うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
題名の違和感で手に取りました。 表紙を見て、気持ちはわかりますが、かなりグロテスクです・・・。 入学祝いに、おじいちゃんから送られてきたランドセルはちょっと変わっていたのです。 「〜だに」(どこの方言?)としゃべるかぶとむしランドセル!? しかも、性質はかぶとむしなので、トラブル続出。 でも、やはりラストでは、大活躍!なんですね。 主人公の名前が「いえみつ」だったり、おじいちゃんも家康風だったり、 担任がくわがた先生だったり、怖い犬が「つなよし」という名前だったり・・・。 いえみつくんの部屋も見所いっぱい。 大人にはちょっと突っ込みたくなるポイントが多数あります。 迫力の発想に脱帽です。
投稿日:2013/12/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / はらぺこあおむし / はじめてのおつかい / だるまさんが / どうぞのいす / どんどこ ももんちゃん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索