新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

どんぐりむらのどんぐりえん」 クッチーナママさんの声

どんぐりむらのどんぐりえん 作:なかや みわ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2013年09月06日
ISBN:9784052038037
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,126
みんなの声 総数 78
  • この絵本のレビューを書く
  • 保育園時代を思い出しました

    ぼうしやさん、パンやさん、おまわりさんと続いた「どんぐりむらシリーズ」は、我が家の3歳の息子の大好きな絵本です。新刊が出るのを、親子で楽しみにしていました。
    今回は子供たちが通う保育園のおはなし。みんなでおさんぽにいったり、きゅうしょくを食べたり、おみせやさんごっこをしたりと、賑やかでたのしそうです。教室や生活の様子がリアルに細かく描かれていて、子供たちを保育園に通わせていたころのことを思い出しました。
    「そうそう、先生は前と後ろに赤ちゃんおんぶしてたな」とか「バギー乗ってたね」、「先生のリュックって、何でも入ってるんだよね」、「よくお店屋さんごっこをしたね」などと、子供たちと盛り上がりました。
    もう小学生になった長女も、保育園に通っていた頃のことを思い出したのか、とても楽しそうでした。どんぐりしんぶんまで、熱心に読んでいました。

    投稿日:2013/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どんぐりむらのどんぐりえん」のみんなの声を見る

「どんぐりむらのどんぐりえん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / そらまめくんのベッド / 三びきのやぎのがらがらどん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット