話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

検索結果

現在の検索条件

2歳

29879件見つかりました

★5  ばなな先生はいつも子ども目線の素敵な先生。 投稿日:2018/11/12
ぼんぬさん 40代・ママ・北海道  女の子2歳
ばななせんせいとおえかき
ばななせんせいとおえかき 文: 得田 之久
絵: やました こうへい

出版社: 童心社
ばななせんせいシリーズはこれで3冊目なのですが、この本が一番子どもの大のお気に入りです。まだ文字も読めないのに、読み聞かせで覚えたフレーズ、「壁に飛行機描いた子だ〜れ?」など言いながら、何度も何度もとても嬉しそうに読んでいます。お絵描きが大好きなお子さんはもちろん、小さなお子さんはかわいい野菜の園児たちとばなな先生の可愛らしさに、魅了されると思います。
参考になりました。 0人

★5  大好きなクルマを通して、社会が見えてくる本です 投稿日:2018/11/12
ちいちゃんのママさん 40代・ママ・東京都  女の子14歳
なに はこんでるの?
なに はこんでるの? 作: スズキ サトル
出版社: ほるぷ出版
車が大好きな甥っ子にプレゼントしました。
仕掛けをめくると、車の中の様子だけでなく、その車が町のどんな場面とつながっているのかが一目でわかるのがいいですね!特に最後のページは、社会のつながりが視覚的に、感覚的に伝わります。
後から気づいたことですが、各ページの「なに はこんでるの?」の部分だけ、文字が大きくなっている。自然と抑揚をつけて読んでいたようで、甥っ子が気に入って何度も読むのをせがむのは、このリズムの工夫もあるのかもしれません。
参考になりました。 0人

★5  なまけものくんの優雅な生活 投稿日:2018/11/12
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県  
紙芝居 なまけものくんのおうち
紙芝居 なまけものくんのおうち 脚本: ひだのかな代
出版社: 童心社
なんともなまけものくんの優雅な生活です。
毎日を一本の木で、寝て食べて、本当にたまーにトイレに行って、行動範囲の狭いこと狭いこと。
これが真実というのですから驚きです。
ユーモラスでありながら、なまけものの生活が良くわかる紙芝居です。
まったり感が小さな子にもぴったりですね。
参考になりました。 0人

★5  転んで起きて、起きて転んで、楽しいころころ 投稿日:2018/11/12
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県  
紙芝居 ころん こっつんこ
紙芝居 ころん こっつんこ 脚本: こが ようこ
絵: 和歌山 静子

出版社: 童心社
たまごにだるまに起き上がり人形が、それぞれに転んだり起きたりぶつかったりするだけの紙芝居なのですが、なんとも愛らしくて、ほんわかとして、癒し癒しの紙芝居です。
和歌山静子さんの絵は、赤ちゃんにピッタリ、紙芝居を見ながら親子のスキンシップも楽しめるような気がします。
参考になりました。 0人

★4  強さって何だろう 投稿日:2018/11/12
こつめかわうそさん 30代・ママ・千葉県  
やもじろうとはりきち
やもじろうとはりきち 作: 降矢 なな
出版社: 佼成出版社
あかちゃんのときから仲良しのやもじろうとはりきち。
でもやもじろうは、運動が苦手で周りの友達との遊びについてこれないはりきちに辛くあたってしまいます。

私も小さい頃、おっとりした性格の妹のことを疎ましく思っていた時期があり、やもじろうの気持ちに昔の自分が重なって、少し切ない気持ちになりました。

「もうおまえとはあそばないから」

大好きな友達からそんなことを言われたら...
もし私だったら悲しくて、寂しくて、その友達のことを嫌いになってしまうかもしれません。

でも、はりきちは違いました。
怒るわけでも、いじけるわけでもなく、ただ真っ直ぐに側にいたいことを伝え続けます。
そしてやもじろうがピンチのときには、迷うことなく手をさしのべ、体をはって守ります。

友情、やさしさ、勇気など、さまざまなテーマが詰まっている作品でしたが、「ずっと一緒にいたいんだよ」という自分の気持ちを真っ直ぐに伝え続けることができるはりきちの強さが一番心に残りました。
参考になりました。 0人

★5  歌いながら 投稿日:2018/11/11
とんたんたんさん 30代・ママ・神奈川県  男の子2歳
はらぺこあおむし
はらぺこあおむし 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
保育園で覚えてきたらしく、げっつよーび♪りんごをひーとつたっべましたー♪♪と楽しそうに歌っていたので購入したところ、最初から最後まで一人で歌いながら読んでいて、我が子の成長にビックリした一冊です。あまりにも気に入っているので、おでかけ用にボードブックも購入しました。
参考になりました。 0人

★5  旅気分 投稿日:2018/11/11
とんたんたんさん 30代・ママ・神奈川県  男の子2歳
でんしゃにのったよ
でんしゃにのったよ 作: 岡本 雄司
出版社: 福音館書店
調剤薬局にあった本なのですが、電車好きの2歳児は毎回こればかり。
自分もお弁当を買って、新幹線に乗る!!とうきうきしながら読んでいます。

あれ!?この景色って??
静岡に住んでいた私には見たことあるような景色が広がっていて、なんだか懐かしく親近感が湧いた絵本でした。
参考になりました。 0人

★5  自分も一緒にお手伝い 投稿日:2018/11/11
とんたんたんさん 30代・ママ・神奈川県  男の子2歳
メリー メリー クリスマス!
メリー メリー クリスマス! 作: 岡村 志満子
出版社: くもん出版
おたすけたいの4人と一緒になって、お手伝いをしながら楽しんでいます。
光るページでは自分で電気のリモコンをパチパチ。
クリスマス サンタさんくるかなぁ〜とワクワクしながら、僕も寝る!!と寝てくれます。
我が家の2歳児にはクリスマスのワクワクと寝かしつけに効果的だったようです。
参考になりました。 0人

★5  読み聞かせしなくてもいいおもちゃのような本!ママにも優しい! 投稿日:2018/11/09
ママヨウコさん 40代・ママ・東京都  女の子13歳
とれたんずのえほん つぎはーなんのおと?
とれたんずのえほん つぎはーなんのおと? 作: yajitama
声: 櫻井孝宏

出版社: オレンジページ
電車好きの男の子に購入。プレゼントとしてもしっかりした絵本で、おもちゃの要素もあるので、(ちょっと高いけど)いただくと嬉しいかなと。まだよく絵本が読めない子でも、音を出すだけで楽しいので、妹さんもハマっているそうです。ボタンを押す手が止まらず、お兄ちゃんと取り合いみたい(笑)。絵やデザインもおしゃれで長く使ってもらえそうです。読み聞かせしなくてもいい本というのは、忙しいママにとっても、ちょっと気が楽ではないかしら。
参考になりました。 0人

★5  大切な絵本 投稿日:2018/11/10
ゆりかと愉快な仲間たちさん 50代・ママ・神奈川県  女の子17歳
100万回生きたねこ
100万回生きたねこ 作・絵: 佐野 洋子
出版社: 講談社
プロポーズの言葉と共に夫から渡されました。子どもに読むというよりは、私自身のために時折読み返しています。いつまでも大切にしたい絵本です。ちなみに、子どもに読み聞かせた時の感想は「なんでだろーね?」というものでした。今はそれでいいよ!と思ったのを覚えています。
参考になりました。 0人

★5  赤ちゃん参加型手遊び歌 投稿日:2018/11/09
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県  
おせんべ やけたかな
おせんべ やけたかな 構成・文: こが ようこ
絵: 降矢 なな

出版社: 童心社
懐かしい手遊び歌です。
最後に残ったおせんべいは誰のでしょう?
七輪の網の上で、順番にひっくり返されていくおせんべいの表情が可愛いです。
絵本で読み聞かせするのは、手遊びゲームの説明のためのような気がしました。
読み終えたら、小グループで演じてもらいたいと思います。
参考になりました。 0人

★5  音の響きが楽しいね 投稿日:2018/11/11
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県  
どんぐりとんぽろりん
どんぐりとんぽろりん 作: 武鹿 悦子
絵: 柿本 幸造

出版社: ひさかたチャイルド
柿本幸造さんの温もりのある絵に、武鹿悦子さんの詩が溶け合って、楽しくて秋らしい絵本です。
どんぐりって、くまさんやりすさんが年を越すための大事な食料なのですね。
今まで耳にしたことのないような、独創的な言葉の響きとリズム感が、とても心地よくさせてくれました。
参考になりました。 0人

★1  絵本を使ってお母さんに反省させる本です 投稿日:2018/11/11
Mママさん 40代・ママ・北海道  女の子2歳
おかあさん だいすきだよ
おかあさん だいすきだよ 作・絵: みやにし たつや
出版社: 金の星社
生協の子育て支援基金から配布された絵本でした。

いつもこういう言葉かけをしているお母さんはごめんなさいと涙するのだろう。
いつもこういう言葉をかけられてる子供は自分の気持ちを代弁してくれたと思うのだろう。

我が家では今のところ、この本に出てくるような声かけは、子どもの頃自分がされて嫌だったのでしていない。
だから、娘はどんな楽しい世界が広がっているのか絵本を広げてワクワクしたのに「はて?」という反応。
私は昔の記憶が蘇りげんなり。

忙しいと絵本の理想通りにうまくいかない事だって多々ある。気をつけているとはいえ、自分もうっかり言ってしまいそうになる。

お母さん向けの育児書にこういうことが書かれているのはとっても大切だと思うけど、子どもの絵本の読み聞かせを利用するなと言いたい。

夫も同意見。
参考になりました。 0人

★5  あなたのことが大好きだよと伝えたくなる本 投稿日:2018/11/09
こつめかわうそさん 30代・ママ・千葉県  
ぼくのばしょなのに
ぼくのばしょなのに 作: 刀根 里衣
出版社: NHK出版
フワフワ、モコモコ、真っ赤なほっぺたのククー。まん丸の瞳でじーっと見つめられたら、思わず抱きしめたくなってしまいます。

自分だけの特別な場所だと思っていたパパとママの足のしたを、新しく生まれた卵にとられてしまい、いじけるククー。

「きっとパパとママはもうぼくのことがすきじゃないんだ...」

というククーの言葉に、自分の娘にこんな風に言われたら...と想像すると胸がぎゅっと締め付けられました。

でも、ペンギンのパパとママは素敵な方法でククーの心を温め、溶かしていきます。

クイズを出してククーに答えてもらうことで、パパとママの想いを伝えるシーンでは、はじめは小さな声で答えていたククーが、だんだんと元気になっていき、最後にはパパとママのもとに走っていきます。その姿に、なんだかホッと一安心して、パパとママに感情移入してしまいました。

娘はいま一人っ子ですが、もし妹や弟ができて、ククーと同じ気持ちになったときには、ペンギンのパパとママのように「あなたのことが大好きだよ」ということを精一杯伝えたいなと思いました。
参考になりました。 0人

★5  なかよくたべよう 投稿日:2018/11/07
ゆうちょさんさん 60代・じいじ・ばあば・神奈川県  
いっしょにごはん
いっしょにごはん 作: スギヤマ カナヨ
出版社: くもん出版
はじめの印象は変わった絵本だなです。

それは普通絵本を読むときには抱っこして読んであげることが
おおいので、向かい合って読んであげるのは初めてでした。

小さな子供の机に向かい合わせで座って一緒に絵本を読んで
みるのも悪くないなと思いました。

膝の上に抱っこしているときよりも向かい合って読んでみると
子供が一回りも大きくなったなと感じたからです。

いまは はじめの印象とは違い何度も何度も読んでいたいなと
思いました。
参考になりました。 0人

★3  年齢が合えば・・ 投稿日:2018/11/08
ぼんぬさん 40代・ママ・北海道  女の子2歳
もくもくやかん
もくもくやかん 作・絵: かがくい ひろし
出版社: 講談社
蒸気がやかんから出て、恵みの雨を降らせるという理科的なところを理解するにはまだ難しいです。「ぷしゅー。もくもくもく」と擬態語など、0、1歳児さんなら喜ぶかもしれません。2歳も後半にさしかかった我が子は擬態語メインの本から卒業しかけているので、反応は普通でした。
参考になりました。 0人

★5  探すの大好き 投稿日:2018/11/08
ぼんぬさん 40代・ママ・北海道  女の子2歳
くろねこさん しろねこさん
くろねこさん しろねこさん 文: 得田 之久
絵: 和歌山 静子

出版社: 童心社
たくさんの猫が集まった中からどれ?と選ぶところは難しいようですが、さくさく答えられるページもあるので、とても楽しそうに言い当てていました。こういうかくれんぼのような遊びながら読める絵本は子どもの大好きな本ですね。観察力や集中力を付けるのに一役かっているのではないでしょうか。
参考になりました。 0人

★5  滑り台から広がる世界 投稿日:2018/11/06
ぼんぬさん 40代・ママ・北海道  女の子2歳
はなちゃんすべりだい
はなちゃんすべりだい 作: 中川 ひろたか
絵: 長 新太

出版社: 主婦の友社
お母さんとのやりとりが出てくる絵本より、お父さんと子どもだけの絵本の方が少ないので、この本は子供にとっても楽しい絵本のようです。滑り台が大好きな子におススメの1冊。ただ滑り降りるだけでなく、絵本だからこその想像力をかき立ててくれます。
参考になりました。 0人

★5  なぜか何度も読みたくなる不思議な魅力ある絵本。 投稿日:2018/11/06
ぼんぬさん 40代・ママ・北海道  女の子2歳
てぶくろ
てぶくろ 作: (ウクライナ民話)
絵: エウゲーニー・M・ラチョフ
訳: 内田 莉莎子

出版社: 福音館書店
ウクライナ民話という、日本にいながら遠い国の民話に触れられるなんて、とても素晴らしいことだと思います。世界傑作絵本シリーズということで、何度も読み聞かせています。暗い色味の絵本はあまり好まない我が子で、動物の顔もすこーし怖そうなのですが、けっして怖がらず、なぜかこの絵本は何度も読んでと持ってきます。動物が1種類ずつ登場するので、小さい子も、お話の内容を理解しやすいと思います。訳本なので、日本語の正しい文法の並びではないところもありますが、自然な話言葉を身に付けるようになるのにも、いろんな種類の絵本に触れるのも良いのかもしれません。
参考になりました。 0人

★5  毎日の身支度を絵で見られる。 投稿日:2018/11/06
ぼんぬさん 40代・ママ・北海道  女の子2歳
いろいろおしたく
いろいろおしたく 著: えがしら みちこ
出版社: 小学館
朝起きてから幼稚園(保育園)へ行くまでの流れが優しいタッチで描かれていて、こんなにスムーズに準備してくれたらいいのにな・・・と少し憧れの眼差しで親は見ました。毎日のことなのに、日によって、あれイヤ〜、これイヤ〜!と戦っています。笑 早く絵本のように、自分で朝の身支度を出来るようになってほしいものです、子どもはどこか自分と重ね合わせているのでしょうか、とても興味津々でお話を聞いていました。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

29879件見つかりました


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット