季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

見えなくてもだいじょうぶ?」 ねーねーさんの声

見えなくてもだいじょうぶ? 作:ファイニク
絵:バルハウス
訳:ささき たづこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2005年04月
ISBN:9784251009425
評価スコア 4.75
評価ランキング 871
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く
  • 見えることと感じること

    • ねーねーさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子11歳、女の子10歳

    迷子のカーラに声をかけてくれたのは目の見えないマチアス。
    一緒に探してあげるよと言われてビックリしたのはカーラ
    見えないのに・・?
    見えなくても耳で聞き、肌で感じ、盲導犬の助けを借りたり、
    パソコンで検索したり、歩道の点字を手がかりにカーラを送り届ける事が出来たのです。
    カーラは一緒に過ごした少しの時間で、手で字を読んだり、風や空気でいろんな事を感じる事、見えなくてもスキーが出来る事など驚く事ばかりでした。

    見えている人が迷子のカーラに誰も気づかずに、目の見えないマチアスには感じる事が出来る。見えない分感覚が敏感なのだと思うが、障害は関係なく人への関心や思いやりを問われているように思える。それに、見えないから出来ないと思い込んでる健常者の思い込みがカーラのセリフの「どうやってみつけるの?」に表れていると思う。

    読み聞かせで読んでみた。すぐに反応は見えなかったけどどこかで盲導犬を連れた盲目の人に出会ったとき、何か感じてくれるかなと期待します。

    投稿日:2006/09/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「見えなくてもだいじょうぶ?」のみんなの声を見る

「見えなくてもだいじょうぶ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / くだもの / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット