季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

トム・ティット・トット」 てんぐざるさんの声

トム・ティット・トット 作:岩倉千春
絵:飯野 和好
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,595
発行日:1992年
ISBN:9784593593163
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,832
みんなの声 総数 8
「トム・ティット・トット」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ヨーロッパの昔話。この話は大好き!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    私が初めて知ったお話はグリム童話の「ルンペルシュティルツヘン」の方でした。
    まだ会社勤めをしていたころ、大好きだったジョナサン・キャロルという作家の作品にこの話が出てきたんです。
    それから、この「ルンペルシュティルツヘン」が大好きな話だったのですが、最近になってイギリスではほぼ同じ内容の「トム・チィット・トッド」という話があるのを知りました。
    更に絵本があることに、ほんのちょっと前に気づいて探してきました。

    岩倉さんの文章は、原作のイメージを壊さない素敵なお話に仕上がっていました。ただ、トムのことを妖精ではなくて「小鬼」と捉えているのが、ちょっと気になりました。
    まあ、向こうのお話では小鬼も妖精も似たようなジャンルの生き物ですが…。

    そしてイラストを担当された飯野和好さんの絵!
    飯野さんもこのお話が好きなのかしら?
    好きだったらいいな〜。
    きっと好きだろうな〜と、思いながら読みました。
    パイを五つも食べちゃった主人公の娘も、王様も、すごくいい感じで書かれていて、楽しかったです。
    このお話は、ヨーロッパ各地に伝わる昔話なので、内容も理解しやすく楽しい話になっています。
    読み語りに使うなら、小学校低学年から中学生くらいまでイケるともいます。

    投稿日:2010/02/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「トム・ティット・トット」のみんなの声を見る

「トム・ティット・トット」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット