季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

魔女のシュークリーム」 どどさんさんの声

魔女のシュークリーム 文・絵:岡田 淳
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2013年04月01日
ISBN:9784776405993
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,794
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • 岡田さん、おもしろかった!!

    • どどさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    岡田さんの「二分間の冒険」を本を読んでほしいと思っているが、まだまだむずかしい。
    図書館で、一番字が大きくて、読みやすそうなだったのが、これ「魔女のシュークリーム」
    シュークリームが大好きなダイスケくんと
    美容のことしか考えていない「せこい魔女」との闘い。
    闘ってない気がするけれど・・・(笑)
    それでも、はらはら、どきどき、大笑いします。

    「せこい」という言葉は今も使われるのかな。少なくとも私の周りでは使われない言葉だったので、「世界征服をたくらんでいるのではなく、じぶんのことしか考えていない、ちっぽけな人」っていう意味だね、、、と軽く説明しておきました。

    本当におもしろくって、、、
    でも読み聞かせするには、ちょっとしんどいので、
    いいところで、「のどがカラカラのため休憩〜」などというと、「えーー!!読んでよう!!」という声が上がった。
    そこがまた、おもしろかった。

    また5歳7歳の子でも、読み聞かせできるような大きな字の岡田さんの本を探してみようと思います。

    7歳の子は、あとから一人読みできます。

    投稿日:2015/09/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「魔女のシュークリーム」のみんなの声を見る

「魔女のシュークリーム」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / だるまさんが / くだもの / おおきなかぶ ロシアの昔話 / ぐりとぐら / キャベツくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット