話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

どろだんご」 ぜんママさんの声

どろだんご 作:たなか よしゆき
絵:のさか ゆうさく
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2002年04月
ISBN:9784834018349
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,487
みんなの声 総数 66
「どろだんご」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 五感

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    3年前に野坂さんの講演会に参加しました。
    そこで、現代の子供はかなしいことに、実際の体験ができない。
    絵本は実体験へ飛び出すための免疫力である・・・とおっしゃられていました。
    だから、野坂さんの作品は身近な自然をとりあげている事が多いのです。
    制作時間はかなり時間をかけて作られるそうです。
    10年かかって仕上げた作品もあるそうです。
    よく、ねかしにねかして誕生するそうです。
    そして、野坂さん自身が体感取材して、自分で観察し、自分で考え、人に伝える作品作りをするそうです(五感を使う)。
    公演会を終えて、五感を刺激して、子供と五感を共有して、一瞬一瞬を大切に生きていきたいと思いました。

    投稿日:2006/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どろだんご」のみんなの声を見る

「どろだんご」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / いないいないばあ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.51)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット