新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

検索結果

現在の検索条件

1歳

17520件見つかりました

★5  普遍的な良さ 投稿日:2020/08/20
よみみんさん 30代・ママ・京都府  
だるまさんの
だるまさんの 作: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社
誰もが大好きだと思います。
ゆらゆらするのが楽しいし、見ていてかわいいです。
手などもしれて良いです。2歳近くになり、もう少しストーリーのある作品が好きなようです。この絵本は、1歳代になって絵本が好きになるきっかけのような本だと思います。もちろん、1歳前からも良いと思います。
参考になりました。 0人

★5  大ブームがきました 投稿日:2020/08/20
よみみんさん 30代・ママ・京都府  
おやすみ ぞうちゃん
おやすみ ぞうちゃん 作: 三浦 太郎
出版社: 講談社
大のお気に入り。
「くっついた」のような絵本かと思い、手に取りました。
2歳手前にして、大ヒットです。歩いたり、積み木を持ってきたり、布団を持ってきたりします。この絵本は何度も何度も読みました。水の入ったコップについても学んでいました。親は疲れるほど読みました。
日本語の魅力も感じ、絵も分かりやすい絵本です。
素敵な作品をありがとうございました。
参考になりました。 0人

★4  手に取ってすぐ選んだ本 投稿日:2020/08/17
よみみんさん 30代・ママ・京都府  
いちごさんがね・・・
いちごさんがね・・・ 作: とよた かずひこ
出版社: 童心社
ハズレなし。もれずこの本も当たりです。
「ずんずん」ばかりですが、絵で伝わるからそれでよいのです。それがよいのです。
紙面に対して絵もシンプルで子供もわかりやすいです。分かりやすいからこそ、細かなところにも気づきます。カエルの場面は雨が降っていて、雪だるまの場面では雪が降っています。裏表紙には、ケーキがカットされてフォークが添えられています。絵のタッチが、かわいらしくて好みです。
大変素晴らしい作品です。シンプルに削ぎ落としてあることで、絵本として大変魅力的です。良い点でもあるのですが、分かりやすいので長期間味わうタイプではないように感じました。
参考になりました。 0人

★4  リズミカル 投稿日:2020/08/19
blessingさん 30代・ママ・愛知県  女の子1歳
いちにのさんぽ
いちにのさんぽ 作・絵: ひろかわ さえこ
出版社: アリス館
文章がとてもリズミカルで、同じフレーズの繰り返しが読んでいて楽しいです。
また、さんぽの途中で出会った動物等がどんどん増えていくのが楽しいです。

きょうりゅうさんに会った時の他の動物達の表情がとてもかわいらしいです。
参考になりました。 0人

★5  私が大好きな本 投稿日:2020/08/17
まぁこ10さん 20代・ママ・兵庫県  男の子1歳
おおきな きが ほしい
おおきな きが ほしい 作: 佐藤 さとる
絵: 村上 勉

出版社: 偕成社
私が大好きな本です。こんな木が欲しかったなと思い、1人でもよく読んでいました。木の中を掘っていく所なんてわくわくして、そんなことが出来るの!とさらに夢が膨らみました。子供には季節の移り変わりを感じてほしく、読み聞かせしています。柔らかいタッチで自然を感じリスの姿が四季折々に変わっていくところ。子供が指指すのが大人とはまた違う目線で、この本を読んだ後は、ホットケーキをいつもおやつに食べます。
参考になりました。 0人

★5  今の一番お気に入り 投稿日:2020/08/19
まぁこ10さん 20代・ママ・兵庫県  男の子1歳
あっちゃんあがつく たべものあいうえお
あっちゃんあがつく たべものあいうえお 原案: みね よう
作: さいとう しのぶ

出版社: リーブル
0歳から読んでいたのですが5ページが限界で、なかなか好きになれなかったのが、1歳の今は一番のお気に入りになりました。長いですが食べる真似や最後の言葉の語尾を取りながら楽しく最後まで読んでいます。そして、だいたい読み終わったら寝てくれます(笑)
参考になりました。 0人

★4  心地よい!? 投稿日:2020/08/12
もけこさん 40代・ママ・福岡県  男の子14歳、男の子11歳、男の子1歳
Goodnight Moon(おやすみなさいおつきさま)
Goodnight Moon(おやすみなさいおつきさま) 作: マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵: クレメント・ハード

出版社: HarperCollins Publishers
心地よい?!
読み聞かせしながら寝てくれたらな?なんて目論んでいましたが、とんでもない。
なぜか大興奮でリピートです。苦笑
息子が喜ぶのがうれしいので、目的違いですけどよかったです。
細かい描写を楽しむといろんな発見があって私も楽しいです。
参考になりました。 0人

★4  そーっとそーっとね! 投稿日:2020/08/12
もけこさん 40代・ママ・福岡県  男の子14歳、男の子11歳、男の子1歳
Good Night、 Gorilla(おやすみゴリラくん)
Good Night、 Gorilla(おやすみゴリラくん) 作・絵: ペギー・ラスマン
出版社: G. P. Putnams Sons
とにかく1歳の息子が大好きな絵本です。
毎晩持ってきます。
書いてある文章はgoodnightと動物の名前だけ。
でも描かれている動物も人もとてもユーモラスで可愛いです。
細かなところを見ていけば、いろんな発見があって楽しいです。
参考になりました。 0人

★4  飽きずに遊べる! 投稿日:2020/08/12
もけこさん 40代・ママ・福岡県  男の子14歳、男の子11歳、男の子1歳
Brown Bear、 Brown Bear、 What Do You See?(洋書) ハードカバー
Brown Bear、 Brown Bear、 What Do You See?(洋書) ハードカバー 作: ビル・マーチン
絵: エリック・カール

出版社: Henry Holt & Company
バードブックで、大きさも小ぶりなので外に持っていくにも重宝します。
1歳の息子はカラフルな色が好きなのか、私が読むのを待ちきれずパタンパタンとページをめくります。
何度も何度も。
私が飽きるくらい読まされるので、書いてある文を読んだり、色を言ったり、鳴き真似をして遊んでいます。
参考になりました。 0人

★4  やっぱり谷川俊太郎さん! 投稿日:2020/08/12
もけこさん 40代・ママ・福岡県  男の子14歳、男の子11歳、男の子1歳
ままです すきです すてきです
ままです すきです すてきです 作: 谷川 俊太郎
絵: タイガー立石

出版社: 福音館書店
細かい遊びのある絵に惹かれて購入しました。
鬼や動物がたくさん登場し、魅力的に人の生活を営んでいます。
まだこどもが小さいので、いろんな動物が描かれているのもうれしいです。
こどもも大人も絵を見て楽しめます。
最初は単純なしりとりで進んでいくのですが、最後の方は谷川俊太郎さんらしい、自然とリズムがうまれる言葉遊びになっています。
参考になりました。 0人

★4  最後に娘とぴたっ 投稿日:2020/08/07
りーちゃんかあさんさん 30代・ママ・福岡県  女の子0歳
くっついた
くっついた 作: 三浦 太郎
出版社: こぐま社
あひるさんとあひるさんがくっついた!かははじまって、次々に動物がくっつく、繰り返しの展開で娘にもくっつくの意味がすぐにわかったみたい。0歳の頃から繰り返し読んでいる絵本です。読み終わったあとは娘とぴたっ!くっついたー!ぎゅー!!とスキンシップを楽しんでいます。
参考になりました。 0人

★4  ページ全面に広がる絵にびっくり 投稿日:2020/08/07
りーちゃんかあさんさん 30代・ママ・福岡県  女の子0歳
くまさん くまさん なにみてるの?
くまさん くまさん なにみてるの? 作: ビル・マーチン
絵: エリック・カール
訳: 偕成社編集部

出版社: 偕成社
独特なタッチ、パキッとした色使いのエリックカール氏は大好きな絵本作家さん。娘には少し早いかな、と思いながら読み聞かせています。
大きな絵とはっきりとした色づかいなので、生き物の名前や色の名前を覚えるのにはピッタリな絵本だと思います。
参考になりました。 0人

★4  おとな向けの絵本 投稿日:2020/08/07
りーちゃんかあさんさん 30代・ママ・福岡県  女の子0歳
はいくないきもの
はいくないきもの 絵: 皆川明
文: 谷川 俊太郎

出版社: クレヨンハウス
間違いなく大人向けの絵本。感性に訴える絵本かなと思います。絵本にカテゴライズしてもよいのか、、、
不思議な生き物たちの絵と不思議な俳句調のことばたち。ちんぷんかんぷん。でも読み終わったらちゃんと心に残っている。何度も読むうちに好きなフレーズができている。読み方は無限大。とっても素敵な絵本です。
ただ、ためしに娘に読んでみたところ、意外や意外、しっかり座って聞いていました。ちょっとびっくりしましたが、子供にも響くものがあるのかも、と今後も読み聞かせたいと思っています。
参考になりました。 0人

★5  優しい気持ちになれる絵本です 投稿日:2020/08/07
りーちゃんかあさんさん 30代・ママ・福岡県  女の子0歳
おはなをどうぞ
おはなをどうぞ 作・絵: 三浦 太郎
出版社: のら書店
おかあさんのためにたくさんたくさんお花をつんでお家に帰る途中、色んな動物に会ってお花をプレゼント。優しい女の子と喜ぶ動物たち。でも本当はおかあさんにあげるお花がどんどん少なくなって不安だったんじゃないかな。それでも動物たちに大盤振る舞い?!でお花をあげる女の子。心優しい素敵な女の子。こんな素敵な女の子に育ってほしい!そのためにはおかあさんみたいな素敵なママにならなくちゃ。
参考になりました。 0人

★4  しりとりのスタートに 投稿日:2020/08/07
マドレーヌさんさん 30代・ママ・兵庫県  男の子3歳
風の子しりとり
風の子しりとり 作・絵: とだ こうしろう
出版社: 戸田デザイン研究室
戸田幸四郎さんの
素敵な色使いに合わせてテンポ良くしりとり。

しりとりとしりとりのあいだに
「タンタン」とリズムとったり、手拍子をいれたり
しながら風の子のように流れるようにしりとり。

子どもは
野菊やこけしを
この絵本で初めて覚えました。
参考になりました。 0人

★4  ラストに「え?!」 投稿日:2020/08/16
ままmamaママさん 30代・ママ・東京都  女の子7歳、女の子3歳、男の子1歳
パパぺんぎんとたまご
パパぺんぎんとたまご 作: フランス・クアトロム
絵: ザビエル・ブロンカード
訳: 木坂 涼

出版社: マイクロマガジン社
ある日突然、「パパ」になったペンギンは、大切な我が子(我が卵?)を守るため、どこへ行くのも一緒。釣りをしているときに、卵にも釣竿を準備してあげているのが、愛情を感じました(笑)。
そんなパパペンギンですが、ある時、どうしてもアイスクリームが食べたくなって、卵をおいて出かけてしまいます。そこは置いてっちゃうだ?!と大人の私はツッコミたくなりました。そして、戻ってくると…大切な卵がない!必死に探す、パパペンギン。命の危険も顧みず、ペンギン立ち入り禁止のある場所まで探しにいって、ようやく我が子を見つけ、、、ていたらよかったのですが、ラストはツッコミどころ満載です。しかし、1歳息子はペンギンが好きなのもあり、気に入った様子で何度も読んで欲しいと絵本を持ってきます。
参考になりました。 1人

★5  いっしょに掛け声を言いながら 投稿日:2020/08/14
ままmamaママさん 30代・ママ・東京都  女の子7歳、女の子3歳、男の子1歳
よいしょ
よいしょ 作・絵: 三浦 太郎
出版社: 偕成社
三浦太郎さんの車シリーズが好きで、1歳8カ月の息子と一緒に読みました。まだ言葉は多くないのですが、一緒に言ってみよう?と促して「よいしょ」と言いながら読んでいます。はたらくくるまたちがどんなお仕事をしているのかも簡単に描かれているのがいいですね。
参考になりました。 0人

★5  はたらくくるまandどうぶつたち 投稿日:2020/08/14
ままmamaママさん 30代・ママ・東京都  女の子7歳、女の子3歳、男の子1歳
はたらくくるま ショベルカーザック
はたらくくるま ショベルカーザック 作: やまもと しょうぞう
絵: いちはら じゅん

出版社: くもん出版
はたらくくるまが大好きな1歳8カ月の息子に読みました。この、はたらくくるまシリーズが好きで他の絵本もハマって読んでいるのですが、こちらもライオンやたこなど車以外の登場人物が分かりやすく描かれていて気に入っています。
参考になりました。 0人

★5  とても愛らしいピーすけ 投稿日:2020/08/12
ままmamaママさん 30代・ママ・東京都  女の子7歳、女の子3歳、男の子1歳
パトカーのピーすけ
パトカーのピーすけ 作: さがら あつこ
絵: やぎゅう げんいちろう

出版社: 福音館書店
はたらくくるまが大好きな1歳8カ月の息子に選んで読みました。おもちゃのパトカーのピーすけは、ある日公園に忘れていかれますが、同じく忘れられたお友達のぬいぐるみと一緒にうちへ帰ろうと奮闘します。パトカーだけど、なんだかちょっと頼りないピーすけがとても愛らしく感じるお話です。
参考になりました。 0人

★5  だるまさんシリーズが好きな子にはぴったり 投稿日:2020/08/12
ままmamaママさん 30代・ママ・東京都  女の子7歳、女の子3歳、男の子1歳
おふとんかけたら
おふとんかけたら 作・絵: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社
だるまさんが・に・との絵本が大好きな1歳息子に選んで読みました。予想したとおり、とっても気に入った様子で、自分でページをめくってみたりしてまで読んでいます。お話もテンポよく読めるので、ちょっとの隙間時間で読んであげられるところも気に入っています。かがくい ひろしさんの絵本が好きなのかな?と思って色々試していますが、だるまさんシリーズと、こちらの本、おしくらまんじゅうが特に気に入っているようです。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

17520件見つかりました


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット