新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!

工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!(偕成社)

ポテチ、10円玉・・・絵本で工場見学してみませんか?

  • 学べる

わたしのすてきなクリスマスツリー」 トゥリーハウスさんの声

わたしのすてきなクリスマスツリー 作:ダーロフ・イプカー
訳:やました はるお
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2013年10月21日
ISBN:9784776405955
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,509
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く
  • 「静」の美しい絵本

    クリスマスの絵本が読みたく、2歳9か月の息子に図書館で借りました。

    静謐なクリスマスの夜の、もみの木とそこにいる動物を描いたもの。
    山あり谷ありのストーリーがあるわけではありません。
    「動」と「静」があるとするならば、この本は確実に後者です。
    絵も落ち着いていて、ステキです。
    文章も形容詞が多くて、ちょっと大人っぽい感じで、
    子どもが覚えるには、とてもいい語彙となりそう。
    また、1〜12まで数える練習にもなりそうです。

    出てくる動物が、ボブキャットとかやまあらし、えりまきらいちょうなど、
    日本ではそれほどなじみのないものもいますが。

    最後に動物たちがツリーに並んでいる姿は圧巻です。

    息子はシロフクロウに夢中でした。

    クリスマスと12に関する絵本を割合みますが、何か関係があるのかな?
    公現祭と関係があるのですかね。。

    投稿日:2013/12/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わたしのすてきなクリスマスツリー」のみんなの声を見る

「わたしのすてきなクリスマスツリー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / きんぎょがにげた / くだもの / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット