癖になる
|
投稿日:2023/06/04 |
miki222さん 40代・ママ・千葉県 男の子12歳、女の子10歳
|
初めてこの絵本に出会ったときは「何じゃこりゃ!一体どうやって読めば良いの!?」と衝撃を受けました。何の生き物かすら分からない物体と、シンプルすぎる言葉の数々。全く理解出来ないまま、半ばヤケクソで、当時赤ちゃんだった我が子に読んであげたところ、声をあげて笑うではないですか!10年経った今読み返してみても、頭の中はハテナでいっぱいですが、これは谷川俊太郎さんにしか書けない絶妙な世界観なのだと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
0歳の子に届くことばのエネルギー
|
投稿日:2023/06/02 |
MaRiEさん 40代・ママ・東京都 女の子11歳、男の子8歳
|
この絵本の素晴らしさは0歳だった息子に教えてもらいました。私が「もこ」と言葉を発するたびに、ぴくっと反応。家事をしながらふと見ると、一人で集中しながらページをめくる姿に驚いたこともありました。そして「もこもこ」「にょきにょき」に呼応するように「びりびり」とページを破いた時は、まるでその世界に入り込んでいるように見えました。「この子は心と体全部でこの絵本を楽しんでいるんだ」と感じました。
8歳になった今は、私の読みに合わせて歌うようにことばを重ねながら、両手を大きく広げたりジャンプしたり、やっぱり全身で楽しんでいます。
この絵本は0歳だった息子にことばのエネルギーや絵本の楽しさを、私には0歳ながら絵本を精一杯楽しむ息子の感性の素晴らしさを教えてくれた大切な本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
何度読んでも新しい発見に満ちている
|
投稿日:2023/06/02 |
たろう3さん 30代・パパ・熊本県 女の子2歳、女の子2歳
|
「大好きで何度も読んだ本だから」。妻の友人の中学生の息子さんははにかみながら「もこもこ」を差し出した。
双子の娘に生まれてきたお祝いとしてプレゼンとしてくれるという。大人になりつつある彼からのプレゼントは新鮮だった。大人が子どもに勧めるものはどこか教育欲が透けているようで苦手だ。けれど彼の場合自分が愛読してきたからという強さがある。
以来、娘たちが0歳の時から2歳半の今まで何度も読んでいる。読む度に新しい発見に満ちていて読んでいて楽しい。
年齢に応じて娘たちの反応が変化するのも面白い。「もこもこ」はイラストレーターの元永定正さんの絵と詩人の谷川俊太郎の言葉が一つになったものだ。色の移り変わりが鮮やかで抽象的なイラストなので見方によって色々なものに見える。言葉も意味だけでなく、音やリズムがあって読んでいても楽しい。何度も読み聞かせをしてきて気づいたのは、どういうトーンで、リズムで読むかによって印象が大きく変わるということだ。そして絵本の最後は絵本の最初に戻る円環的な作りになっているから、子どもからもう一回と言われて読む時に物語が繋がっているということだ。子ども達の想像力は無限だから、もしかしたら、二回目には別の物語を想像しているかもしれない。
それはパパやママが読み聞かせで何度も読む時にも新しい発見に満ちているということだ。人間、何度も同じものを読んでいると飽きてくる。しかし、同じ単語でも読み方やリズムによってイメージが変化する。イラストのグラデーションのように言葉にもグラデーションがあることを感じられる。それは子どもの反応の変化によっても変わる。赤ちゃんの時はびっくりしたように目をぱっちり開けたり、ある部分をじーっと見たり、反応していないようで親が目を凝らせばとても反応していることが良くわかる。言葉が出てきだす頃になると繰り返したりするから一層面白くなってくる。「もこもこ」と生えてくるのは何なのか、子どもと一緒に想像しながら読んで楽しみたい。
36才のおじさんの僕ではなく14才の彼からのオススメとして受け取ってほしい。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ファーストブック
|
投稿日:2023/05/30 |
さにまるさん 30代・ママ・東京都 男の子0歳
|
4ヶ月になる息子にファーストブックを探していたところ評価が高く、昔からある絵本だったので購入をしました。もこもこと何もない地上から現れる不思議な生物。ここは地球が始まった時?それとも違う惑星?
息子は食い入るように見るし、『もこ』『にょき』『ふんわ』など、擬音語を発する度にキャッキャと笑います。こちらも楽しくなって音に高低差を出したり、抑揚を付けたりとおもしろおかしく読み聞かせが出来ています。中身や絵もシンプルなのですが、それが赤ちゃんにとっては見やすくわかりやすいのかなと思いました。
もう少し月齢を重ねるとまた、違った絵本の解釈ができるのかなと考えると、近い将来が楽しみです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おててにもこもこ
|
投稿日:2023/05/28 |
kotohamatsuoさん 40代・ママ・広島県
|
おかあさん指で紫の地面をなぞりながら
しーん もこ
こんどは両手を使って
もこもこもこ にょきにょきと
からだも動かしながら
うでをのばしてこどもを包むように。
ぱく
つん
はじぶんの鼻先につけた人差し指を
移動させてこどもの鼻をかるくつん。
そこからゆびはぽろりとはなれ
両手をあげてぎらぎらから両手を合わせて
声で ぱちん
さいごにふんわふんわと両手がおりてくると
しーん
絵本を読むときにからだをつかいながら
読むたびに
こどもはつぎになにが来るかを知っていて
ワクワクと期待して待っているなと。
ママの鼻にあった指先が自分の鼻につぎは
やってくるという予測と期待感をもって
見つめてくるかわいい瞳を思いだします。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
「もこもこもこ」は、時を超えた母と子の心のリズム
|
投稿日:2023/05/26 |
どさんこゆきこさん 30代・ママ・東京都 男の子5歳、男の子0歳
|
5歳の長男が0〜1歳の頃、絵本「もこもこもこ」が特にお気に入りで、何百回と繰り返し読みました。
最近、生まれたばかりの次男にも同じ絵本を読み始めたとき、数年のブランクがあったにもかかわらず、言葉や読み方のリズムが私の体に染み付いていたのにびっくりしました。
たとえば、「しーん」というページはゆっくりと、最初の「もこ」は、なにかでてきたぞ?という驚きの雰囲気で、「ぱく」は、あたかも美味しそうなおだんごにかぶりつくように、といった具合です。
一番初めに長男に読み聞かせた頃は、どうやって読もうか、どんな風にめくろうかと試行錯誤だったかと思うのですが、繰り返し繰り返し読むうちに、すっかり「我が家の定番の読み方」が根付いていたのです。
驚いたのは、長男が、まだ首のすわらない次男に、私とまったく同じリズムで読んであげているのを見た時です。親子のコミュニケーションの特別なリズムが、いつの間にかできあがっていたように感じました。
育児をしているとひたすら慌ただしく日常が過ぎ、とりあえず元気であればいいと妥協しつつ過ごしてしまいがちです。でも、一緒に絵本を楽しむささやかな時間を紡いできたことが、子供たちとの絆を深めていたようで、これまでの子育てを褒めてもらった気持ちになりました。
最近は、ふたたび「もこもこもこ」を繰り返し読み聞かせる毎日です。何年経っても色褪せない谷川さんの言葉の新鮮さと、元永さんの絵の不思議さを楽しんでいます。次男の心にも「もこもこもこ」リズムが染み渡って、心を豊かに満たしてくれるといいなと願っています。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
考えさせられる作品、いろんな人の意見感想を聞きたい
|
投稿日:2023/05/22 |
ひろ1220さん 40代・パパ・宮崎県 男の子0歳
|
@みんなと仲良く分け与える、優しくすることで仲良くなれて良かったね。
Aなんで自分が生まれ持ったものを分け与えないといけないのか、そこまでしてしか仲良くなれない人々と仲良くなる価値があるのか
Bにじいろのさかなを産み出したのは仲間たち、みんながちやほやするからこんな性格になってしまった、原因は回りにあるのに、仲間はずれにして欲しいものを分け与えてもらったら心変わり。
本当に色んな考え方が出来る作品、小、中学生のクラスなどでみんなの意見等を聞いてみたい作品です、教材として素晴らしいと思う。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
最初と最後
|
投稿日:2023/05/15 |
えなみどりさん 20代・その他の方・東京都
|
40年以上前、生まれたての母が初めて読みきかせてもらった本が「もこ もこもこ」だったと聞いています。そして今年、私の娘(母の孫にあたります)に「もこ もこもこ」を読み聞かせてくれた母は、翌々週に永眠しました。母が人生で初めて出会い、人生の最後に読んだ絵本が「もこ もこもこ」でした。「はじまりとおわり」そして命が連綿とくりかえされていくというテーマは、奇しくもこの絵本の内容と重なっているように感じました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
0歳の息子が1番はじめに反応した絵本です
|
投稿日:2023/04/10 |
やまぴーんさん 30代・ママ・福岡県 男の子2歳
|
図書館でみかけたのがきっかけで知りました。
「だっだぁー」というタイトルと、印象的な表紙に思わず手を取りました。
中身をひらくと、まあ、思わず顔がゆるんでしまいます。
0歳の息子に様々な絵本を読み聞かせしていましたが、この本を読み聞かせると、声がでたり、手を伸ばしたりはじめて絵本で反応してくれました。
すぐに購入し毎日繰り返して読み聞かせていました。
2歳になった今も絵本棚に入っているこの絵本を読んでと持ってきています。
表情を真似したり声を出したりと、とっても楽しめる一冊です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
大型絵本だけの展開
|
投稿日:2023/03/21 |
marimeさん 30代・ママ・福島県 女の子5歳、男の子3歳
|
先日おはなし会で初めて大型絵本のこちらを読みました。
普通サイズは結末は絵のみで表現されていますが、こちらには文がついていて、違うことに驚きました!
同じセリフが続くので、案外読むのは難しかったです。
けれども、大型絵本ならではの迫力があり、とても素敵でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
0歳でも楽しめます
|
投稿日:2023/03/12 |
カナリアママさん 30代・ママ・東京都 男の子0歳
|
割と飽き性な我が子でも、しろくまちゃんのホットケーキは今だに楽しそうにお話しを聞いてくれてます。
ホットケーキを使って食べるまでの一連の流れが書いてあるので、大人も読んでいて楽しいです。
本のページがところどころ破けてしまってますが、それだけその本にご執心のようです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いろんなごあいさつできるかな?
|
投稿日:2023/03/01 |
ぱそがえるさん 30代・ママ・東京都 男の子1歳
|
おなじみのノンタンの仲間たちが色々なごあいさつをします。
ごあいさつの絵本はたくさんありますが、ノンタンは簡単なストーリー仕立てで、このページ数で無理なくまとまっていてすごいな、と思います。
最後はおやすみなさい…で終わるので、毎晩、寝る前に息子に読みきかせています。
将来、ありがとう、とごめんなさい、が言える子に育てたいと思っています。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ノンタン版いないいないばあ
|
投稿日:2023/03/01 |
ぱそがえるさん 30代・ママ・東京都 男の子1歳
|
おなじみのノンタンの仲間たちがいないいないばあをする絵本です。
いないいないばあをしているだけなのですが、なぜか子どもの心をつかんで離しません。
息子はノンタンのページとみんながいないいないばあをするページが大好きです。
「ノンタンがノンタンが…」と2回繰り返すリズム感も秀逸です。
紙面の都合もあるのでしょうが、最後のみんながばあ!とするページの絵が小さいのが残念でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ねこはたまごをうまないよ
|
投稿日:2023/02/28 |
ぱそがえるさん 30代・ママ・東京都 男の子1歳
|
はっきりとした動物の絵が特徴的なブルーナの絵本です。
色々な動物が出てきて楽しいです。語感もよく、息子のお気に入りです。
野原におちていたのは誰のたまごかしら?というところでは、卵を産まない動物たちも名乗りを上げます。赤ちゃんにはまだ分からないと思いますが、ネコやおんどりはたまごを産まないよ、とはっきり教えるようにしています。
「ねこがたまごをうむものか。わらわせないでくれたまえ」など、本文中にも書いてありますが、なんとなく言い回しが独特でわかりにくい気がするので。笑
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
色んな動物がでてきて楽しい牧場
|
投稿日:2023/02/28 |
ぱそがえるさん 30代・ママ・東京都 男の子1歳
|
ブルーナの絵本です。はっきりとした色彩で動物たちが描かれており、赤ちゃんが大好きな絵本です。
文も短くて語感がよく、リズミカルです。
牧場にいるウシやブタ、ひまわり、奥さんやおひゃくしょうさんまで、楽しく賑やかに紹介されます。
息子は唯一、ほしくさごやには惹かれなかったようですが、動物たちのごはんがあるんだよーと教えています。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ぷうっ
|
投稿日:2023/02/27 |
ぱそがえるさん 30代・ママ・東京都 男の子1歳
|
行政のブックスタート事業でいただきました。
このわらべうたを知らずに読みましたが、リズムをつけて読むだけで、それっぽく読み聞かせることができました。
ユニークな表情のきのこちゃんやだるまさんが登場し、…ぷっ
ほっこりして癒やされる絵本です。
自分では選ばないような絵本なので、今回、出会えて良かったなと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
親子で読み継ぐ絵本
|
投稿日:2023/02/27 |
ぱそがえるさん 30代・ママ・東京都 男の子1歳
|
自分が子どものころ好きだった絵本を息子にも。
開く仕掛けが好きで何度も読みたがります。
ストーリーもので、0歳にはまだ早いかなと思いましたが、いっぱいのオタマジャクシや赤いヘビなど、お気に入りのページもあり、最後まで楽しく見ています。
ばんざーいのページでは、からだを跳ねさせて一緒に喜んでいます。
私の好きだった本を息子も気に入ってくれてとても嬉しいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いろんないろ分かるかな?
|
投稿日:2023/02/27 |
ぱそがえるさん 30代・ママ・東京都 男の子1歳
|
色を覚えるきっかけになればと購入しました。
きいろのページが好きで、バスやトウモロコシをよくなぞっています。
歌も覚えたようで、テレビなどで曲が流れると反応するようになりました。
太陽が赤に分類されているのが少し残念でしたが、夕日だと思えば良いかな…。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
すっぽーん!
|
投稿日:2023/02/27 |
ぱそがえるさん 30代・ママ・東京都 男の子1歳
|
くだものさんが大好きな息子にやさいさんも購入。
次は何だろう、とわくわくしながらめくっています。葉っぱの形がみんな違って、大人でも勉強になります。
本人はミミズが気に入ったようで、何度も指でなぞっていました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ぽろりん!
|
投稿日:2023/02/27 |
ぱそがえるさん 30代・ママ・東京都 男の子1歳
|
子どもが大好きなめくる絵本です。
上にめくるやさいさんより、下にめくるくだものさんの方が遊びやすそう。
最初は空っぽだった籠が、最後にはくだものさんでいっぱいになるのが嬉しいですね。
すっぱいお顔のレモンさんだけが苦手らしく、めくったあと高速で閉じています。笑
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|