4歳の娘に「片付けしなさい」と言っても、
きちんとできていることは・・・まず、ないんですよね。
「片付けしたよ」と言って来たので部屋をのぞいたところ、
デスク上ががれきの山のようになっていた時は、あ然としました。
しかも、片付けたら『おやつ』などの楽しみもあり、
全く片付けに集中できておらず・・・。
ただただ大急ぎで入れ込む。箱には、何でもかんでも突っ込む。
うちの子も、まさに!ななちゃん。
箱や引き出しに適当に放り込んだら「お片付け出来た」ではなく、
要るもの・いらないものに分けることや、種類分けすること、置き場所を決めるなど、
まずは、子供と相談しながら『片付けられる工夫』をしてやることが大事だなと思いました。
つがねちかこさんのことは、この企画で初めて知りました。
女の子の絵が可愛らしく、久々に絵本で衝撃を受けました。
動物の絵も美しいので、動物の出てくる絵本も期待しています。
次の作品が、とても楽しみな作家さんの1人となりました。