新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あいうえおのえほん」 ゆりわんちゃんさんの声

あいうえおのえほん 文:内田 麟太郎
絵:西村 繁男
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年10月04日
ISBN:9784494002641
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,870
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く
  • 予習してから読むのがオススメ♪

    図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。
    内田麟太郎さんと西村敏男さんのコンビによる「あいうえお」本です。

    どの文字の文章も、今までの「あいうえお」絵本とは一味も二味も違っていて新鮮!!
    いやいや、おもしろい!(^^)♪

    しかし、きちんと意味を考えてから読まないと読み方がわからない?!
    なんてことになるので、
    一度きちんと予習してからお子さんに読んであげるのがオススメです。
    私はぶっつけ本番(?)で一回目を読んだので、ちょっと苦戦しました。

    うちの娘たちは、意味もわからないと納得しないタイプの娘たちなので、
    「ふか」(=サメ)や「しかい」(=歯医者さん)など、
    普段日常会話ではあまり使わない言葉は説明しながら読みました。
    絵を見ればだいたいわかるんですけどね(^^)♪

    我が家では、読んでいくうちにだんだんハマった本でした。
    うちの娘たちも、最初は「ちょっと難しい!!」なんて言っていましたが、
    やっぱりなんだか気になる面白さで、何回もリクエストしてきました。

    我が家のお気に入りは
    『ももんが もんに もじもじと もじかく』
    です。
    近くを通っているのが“ももこちゃん”かな?!(^^)

    投稿日:2013/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あいうえおのえほん」のみんなの声を見る

「あいうえおのえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット