きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
前作の『へんしんトンネル』で、あきやまただしさんの大ファンになった私と娘たち。『へんしんトイレ』もすごく楽しみにして読んだところ、期待以上の面白さでした。 前作が、直球勝負の力技のことば遊び絵本とすると、今作はいわば変化球。よりバリエーション豊富で、前後のつながりもよく考えられています。 子供の反応も、前作ほどの衝撃(!)はなかったようですが、ひとりでつぶやいて、言葉の変化を楽しんでいました。 自分で読むより、読んでもらうほうが、一人よりも大勢で聞くほうが、より楽しめる絵本です。読み聞かせにはなくてはならない本ですね♪
投稿日:2006/04/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索