新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

あかいかさがおちていた」 はなびやさんの声

あかいかさがおちていた 作:筒井 敬介
絵:堀内 誠一
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年09月
ISBN:9784494002658
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,395
みんなの声 総数 10
「あかいかさがおちていた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 堀内誠一さんの初期の絵本

    1965年に出版されたものの復刊ということで、1965年というと『ぐるんぱのようちえん』も出版されていて、この本のジャングルの色の感じと『ぐるんぱのようちえん』の色の感じがよく似ています。

    ジャングルの中に赤い傘が落ちていてさし方はわかるもののうまくいきません。

    確かにへびが全身はいるのは難しそう。そこでへびが一生懸命考えるところで「かしこいへびくん」とあり、そこで息子が「へびが賢いんじゃなくって(アイデアを出した)からすが賢いんだろ」という一言がありました。

    一体傘がどのように使われていくのか?と、短い話ではないだけに興味心身で見ていた息子でした。

    読み聞かせで七分ぐらいかかるでしょうか。初期の堀内誠一さんの絵本で、とても読みたかった本だったので、復刊していただいてとても嬉しかったです。

    先生の指示に文句を言う看護婦さんとのやりとりが私はおもしろく感じました。

    園児さんぐらいからちょうどよさそうな本です。

    投稿日:2011/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あかいかさがおちていた」のみんなの声を見る

「あかいかさがおちていた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぴょーん / ぼちぼちいこか / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット