ガリレオに憧れている7歳の息子と読みました。
ガリレオの生涯について、
ガリレオ自身が一人称で語ってくれる伝記です。
地動説を主張したことや、
ガリレオ衛星と呼ばれる4つの衛星を発見したこと等が、
分かりやすく語りかけられます。
日々、望遠鏡を改良して、天体観測をするガリレオの姿に、
「いいなぁ〜」とため息をつく息子。
ガリレオが羨ましくって仕方がないのです。
ただ、
「異端」とか、「禁書」とか、
ところどころ小学2年の息子には???なコトバも出てくるので、
そこは分かりやすく説明したり、
他の言葉に置き換えたりして読みました。
小学校低学年でも十分に楽しめる一冊です。