ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

おがわのおとをきいていました」 ちゃんまきさんの声

おがわのおとをきいていました 作・絵:スズキ コージ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年08月
ISBN:9784052023798
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,855
みんなの声 総数 21
「おがわのおとをきいていました」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • また、おがわのおとを聞いてみたいな

    • ちゃんまきさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、女の子0歳

    私の故郷はかなりの田舎にあり、通った学校の近くには必ず小さな川が流れていました。ひょいっと軽くジャンプすれば簡単に渡れてしまうそれらの川は放課後の秘密の隠れ場でもあり、ザリガニや魚を見つけてはしゃいだり、ナイショ話をしたり…そんなごく日常にある風景でした。
    主人公の女の子が小川を飛び越えらるか…ただそれだけのお話ですが、今の時代それがいかにぜいたくな事なのか、なんだかしみじみしちゃいました。女の子を見守るキリギリス、フナ、トノサマガエル…昔はまわりに当たり前にいたはずなのに。遊んだあとに寝転がったまま、ただ流れる川の音を聞くなんて、なんて優雅な時間の過ごし方なんだろう。絵本の世界に入りたいって大人ながら本気で思えた1冊です。
    ただ正直なところ4歳の息子は、スズキコージさんの独特なタッチの絵になかなか馴染めなかったようでした。異国情緒を通り越して地球ではないどこかの星の風景にも感じてしまう彼の画風は私自身は大好きなので、いつか私の故郷で同じ体験を味わってもらってからまた読んであげるつもりです。

    投稿日:2006/03/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おがわのおとをきいていました」のみんなの声を見る

「おがわのおとをきいていました」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / わたしのいもうと / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット