも絵もよく理解できるのかもしれません。
    息子は「バーバパパって一人ぼっちだんだ・・」と印象深げでした。
    この作品と小さい頃とはまた違った形の出会いができてよかったです。
    さてお次はバーバママとの出会いも図書館から借りてみようかな?
    息子がどんな反応を見せるか楽しみです。

    投稿日:2007/03/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おばけのバーバパパ」のみんなの声を見る

「おばけのバーバパパ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ボードブック はらぺこあおむし / わにわにのおふろ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット