話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

アフリカへいったクマ」 アダム&デヴさんの声

アフリカへいったクマ 作・絵:市川 里美
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年
ISBN:9784198610906
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,378
みんなの声 総数 10
「アフリカへいったクマ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • メトの純粋でまっすぐな心根が美しい

     市川先生がアフリカに心酔しているのが良く解る作品です。
     
     見返しのサバンナに生きる動物たちの様子から素敵。
     
     主人公の少年メトが出会った遠くから来た白い肌の人たち。
     その中に小さいクマ(ぬいぐるみ)を抱いた女の子もいました。
     短い交流を終え別れた後に、女の子の忘れ物のクマに気付くメト。
     車に追いつこうと、必死にサバンナの中をかけるメト。

     サバンナの動物たちが、メトの抱えるクマに興味を示す様子も愉快です。
     スワヒリ語で表現された動物の名前が耳新しく、それらしい説得力のある響きです。

     なによりも、メトの純粋でまっすぐな心根が美しい。
     合理的な生活に浸りきっていて、腰の重い私たちの中で薄れかけている“心の熱さ・豊かさ”が、この地の人たちの中には健在です。

     動物たちと上手な距離を保ちつつ、自然の恵みを共有しているアフリカの人々の生活信条を伺えたような作品でした。

    投稿日:2011/03/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「アフリカへいったクマ」のみんなの声を見る

「アフリカへいったクマ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / パパ、お月さまとって! / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット