おはよう
|
投稿日:2019/07/23 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
題名のとおり「おはよう」がテーマの絵本です。
太陽が目覚めて、太陽として活動を開始するまでを描いています。
太陽が人間のようにパジャマをきていて、おふとんで目覚めて、あくびをしたりして、とても親しみやすいです。
ページ数は少ないですが、「おはよう」という言葉を覚えるのにとてもよいと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
やはりおばけ怖い
|
投稿日:2019/07/23 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
子供はお化け好き、と聞いたので、この絵本を手にとってみました。
おばけ絵本の中でも、そんなに怖いイラストではありませんが、おばけが苦手な自分にとっては、やはり苦手意識を持ってしまいました。
話の内容は、おばけがおばけの友達にあそぼうと誘っていく内容なので、怖いわけではないのですが・・・
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
はじめてのなぞなぞ
|
投稿日:2019/07/23 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
なぞなぞは、2歳の子供にははやいかなと思いましたが、絵本として楽しんでいる様子。
なぞなぞの答えで、春と関係がなくても、そのページに春に関するものが描かれていて、面白いです。
はじめてのなぞなぞ絵本としてよかったと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
動物のまね
|
投稿日:2019/07/23 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
くろいけん先生のイラストだったので、手にとりました。
「ごんぎつね」のイラストと比べると、子供向けのテイストで、かわいいイラストです。
動物の鳴き声のまねっこをすると、ひげがはえたり、しっぽがはえたりとユーモアがあります。
泣くと元に戻る設定も面白いです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
長男、次男ともに大好きな絵本
|
投稿日:2019/07/23 |
dic33700さん 40代・ママ・東京都 男の子4歳、男の子2歳
|
うちのこどもたちは(特に長男)くだものがだいすきなのでたくさん読んできた絵本です。次男の発語の練習にもなっていて今でもたくさん読んでいます。最後がばななっていうのがいいですよね。くりはくだものなの?と突っ込みを入れる長男です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
お母さんとスキンシップ
|
投稿日:2019/07/18 |
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県
|
赤ちゃん向けの紙芝居を探していて見つけました。
動物たちも鳥も人間も、お母さんがそばにいないと、不安でお母さんを呼んでないてしまいます。
その後の幸せそうな姿に、赤ちゃんの安心感を感じました。
お母さんとのスキンシップ。
子連れのお母さんにも受け入れらそうです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
次男のブックスタートでもらいました。
|
投稿日:2019/07/17 |
dic33700さん 40代・ママ・東京都 男の子4歳、男の子2歳
|
大型絵本で何とも言えない擬音語が素敵な絵本です。
もっと小さいころから次男に読んであげたかったのですが、なかなか読んであげられず。今ようやく言葉が出るようになってきたので引き続き読んであげたいです。
長男が今回音読の本として選びました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
みえる?
|
投稿日:2019/07/15 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
お腹の中の赤ちゃんが主役です。
おへそのあなをとおして、家族を見ています。
赤ちゃん視点なので、絵がさかさまになっている演出はリアルですが、冷静に考えれば、おへそのあなからみえるわけないと思いつつ、赤ちゃんにはいろいろ伝わっているのかなと思いました。
心が温まる絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
最初のアンパンマン
|
投稿日:2019/07/15 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
昔、アンパンマンの原作、第1作品目をテレビか何かで、最初は批判があったと聞いていたので、どんなお話か気になっていました。
内容は2歳の子供には難しかったらしく、あまり興味を示しませんでした。
作者のいろいろな思いがこのような形になったとは思いますが、顔がとれた状態で、煙突に落ちていくシーンは、さすがに驚きました。
食料を常に持っていて、分け与える表現でもよいのではと思いましたが、顔を食べることはとてもインパクトがあり、メッセージ性が強いと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おばけ
|
投稿日:2019/07/15 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
小さい頃、眠れなくて、小さな音も気になって気になって仕方がなかったことを思い出しました。
主人公も、音を聞きながた、「おばけ」かもと思いながら、冷静に考えてちがうちがうこの音はと答えを出します。
途中、眠ったのか、不思議なシーンもありますが、小さい頃の、夜眠れなかった時のことを思い出した絵本でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おとなりへ
|
投稿日:2019/07/15 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
題名のとおり、コロちゃんがおとまりに行くお話しです。
おとまりといっても、行くのはお隣さん。
たくさんの荷物を運ぶのに便利な距離でした。
この絵本は簡単な仕掛け絵本になっていて、子供は喜んで、仕掛けをめくります。
何度も読んでとせがんできました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
どっちもすき
|
投稿日:2019/07/15 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
どっちがすきか、問いかける絵本です。
2歳の子供はまだ、どっちが好きか答えませんが、読んでいる時は、大人しく聞いてくれます。
子供の好きな、卵料理や滑り台やブランコなど、なじみのものも登場します。
最後のページを読んで、どっちが好きでも、どっちも好きでも、無理して決めなくてもいいんだなと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いろいろな電車
|
投稿日:2019/07/15 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
題名から、乗り物絵本だと思い、手に取りました。
題名のとおり、一杯電車がでてきました。
日常走っている電車から、想像上の電車まで、たくさんでてきます。
個人的には、単線で走っている電車が好きです。
ビル電車や葉っぱ電車などが登場します。
のりものが大好きな子なら、気に入ると思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
雨の日のお散歩
|
投稿日:2019/07/15 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
題名から、お散歩の絵本だと思い、手に取りました。
バルボンさんはワニでした。
ワニさんだけでなく、かえるさんもお散歩するお話です。
お散歩といっても、晴れた日ではなく、雨の日のお散歩を楽しんでいる姿がかかれています。
お散歩絵本は子供が気に入っているジャンルなのですが、この絵本にはあまり興味を示しませんでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ガッチャン
|
投稿日:2019/07/15 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
いろいろな電車が連結しながら、目的地に向かいます。
子供は「ガッチャン」が気に入ったらしく、読むと自分でも「ガッチャン」と楽しそうに言います。
もぐらさんの地下鉄など、動物達の特徴にあわせた列車になっているのも面白いです。
最初、タコさんが海に潜った時には驚きましたが、汚れを落とすためにコースアウトして戻ってくるのは面白いなと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おーいとよんだら
|
投稿日:2019/07/15 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
こどものとも0.1.2歳絵本です。
ストーリーを楽しむというより、登場するものたちの音を楽しむ絵本だと思いました。
子供は読み聞かせの時に、音を楽しんでいるようでしたが、大人の自分は、ちょっと楽しめませんでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
自由きままならっこちゃん
|
投稿日:2019/07/15 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
らっこちゃんのありとあらゆる可愛いしぐさがもうらされている絵本です。
言葉は少ないですが、「らっこちゃんゆらゆら」と読んで、子供に泳いでるねと語りかけながら読むと「泳いでる!」と繰り返してくれました。
最後のページを見て、らっこちゃんの自由きままな生活を書いていたのかなと思いました。
らっこちゃんの仲間とのふれあいシーンなども見てみたかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ジャンボジェット機
|
投稿日:2019/07/15 |
きみーさん 30代・ママ・愛知県
|
のりもの絵本で、ジャンボジェット機が主役です。
ジャンボジェット機が飛んでいて、いろいろな空飛ぶ乗り物が登場しながら、着陸します。
そして、準備ができたら出発するという一連の流れを簡単に説明しています。
2歳の子供に読んだのですが、電車や車の方が好みのようで、あまり飛行機には興味を示しませんでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
月刊絵本で出会いました
|
投稿日:2019/07/11 |
☆うさこ☆さん 30代・ママ・千葉県 男の子0歳
|
保育士時代、こどものともで月刊購読していたこの絵本。リズミカルで子どもにとても人気の絵本でした。子どもたちの手の届くところに置いていたので、人気すぎてあっという間にボロボロに。ちぎちぎぱっぱで♪とパンをちぎってしまうところ、おもしろいです(*^^*)
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
野菜嫌いの娘が・・・
|
投稿日:2019/07/08 |
テラニィさん 40代・ママ・東京都 女の子2歳、女の子0歳
|
最初、カバがキャベツ食べるというイメージがなく、
口が大きいからかな〜なんて思ってましたが、意外とほかの絵本などでもカバ=キャベツとなっていたので、常識なんだとおもいました。
リズムが良くて、一緒に声を出して楽しめるので、頻繁によんで〜(バナナをもってとセットで)ともってくるので、気に入ったようです。
ある日のランチ、ラーメン(キャベツ入り)を出して、いつもなら野菜嫌いなので、絶対避ける娘が、「私、キャベツすきなの〜」といってママのキャベツも欲しいとたくさん食べました。
「カバくんもたくさん食べるから〜」と言っていたので、この絵本の影響だ!と気づき、食育成功?と思いました。
波があるので続くかわかりませんが、絵本での食育を続けてみたいと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|