きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
幼児から低学年ぐらいの子が対象のペーパーバックの図鑑です。 まず、子どもが好きそうなお店(洋食・ラーメン・お寿司・ケーキ・ピザ店)それぞれの厨房の中で、お料理ができあがるまでの課程とお店のメニューが見やすい写真で紹介されています。 そのあとに(魚、野菜、穀類、乳製品、果物)の5つの分類で収穫の様子と、食材の写真と名称がわかりやすく載っています。 また、食べ物の歳時記が載っていて、食いしん坊の娘は 「うちのお雑煮とちがうねえ」 「雛祭りにはひなあられと菱餅をたべるんだよね」 などと新たな情報を仕入れていました。 最後に、子どもが作れそうな料理のレシピが載っていて、 「作れるようになりたい」「お母さんに作ってあげる」 と言ってもらえました。 食べ物に関心のある幼な子にはぴったりな図鑑です。 全部ひらがな(カタカナにはルビ)があるので、ひらがなの読める子は自分で楽しめます。
投稿日:2006/03/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ねないこ だれだ / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / こんとあき / からすのパンやさん / どうぞのいす / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索