話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いちりんの花」 ジュンイチさんの声

いちりんの花 作:平山弥生
絵:平山美知子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年01月28日
ISBN:9784062174466
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,971
みんなの声 総数 3
「いちりんの花」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 生を受けた喜びを認識できる作品

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    2012年1月の初版。
    文、平山弥生さん、絵、平山美知子さんという親子による作品。
    平山の姓から、もしやと紹介欄を見ると、やはり、あの平山 郁夫さんの奥様と娘さんでした。
    平山郁夫さんと言えば、現代日本画壇の最高峰に位置する画家であり、弥が上にも期待は高まります。
    その奥様である平山弥生さんの経歴が凄いです。
    何と、東京藝術大学を首席で卒業。
    将来を嘱望されたものの、結婚後、夫を支えることに徹したとのこと。
    それが、郁夫さんの遺言によって、活動を始めたというのですから、人に歴史ありといったところです。

    物語は、太古の地球の歴史からを、簡易な表現で綴ったもの。
    神さまの素敵な贈り物が、いちりんの花。
    その花の誕生以来、人間が生まれ出でて、繁栄するのですが、悲しいことが起こったとあります。
    絵からすると、原爆のキノコ雲。
    人々が争うようになり、沢山の人が亡くなり、花も草も木も焼かれ、動物のいなくなってしまうのですが、
    それでも、お日様は私たちを照らしてくれますと結んでいます。
    そして、そこには、象徴的ないちりんの花が咲くのです。

    とても穏やかな気持ちにさせられる作品です。
    そう、いつでも、お日様は私たちを照らしてくれるし、周りには、花が咲き、小鳥は歌をうたい、犬や猫がいて、1日が始まるという、当たり前のことに感謝して生きないとならないのです。
    生を受けたことの意味を考えて、決して奢ることなく、過ごしていきたいものだと改めて思いました。

    最後の一文を引用します。

    「ページを開いたみなさんへ
    平山 弥生

    宇宙からの旅人なのでしょうか?
    それとも
    神さまからのおくりものなのでしょうか?
    すべては
    いちりんの花から始まりました
    この本のページを開いたみなさんへ
    どうか心に咲いている
    みなさまそれぞれの花を
    いつまでも いつまでもたいせつに
    育ててあげてください
    いつまでも・・…いつまでも・・…」

    心の琴線に触れる文章だと思いました。
    多くの方に読んで欲しい作品です。

    投稿日:2012/03/03

    参考になりました
    感謝
    6

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いちりんの花」のみんなの声を見る

「いちりんの花」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ / ちょっとだけ / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット