8ヶ月の娘に「じゃあじゃあ びりびり」の絵本を買ってあげたので、
それに似た内容が分かりやすいかな?って思って、借りてみました。
すっきりとした絵に、「ちゅ ちゅ ちゅう〜っ」とか、
「ばり ばり ばりっ」とか、擬音が並んでいます。
娘の一番お気に入りのページは、「びちゃ びちゃ じゃぶ じゃぶ」と、
洗面器の水を跳ね飛ばしてるページ。
このページになると、絵本に顔を近づけてじっと見ています。
お風呂に入った時に、私が「ばちゃ ばちゃ」って言いながら
お湯を跳ね飛ばして遊んでいるので、実体験とリンクしてるのかな?