話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

大接近!妖怪図鑑」 てんぐざるさんの声

大接近!妖怪図鑑 作:軽部武宏
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2012年06月25日
ISBN:9784251098580
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,318
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • タイトルの描き方にも雰囲気があります。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    表紙絵の「一つ目小僧」を入れて、全部で21種類の妖怪たちが紹介されていました。
    物語などによく登場する聞き覚えのある妖怪がほとんどですが、子ども向けの妖怪図鑑なので、このくらいのページ数の紹介がちょうどいい感じに思えました。
    もともと軽部さんは「怖い絵本」を数多く描かれていて、おどろおどろし妖たちの姿も、(人を脅かしたり怖がらせたり…)それだけでない何かを感じずにはいられない。と思ったのは私だけではないと思います。
    中表紙(標題紙)のタイトルの描き方にも雰囲気があって、いいななぁと、思いました。

    描く妖怪の紹介の仕方は、ほぼ1体1ページ。
    とても丁寧に見やすく描いてくれています。
    解説は長すぎず、その妖怪の特徴がわかるくらいの表記で読みやすかったです。
    大人が読んであげるなら、5,6歳から。大勢のお子さんに紹介するなら、全部を読むよみきかせではなく、ブックトークのほうがお薦めです。(妖怪によっては背景に同化していて、遠目がききづらいので)

    投稿日:2017/06/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「大接近!妖怪図鑑」のみんなの声を見る

「大接近!妖怪図鑑」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい / だるまさんが / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット