話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

おもちのきもち」 てつじんこさんの声

おもちのきもち 作:かがくい ひろし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年12月
ISBN:9784061323230
評価スコア 4.76
評価ランキング 715
みんなの声 総数 126
  • この絵本のレビューを書く
  • ドーナツみたいになっちゃった

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    昨年末,初めておもちつきをした長男が,食い入るように見ていました.みんな力いっぱい杵でペッタンペッタンおもちをたたいていましたが,たしかにおもちにしてみれば,痛かったことでしょう.
    おもちの気持ちを考えるという発想が面白いです.

    息子も「あんこのおもち,おいしかったな〜」と,おもちつきをしたときのことを思い出したようでした.
    自分自身を食べて「うまい!」と喜ぶおもちですが,それは,さんざんめいっぱい杵でたたかれたからなんだよ,我慢したかいがあったねとおもちに教えてあげたくなりました.

    息子この本を読んで,また今年もおもちつきやろうとはりきっています.

    投稿日:2015/09/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おもちのきもち」のみんなの声を見る

「おもちのきもち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん / キャベツくん / ピヨピヨ スーパーマーケット / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット