話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ななちゃんのおかたづけ」 おるがんさんの声

ななちゃんのおかたづけ 作:つがね ちかこ
おかたづけアドバイス:鈴木 尚子
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\1,100
発行日:2014年02月24日
ISBN:9784870140950
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,637
みんなの声 総数 123
  • この絵本のレビューを書く
  • 片付けの極意はやる気

    息子は片付けられない男です。
    しかし、誰かに手伝ってもらうのも大嫌いです。
    私は片付けは得意なので、片付け方をいろいろな工夫をして教えてきました。
    でも、息子にはできませんでした。
    ところがある日、小学生の息子がティッシュの空き箱が欲しいと言ってきました。工作用に取っておいた3箱をやりました。
    息子は箱を切ったりテープでつないだりして、引き出しにぴったりの箱を数個作っていました。
    それぞれに分けて物を入れて、きれいに引き出しに入れて、「おかあさん!見て!」と誇らしげに見せてくれました。

    片付け方だけでなく、自分の知らない方法を教えてもらって、素直にそのまま真似る子どももいれば、自分のやり方にこだわる子どももいます。
    この絵本では、おもちゃの嘆きを聞いて、自分で考えて片付けをしているところがいいです。
    やる気がなければ、長続きはしませんね。大人になっても。

    投稿日:2014/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ななちゃんのおかたづけ」のみんなの声を見る

「ななちゃんのおかたづけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / よるくま / キャベツくん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット