話題
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

『世界一受けたい授業』で紹介!京大の動物博士監修の「答えのない問いに向き合う力」を育てる新感覚の絵本

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

ガーリャ

ママ・50代・静岡県、女の子21歳

  • Line
自己紹介
ヨーロッパ留学を経て、現在は、家族3人、アメリカで暮らしています。娘の日本語のために、と始めた読み聞かせでしたが、いつのまにか自分自身が絵本に夢中になっていました。親子で絵本を読んでいるときは、いつも穏やかでゆったりとした時間が流れているように感じ、私にとってはまさに至福の時です。

追記(2013.5)

いつか、自分の子どもに、自分の言葉で、読み聞かせを
してあげたい・・・
ささやかな夢が、ひとつ、かたちになりました。

パパの生まれ故郷を訪れたことのない娘のために、
パパの子ども時代のことを書いた童話です。
娘とパパの心をつなぐ1冊になってくれたらいいな、と願いをこめて。

ルーレとミーチャ ドナウのきしべ  (牧歌舎・星雲社)

もしも皆さまのお目に留まることがありましたら、お手にとっていただければ嬉しく思います。
ひとこと
絵本選びのときは、みなさんの感想文を参考にさせていただいています。私自身は、育児日記の代わりに、娘の反応などを中心に感想文を書いているため、みなさんの参考になるようなことは少ないかと思いますが、お気に入りに登録してくださっている方がたくさんいらして、とても有り難く、励みに感じています。

2009・1
キンダー入学と同時に、家で読む絵本も必然的に英語の本が多くなってきました。言語を問わず、時代を問わず、子どもの心に響く「本物」の絵本に出会えることを楽しみに、これからもみなさんといろんなジャンルの絵本をシェアできたらいいな、と願っています。どうぞよろしくお願いします。

2010・8
娘の入学を機に、日本での新しい生活が始まりました。私にとっては約20年ぶりの、夫と娘にとっては初めての日本!戸惑いも多々ありますが、それ以上に、毎日が新鮮な驚きと感動に満ちています。何より嬉しいのは、図書館でも、書店でも、日本語の絵本を好きなだけ手にとって読めること!!絵本選びが益々楽しくなりました。

2012・2
「幸せの絵本」に掲載していただいた私のレビューを読んで、娘も絵本ナビの参加メンバーに加わりました。ニックネームは、「天使のケーキちゃん」です。
読書感想文コンクール上位入賞者の“常連”(^^)の娘に、すぐに追い越されてしまいそうですが、いっしょに楽しみを分かち合いながら、また新たな気持ちでがんばりたいと思います。

ガーリャさんの声

1281件中 1101 〜 1110件目最初のページ 前の10件 109 110 111 112 113 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う かじっても大丈夫!  投稿日:2007/06/16
ミッフィーのどうぶつだあれ
ミッフィーのどうぶつだあれ 作・絵: ディック・ブルーナ
出版社: 講談社
「ミッフィーのいないいないだあれ」「ミッフィーのこれなあに」といっしょにいただいた本ですが、どれもページに穴が開いていて、次のページがちらっと覗けるところは同じです。娘は、赤ちゃんの頃から動物が大好きだったので、「どうぶつだあれ」を読んだ時の反応が1番よかったように思います。気がつけば、いつもどれかの本の角を、がりがりかじっていた記憶があります!小さくても厚みがある本なので、歯が生えかかっている赤ちゃんにも大丈夫!
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 文字もかたち  投稿日:2007/06/16
ミッフィーのABC
ミッフィーのABC 作・絵: ディック・ブルーナ
出版社: 講談社
子どもは、ABCも「かたち」として、すぐに覚えてしまいますね。ブルーナの色使いは、赤ちゃんの目をひきつけ、デザインもとてもシンプルなので、気を散らすことがありません。家にあるミッフィーの数の本と比べて、ミッフィーがたくさん登場するところも、子どもには嬉しかったようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う うらやましい??  投稿日:2007/06/16
ミッフィーとメラニー
ミッフィーとメラニー 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 角野 栄子

出版社: 講談社
娘にも「茶色い肌」のお友達がたくさんいます。そのことを1度も不思議がる様子もなく、「どうして?」と疑問を投げかけてきたこともありません。ちいさなミッフィーがメラニーの肌の色を羨ましがるのはどうしてだろう?と、逆にそんな疑問が残ってしまいました。娘は、遠くからお友達が会いに来る、ということを羨ましがり、お手紙をたくさん書き始めました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大切なともだち  投稿日:2007/06/16
ミッフィーどうしたの?
ミッフィーどうしたの? 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 角野 栄子

出版社: 講談社
子どもならみんな1つは持っている、大切なぬいぐるみのおともだち。ミッフィーはそのおともだちのくまちゃんをなくしてしまいました。娘は、「メイシー」のシリーズの1冊で、メイシーがぬいぐるみのパンダをなくしてしまうお話もとても好きで、どちらもハッピーエンディングにほっとした表情を見せましたが、探している間は、本当に真剣そのものでした。こどもたちの日常生活の中では、頻繁にありうることだからこそ、小さな子どももお話に夢中になるのですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 絵として楽しむ  投稿日:2007/06/16
ミッフィーのあいうえお
ミッフィーのあいうえお 作・絵: ディック・ブルーナ
出版社: 講談社
「ミッフィーのABC」も持っていますが、どちらもインデックスが見やすく、文字も大きめで、小さな子でも楽しく学べるようになっています。娘は、動物の絵が特に好きでした。「ABC」も「あいうえお」も!と、つい欲張ってしまいますが、子どもはそんなことはちっとも考えず、あくまで「絵」として楽しんでいます。我が家にある絵本の中の1冊。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 基本の挨拶を日本語で  投稿日:2007/06/15
おはようミッフィー
おはようミッフィー 作・絵: ディック・ブルーナ
出版社: 講談社
「おはよう」「いただきます」「いってきます」「おやすみなさい」など、簡単な挨拶の言葉とともに、ミッフィーの1日の生活を追っていく本ですが、娘には1番先に、日本語であいさつを覚えてほしいな、という思いから、この本を手にとりました。教えようと思わなくても、お母さん自身が楽しく読んだり、お話してあげれば、言葉は自然とあとからついてくるものなのですね。言葉を発しない赤ちゃんでも、きゃっきゃと声を上げて笑ってくれる本だと思います。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う のぞいてみたい!  投稿日:2007/06/15
ミッフィーのいないいないだあれ
ミッフィーのいないいないだあれ 作・絵: ディック・ブルーナ
出版社: 講談社
「いないいないばあ」遊びの本を、いろんな人からお祝いにいただき、この本もその1冊でしたが、他の本と違っていたのは、ページに窓(穴)が開いていて、そこから次の絵が見え隠れしている点。自分から「のぞいてみたい!」という気持ちが、より強く表れたように感じました。サイズや厚さも、赤ちゃんにぴったりです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい でかぐもさん  投稿日:2007/06/15
えっちゃんのおつきみ
作: あまん きみこ
出版社: (不明)
「よるくまクリスマスのまえのよる」を思い出す本でした。子どものファンタジーを自然と呼び覚ましてくれる、魅力あふれるおはなしです。娘は、「でかぐもさん」という言葉を気に入り、以来大きな雨雲を見るたびに、「きょうは、でかぐもさんが でてるから、おつきさまは みれないね。」と、話すようになりました。そして、えっちゃんが、でかぐもさんに向かって大きな声で叫ぶ場面では、娘も同じように口に両手を当て、「でかぐもさーん、おきなさいー!」と、声を張り上げています。「かぜのこ」たちも、とても愛らしく、ほのぼのとする絵に好感が持てますが、あまんきみこさんの文章も同じくらい素晴らしい本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かくれんぼの仕掛け絵本  投稿日:2007/06/15
いもむしくんがいく
作: しばはら ち
出版社: (不明)
いもむしくんが、「おはよう、おはよう、おはよう」・・・葉っぱの上、花の上、倒木の上を這って行くと、あら、びっくり! 小さな子どもがわくわくするような仕掛け絵本です。とてもよくできたかくれんぼの仕掛けで、意外な小動物が顔を出し、その顔とリアクションがまたかわいらしく、子どもも自分でどんどんめくりたがります。娘はカブトムシのびっくり顔が1番気に入っているようです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい お手伝いのたのしさ  投稿日:2007/06/15
くうちゃんのおてつだい
作: かどたりつこ
出版社: (不明)
まず何と言っても絵がかわいらしい。それだけで、子どもは絵本に惹きつけられます。くまのくうちゃんは、おかあさんにお手伝いを頼まれますが、「あとで。」「いま ちょっと いそがしいの。」・・・どちらも子どもがよく使う言葉ですよね! それをわかってか、娘もくすっと、はにかみ笑い。
おともだちは、みんなお手伝いで忙しく、くうちゃんと遊んでくれません。木の上のりすおくんに、「ねえ、ねえ、あそぼうよ」・・・すると、思ってもみなかったかたちで、くうちゃんはお手伝いの楽しさを味わうことになります。1匹1匹のりすの描写がとても細かく、そのページだけで、何分でも飽きることなく、おもしろい観察と楽しいおしゃべりが続きます。親子でいっしょにあれこれ話しながら読むと、一層楽しくなる本です。
参考になりました。 0人

1281件中 1101 〜 1110件目最初のページ 前の10件 109 110 111 112 113 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット