作者名を見て、「もしや曽野綾子さんの息子さん?」と手にとってみると、別人でした。
でも、ページをパラパラとめくると、何だか引き込まれてしまい、結局そのまま借りてきました。
とてもポッフな絵で、いろいろな「ぼく」が1ページに1つずつ。とてもたくさんの「ぼく」が出てきます。しかも「短気」とか「うそつき」とか「みえっぱり」とか、あまり良いイメージじゃないものばかり。
でもね、そんな「ぼく」がいっぱい集まったのが「ぼく」なのさ、という締めくくりになっていて、思わず、う〜む、と唸ってしまいます。
子どもより大人の方が、感じることの多い絵本です。