お風呂のファンタジー☆
|
投稿日:2017/10/03 |
かずっこ☆さん 30代・ママ・愛知県 男の子2歳
|
文字が多いため2歳の息子にはまだ早いかと思いましたが、表紙のカバが気に入った(息子は動物の中でもカバが一番好き)ようで欲しいと言われ購入しました。
読んであげると途中でやや飽きている(2歳児にはやっぱりちょっと長いようです)ようでしたが、「もう一回」とリクエストしてきました。大好きな動物も出てくるし、面白かったみたいです。身近なお風呂がお話の舞台なので、すんなりお話の世界に入れてよかったです。
また、絵がとてもいいです。リアルな感じがするのに温もりがあり、引き込まれます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
電車のお風呂に入ってみたいです♪
|
投稿日:2017/10/02 |
かずっこ☆さん 30代・ママ・愛知県 男の子2歳
|
ストーリーを楽しむというよりは、いろんなお風呂が描かれているのを見て楽しむ絵本です。個人的に一番面白かったのは、電車のお風呂です。電車で景色を見ながらお風呂に入ったら気持ち良さそう◎2歳の息子は階段のお風呂がいいそうです。もう少し年齢が上の方が楽しめると思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ノラネコ軍団の可愛さ炸裂◎
|
投稿日:2017/10/02 |
かずっこ☆さん 30代・ママ・愛知県 男の子2歳
|
見てすぐノラネコ軍団の可愛さに惹き付けられて購入!!
子供が気に入ってるかどうかはさておき、読むたびに私のテンションは上がります♪
作者が漫画家さんのようで絵本っぽい絵ではく漫画っぽい絵です。海外の絵本にはない雰囲気でこれも日本の文化かなーって考えています。
子供もノラネコ軍団が可愛いって思ってくれたようで、シリーズのどの本もまあまあ読んでいます。お決まりの「どっかーん」のシーンで笑っています。シリーズの中でもこの本が一番気に入っているようで、いろんな種類のパンから自分が好きなパンを選ぶのを楽しんでいます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
美味しそうなお月様です。
|
投稿日:2017/09/29 |
かずっこ☆さん 30代・ママ・愛知県 男の子2歳
|
まんまるのお月様を次々と食べ物に見立てていくお話です。
お月様を食べ物に見立てるなんて、考えた事もなかったです。想像力が育ちそう♪
2歳の息子は食べる真似をして楽しんでいます。文字も少ないし、繰り返しなので赤ちゃんから楽しめると思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いないいないばあの変化系絵本です
|
投稿日:2017/09/27 |
かずっこ☆さん 30代・ママ・愛知県 男の子2歳
|
あまり好きな絵ではないけど評判がいいので買ってみたら、2歳の息子に大ウケでした!!
声を出して笑って、もう一回読むー!って言ってます。
いないいないばあの変化系絵本といったところですが、シンプルな展開が楽しいです。だるまさんシリーズが好きな子にはウケると思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
鉄棒、くるりんこん
|
投稿日:2017/09/27 |
ゆうパンダさん 30代・ママ・滋賀県 女の子2歳、女の子0歳
|
まだまだ逆上がりは出来ないわが子ですが、くるりんこんというリズミカルな言葉に、楽しそうに聞いていました。
次々に逆上がりをしていく他の動物を見ていたネズミですが、、ゾウが、自身の体重に耐えかねた鉄棒が曲がって、できるようになります。
ゾウが落ちるとき、一緒にどすんと言っていました。
簡単な言葉で読み進めて行けたのが良かったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ぶうぶう、可愛い。
|
投稿日:2017/09/27 |
ゆうパンダさん 30代・ママ・滋賀県 女の子2歳、女の子0歳
|
どろんこ子ブタが、ぶうぶうぶう。
リズミカルな言葉とともに、遊んで泥だらけになった子がお風呂で綺麗になっていきます。
絵が、男の子か女の子か分からないけど、可愛いく描かれていて、良かったです。
子どもに、ぶうぶうーと言いながら読みました。子どもを一緒に、ぶうぶうーって言ってくれたのが、可愛いかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おしゃれに目覚め始めた子どもに。
|
投稿日:2017/09/27 |
ゆうパンダさん 30代・ママ・滋賀県 女の子2歳、女の子0歳
|
自分の着る服は、自分で選びたくなってきた、この頃。
可愛いクマのジャッキーが、いろいろおしゃれな服を着ていくのが嬉しかったようです。
しゅかーとー(スカート)、とか、てぶくろーとか、楽しそうに絵を見ながら、指し示してくれます。
最後、ジャッキーと兄弟がお散歩するのですが、兄弟がたくさんいたのに、とても笑っていました。
おにーちゃんー、いっぱいー。
ほんと、何人でてくるんや、とこっちもツッコミを入れてました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ほっこりした気分になれます
|
投稿日:2017/09/27 |
ゆうパンダさん 30代・ママ・滋賀県 女の子2歳、女の子0歳
|
タネや、木や、花が、それぞれいろんなものに抱かれていい気持ちになります。
優しいタッチの絵と共に、柔らかな言葉で、ほっこりします。
子どもは、何でいい気持ちなん?と色々聞いて来たので、何でやろなー、抱っこされると気持ち良いからかなーと話しながら読みました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
えー!?と叫びたくなります
|
投稿日:2017/09/26 |
ピンピンさん 50代・その他の方・大阪府
|
読み終わると、ええぇ〜!そんな終わり方!?!?と叫びたくなりますが、なんか魅力的です。なんなんでしょう。親しみがわきます。
こどもは、きっと、この感性が、好きでしょうね。
たまには、読んで騒ぎたくなる、そんな絵本です。
|
参考になりました。 |
|
2人
|
|
|
たまには、ゆっくりでいいのよ・・・・・
|
投稿日:2017/09/28 |
押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば・愛知県
|
2歳9ヶ月の孫に読んでやりました。5歳6ヶ月の年長さんの孫がいるのですが、娘もころわんのおかあさんのように「たまには、ゆっくりでいいのよ・・・」と、孫に言ってやりたいだろうなあと思って読みました。働いているので、孫を早朝保育で預けるし、公文の宿題がやれてないと朝起きてきてやっているからと聞くと大変だなあと思いました。でも、孫はいつもにこにこしてるし、ふっくらしていてころわんみたいな体型がとても可愛いです(笑)夜の幻想的な光景が綺麗で素敵でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
お留守番
|
投稿日:2017/09/28 |
押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば・愛知県
|
2歳9ヶ月の孫に読んでやりました。娘が用事でお出かけする時に預けられた2歳9ヶ月の孫と11ヶ月の孫たちも、ころわんのような気持ちだろうなあと思いながら読みました。ちょっと玄関のほうで音がすると、「帰ってきたかなあ?」と、しきりに言ってます。心配になっておかあさんの居場所を確認して帰るところなんか凄く可愛かったです。ころわんを読んでいるだけで癒される私です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ちょっと外へ!
|
投稿日:2017/09/28 |
押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば・愛知県
|
2歳9ヶ月の孫に読んでやりました。今日はあいにくの雨降りなので、お部屋遊びに絵本を読むのが一番だと思っていた私ですが、ころわんのようにちょっとお外へ出たくなってしまった孫です(笑)外遊びが大好きな孫を刺激させてしまったようです(笑)「はくしょん!になるよ」と言っても効果なかったです。でも、ころわんのように、とても可愛い孫に癒されてます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ころわん、ちょろわん、よかったね!
|
投稿日:2017/09/28 |
押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば・愛知県
|
2歳9ヶ月の孫に読んでやりました。ころころと太ったふわふわのころわんが、ふくよかな孫みたいでとても可愛いです。何気ない日常ですが、ころわんが、日々を楽しく過ごしているのが伝わってくるので、と読んでいても幸せになれます。赤いてぶくろが無事に落とし主の女の子に届けられてほっとしました。感謝の気持ちを伝えられたのがなにより嬉しかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
風邪引きさん
|
投稿日:2017/09/27 |
押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば・愛知県
|
2歳9ヶ月の孫も11ヶ月の孫も元気だけれど、今、ころわんのように鼻風邪をひいてました。朝晩は涼しいのに、日中はまだ残暑が厳しくていつまでたっても暑いです。やっぱり、ころわんのおかあさんもころわんが、熱を出して注射してるから心配してるのは、一緒だと思いました。ころわんは、凄く可愛いので癒されます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ころわん、うまく隠れました!
|
投稿日:2017/09/27 |
押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば・愛知県
|
表紙の絵に、ころわん上手く隠れているなあと思っていたら、やっぱりなかなか見つけてもらえなくて不安になってしまう気持ち、わかるなあ・・・・と、思いました。10歳になるゆっくり、ゆっくりの孫は今でもかくれんぼが大好きで弟たちといつもやっています。ころわん、くしゃみしなかったら見つけてもらえなかったと思いました。見つけてもらえてほっとしました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ちろわんとねこちゃんも一緒で楽しいね!
|
投稿日:2017/09/27 |
押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば・愛知県
|
2歳9ヶ月の孫に読んでやりました。先日、孫たちと知多牧場にアイスクリームを食べた時に大きなざるにどんぐりがいっぱいあったので、孫は覚えていて「どんぐり、あったねえ・・・・」と、親近感が持てたようで、ころわんの絵本を喜んで聞いてくれました。ころわんは、やっぱりお友達のちろわんやねこちゃんと一緒に遊ぶから楽しいのだと思いました。ころわんたちがとても可愛く描けているのでやっぱり読んでいても嬉しくなりました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
知っている?ハロウィンの不思議な呪文
|
投稿日:2017/09/27 |
ミヨさんさん 50代・せんせい・東京都
|
英語に触れる事が多くなるきました、ハロウィンは仮装してオバケになってと楽しい行事のひとつですね、絵本を読んでおかしをくれなきゃイタズラしたゃうぞ!の不思議な呪文がトリックオアトリートと繰り返し出でくるからいいリズムになってたのしめます、自然に覚えられて楽しいかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
牧歌的な絵が綺麗
|
投稿日:2017/09/26 |
ゆうパンダさん 30代・ママ・滋賀県 女の子2歳、女の子0歳
|
タイトルの通り、牧歌的な絵がステキな絵本です。
海外の方の絵本かと思ったら、日本人の方の絵本でした。
絵本で描かれている絵は、風景画のようで、文中にある犬のルロフが追いかけてくるところや、靴屋など、よく探さないと分からなかったのは、少し残念です。
絵をみて読むというより、雰囲気を楽しむような絵本だと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
カラフルな絵と、お母さんの知恵に、感心!
|
投稿日:2017/09/26 |
ゆうパンダさん 30代・ママ・滋賀県 女の子2歳、女の子0歳
|
ホットケーキを食べたい主人公が、お母さんに作ってと頼みます。
お母さんは、とても忙しいので、お手伝いしてね、と返します。
そのお手伝いの中味が、すごい。
小麦の刈り取り、脱穀、製粉、牛乳しぼり…。
普通ではなかなかしない手伝いだなぁ、と思いながら読みました。
我が家が農家なので、刈り取りなどは知っていたので、抵抗なく読めました。
これを読んでから、食べたかったらお手伝いしよかー、と、子どもを釣っています。笑。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|