話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かっぱのすもう」 アダム&デヴさんの声

かっぱのすもう 作:小沢正
絵:太田 大八
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年
ISBN:9784774605678
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,445
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く
  • かっこいい「細マッチョ」に

     私の父方の祖父母は遊びに行くと、必ず夜、私を真ん中にして川の字で寝ました。
     私が眠くなるまで、祖父は色々な創作昔話を即興で作って話してくれました。
     ウサギやたぬき、狐にからすそして、かっぱの話もありました。
     あまりにも、奇想天外なストーリーの時は、祖母が小さく笑い声を立てていました。
     この絵本を読んで、その時の事が思い出されました。
     あ〜、あの時間は、私たち三人にとって、幸せな時間だったのだな〜としみじみと懐かしく思います。

     さて、むかしむかし、おじいさんのキュウリ畑が荒らされて、その夜外でがやがやという話し声が、……。
     キュウリ畑を荒らしたであろうかっぱに遭遇して、おじいさんは、かっぱにぺこぺこ。すもうで、かっぱたちにやられっぱなし。
     でも、妙案が浮かんで、……。

     最初のページのおじいさんのルックスから、やせた土地で細々と畑作りをしていて、気の毒なほど貧相に見えました。
     かっぱの前でも、おどおどしていて気の毒でした。
     でも、形勢逆転のページから、おじいさんがだんだん力強くかっこいい「細マッチョ」になってきて、笑えます。

     エンディングも、安心できる“めでたしめでたし”で、心なごみます。それにしても、かっぱと酒盛りって合いますね。(笑)

     息子6歳の夏によみました。「うちのキュウリは大丈夫?」なんていうことをいっていました。

    投稿日:2009/07/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かっぱのすもう」のみんなの声を見る

「かっぱのすもう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット