きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
吹雪の夜、汽車に乗った人たちの身におこった話。 毛皮をたくさんもった男性が、これからまた大量にとると言い動物たちからひどい仕打ちをうけそうに。 そんなにひどい男性のことでも助けた黄色い帆布の青年はとても勇敢でかっこ良かったです。 堀川理万子さんの絵は、男性の悪そうな赤ら顔や、ジャンプする場面では青年の黄色い帆布がダイナミックに描かれていたのが印象的でした。切れ切れの5番目の報告‥かがり火も幻想的で素敵に描かれているなぁと思いました。 毛皮を着るということは、動物が犠牲になるということ。人間と動物について考えさせられる深い絵本だと思います。
投稿日:2014/07/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索