「ゆきのひ」で有名なキーツの絵本。
早く読みたくて読みたくて、ウズウズしてました(笑)。
娘も4歳すぎて、そろそろいいかしら?と思い、
手にとってみると、、、ビンゴ!食いついてきました〜〜!
絵本と出会うタイミングって大事ですよね。
皆さんも、じっくり考慮して、読み聞かせしてみて下さい。
タイミングさえあえば、絶対にハマる作品です!!
エリック・カールなどと比較すると、どうしても
「地味?」に見えるキーツの絵本ですが、、、
シブくて、美しい、と言えばいいのでしょうか?
とっても素敵な、貼り絵の世界ですヨ!オススメです。
ピーターに妹が生まれ、ピーターのいすやベッドが
どんどん「妹仕様」にリメイクされていきます。
私自身も長女で、妹がおりますので、ピーターの気持ち、
とってもよく分かります。複雑な気持ちになりますよね。
そのまま使わず、女の子だからとピンクのペンキを塗る
お父さんが素敵です。アメリカらしいですよね。
(日本では、ここまでしませんよね〜)
娘がお気に入りのページは、「カーテンにかくれんぼ」
のページ。ココ、サイコーです!
めくるたび、ギャハハハハハハハハ!!です。
何度も読んで、分かっていても、その都度大笑いしてます。
シリーズになってますので、ウチはこれから制覇することに
なると思います(笑)。