新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

検索結果

現在の検索条件

3歳

36277件見つかりました

★5  様々な感情に触れられる絵本 投稿日:2023/11/16
みいつけたさん 30代・ママ・東京都  女の子3歳
きぃちゃん
きぃちゃん 作: ながやまただし
出版社: BL出版
木の成長を追ったストーリー。小さな木が育っていく中で虫に食べられたり、かんかん照りに照らされたり、花や実をつけても鳥についばまれてしまったり、木のきぃちゃんとともに様々な感情を一緒に体感できる絵本です。木というその場所から動けず、なす術がない存在のきぃちゃん。それでもじっと耐えたり、辛いという本心を見せたり、そんな心の動きに一緒に感情移入していくことができます。
子供に読み聞かせていても「どういう気持ちかな?」と語りかけると、「かなしいかも。」などと言った話を聞くことができ、きぃちゃんの気持ちを読み解こうとする姿勢に成長を感じました。
参考になりました。 0人

★5  お布団が恋しい冬の時期にぴったり! 投稿日:2023/11/16
みいつけたさん 30代・ママ・東京都  女の子3歳
おふとんかけたら
おふとんかけたら 作・絵: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社
だるまさんシリーズで有名なかがくいさんの絵本。
次はどうなるんだろうとワクワクしながら読める絵本です。ソフトさんがとろ?りするのはやっぱりそうなるよねーと思いながらもかわいくてかわいくて。大人も一緒になって楽しめるのが魅力の一冊です。

また他の方のレビューを見てお布団の模様にも注目してみて、とあったので子供と一緒に見ると、ケラケラ笑っておもしろく読めました!
参考になりました。 0人

★5  実はクリスマス絵本! 投稿日:2023/11/16
みいつけたさん 30代・ママ・東京都  女の子3歳
ぶたたぬききつねねこ
ぶたたぬききつねねこ 作: 馬場 のぼる
出版社: こぐま社
最後はクリスマスで終わるしりとり絵本。
今の時期にぜひ読みたい一冊です。
イラストがかわいいので、ただただ眺めていても満足できます。11ぴきのねこシリーズが好きな子にはきっとハマると思いますし、小さい子でも絵を見て何かわかるのでリズムとしてしりとりを楽しむきっかけにもなりそうです。うちの子もまだしりとりはわからないながらも絵を見て言葉を言って楽しんでいました。
参考になりました。 0人

★5  おままごとーん 投稿日:2023/11/16
ぴかりんのおじさんさん 40代・その他の方・静岡県  女の子4歳、女の子1歳
おだんごとん
おだんごとん 作: ガタロー☆マン
出版社: マガジンハウス
落語の『平林』のような、言葉の面白さをつづった作品です。
言葉の変化のキッカケとなる人や物が丁寧に描かれ、どうしてそうなってしまったかが子供に伝わりやすい作品となっています。

少しづつ鼻水がたれてきたり、食べ物の話を聞いてよだれがたれてきたりと、子供らしい愉快な表情の変化は、間違い探し的な楽しさもあります。

最後は奇想天外過ぎて少々子供には難しいかもしれませんが、「このようなことはしてはいけないよ」と子供に伝える学びの機会になりました。

絵的な面白さがまずあるので、1ページづつゆっくり楽しんでもらえました。
参考になりました。 0人

★4  愉快な絵本 投稿日:2023/11/16
ぴかりんのおじさんさん 40代・その他の方・静岡県  女の子4歳、女の子1歳
イルカのイルカくん
イルカのイルカくん 絵と文: AC部
出版社: ロクリン社
お皿を割ってしまったり、バケツをひっくり返してしまったり、失敗して落ち込む男の子と、それをフォローするイルカくんのお話です。
どの子供もいつかする失敗を、前向きな考え方でケアしてくれます。
表紙のようなキュビズムめいた絵と、妙にリアルな絵が交互に描かれており、その変化が子供にページをめくらせます。

文字が少々多いので未就学児には早いかもしれません。
参考になりました。 0人

★5  なんだかとってもいい気持ち 投稿日:2023/11/07
ヒラP21さん 70代以上・その他の方・千葉県  
いいきもち
いいきもち 作: ひぐちみちこ
出版社: こぐま社
絵のかわいさ、お話の心地よさ、見ても聞いても語っても、心が温まって来るような絵本です。
子どもたちにも笑顔が拡がって、とても良い気分になりました。
いい気持ちになれる要素がつまっているんですね。
ひぐちマジックに感謝です。
参考になりました。 0人

★4  見つける喜び 投稿日:2023/11/06
カラフルポテトさん 30代・ママ・神奈川県  女の子11歳、男の子6歳
きんぎょがにげた
きんぎょがにげた 作: 五味 太郎
出版社: 福音館書店
絵の中に隠れている金魚を探していきます。
お話の内容よりもよりも参加型の絵本です。
それはそれはもう夢中になって探しています。
見つけた時の、達成感や嬉しそうな姿がとっても可愛いです。
きんぎょ以外のものも探してもらっています!
参考になりました。 0人

★4  くしゃみのお陰⁉ 投稿日:2023/11/06
さくら嵐♪さん 40代・せんせい・愛知県  
ドーナツやさん はじめました
ドーナツやさん はじめました 作・絵: 関根 知未
出版社: 教育画劇
リスさんとゾウさんがドーナツ屋さんを始めたお話です。

色とりどりの美味しそうなドーナツをワゴンに乗せて売りに出掛けた途端、ゾウさんが大きなくしゃみをしたことにより、ドーナツが飛んで行ってしまいます。
2匹のドーナツを宣伝する方法が、それぞれの動物たちに合っていて面白いと思いました(笑)

表紙裏にドーナツが沢山並んで描かれているので、どれにしようかな?と選ぶのも子どもたちの楽しみになっています。

ドーナツ好きの子どもたちに読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
参考になりました。 0人

★5  気持ちよさそう 投稿日:2023/11/06
さくら嵐♪さん 40代・せんせい・愛知県  
もりのおふとん
もりのおふとん 作・絵: 西村 敏雄
出版社: 福音館書店
森の中に大きな布団があり、動物たち布団に入っていくお話です。

動物たちが次々に布団に入り、みんなで気持ちよさそうに寝ていると、ゾウさんが布団を引っ張って行ってしまいます。
『もりのおふろ』の続編としては、今回はオチもあって面白いと思いました。

子どもたちに読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
参考になりました。 0人

★4  今回は動物園 投稿日:2023/11/05
さくら嵐♪さん 40代・せんせい・愛知県  
へんしんどうぶつえん
へんしんどうぶつえん 作: あきやま ただし
出版社: 金の星社
絵本作家:あきやまただしさんの”へんしんシリーズ”で、今回のテーマは動物園です。

動物園の檻の前にあるネームプレートにはヘンテコな名前が書かれています。
その言葉を繰り返していくと、ゴリラやキリン等、おなじみの動物に変身します。

”へんしんシリーズ”が好きな子どもたちに読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
参考になりました。 0人

★5  英語も楽しめる 投稿日:2023/11/04
カラフルポテトさん 30代・ママ・神奈川県  女の子11歳、男の子6歳
メイシーちゃんのかくれんぼ
メイシーちゃんのかくれんぼ 作・絵: ルーシー・カズンズ
訳: なぎ・ともこ

出版社: 偕成社
メイシーちゃんとかくれんぼをして遊びます。
誰がどこに隠れているのか探すのが楽しいです。
めくって見つけるので、ちょっとしたしかけ絵本のようになっています。
英語も書いてあるので、英語で読んで少し英語に触れさせられるのも良かったです。
参考になりました。 0人

★4  仕掛け絵本 投稿日:2023/11/05
さくら嵐♪さん 40代・せんせい・愛知県  
すごいぞ!!きょうりゅう
すごいぞ!!きょうりゅう 作・絵: 鎌田 歩
出版社: 教育画劇
恐竜の仕掛け絵本です。

トリケラトプスやティラノサウルス、プテラノドン等、子どもたちに人気の恐竜が仕掛け絵本になって飛び出してくるので迫力満点です。

恐竜好きの子どもたちに読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
参考になりました。 0人

★3  素敵な科学絵本 投稿日:2023/11/04
ピンピンさん 30代・ママ・香川県  女の子3歳
おしりじまん
おしりじまん 作・絵: 齋藤 槙
出版社: 福音館書店
動物たちがお尻を自慢しあいます。そういえば、どんなお尻だったのかな?そっか、こんなお尻だったかと、いろいろなお尻があって楽しいです。科学的にもきちんと描かれていると思います。動物のお尻って何ともいえずかわいいですね。
参考になりました。 0人

★4  カレーパンマン活躍 投稿日:2023/11/03
カラフルポテトさん 30代・ママ・神奈川県  女の子11歳、男の子6歳
アンパンマンアニメライブラリー(2)カレーパンマンと ポッポちゃん
アンパンマンアニメライブラリー(2)カレーパンマンと ポッポちゃん 原作: やなせ たかし
作画: トムス・エンタテインメント

出版社: フレーベル館
アンパンマンよりカレーパンマン中心のお話です。
ピンク色で赤ちゃんSLのかわいいポッポちゃんもたくさん見られます!
バイキンマンもカレーを食べるために今回もある変装をしています!
間違い探しのページも面白かったです。
参考になりました。 0人

★5  お出かけのお供! 投稿日:2023/11/03
カラフルポテトさん 30代・ママ・神奈川県  女の子11歳、男の子6歳
アンパンマンをさがせ!ミニ(3)
アンパンマンをさがせ!ミニ(3) 原作: やなせ たかし
考案: K&B石川 ゆり子
作画: 東京ムービー

出版社: フレーベル館
ミニなので、電車や病院の待ち時間になどにおすすめです。
探すのは大きい方が見やすいのですが、このくらいのサイズ感がお出かけにはぴったりです!!
自分でリュックに入れています。
内容は前作と同じ感じになっています。
参考になりました。 0人

★5  楽しい! 投稿日:2023/11/03
カラフルポテトさん 30代・ママ・神奈川県  女の子11歳、男の子6歳
アンパンマンをさがせ!
アンパンマンをさがせ! 原作: やなせ たかし
考案: K&B石川 ゆり子
作画: 東京ムービー

出版社: フレーベル館
探すキャラクターが設定されていますが、自分達で○○を探してと変えても楽しめます。
意外と見つけるのが大変なので、子供は集中して絵本とにらめっこをしていました!!
たくさんキャラクターが出てくるのでアンパンマン好きにはたまりません!
参考になりました。 0人

★5  冬眠の前に 投稿日:2023/11/02
Flappeさん 50代・せんせい・福井県  
どんぐりとんぽろりん
どんぐりとんぽろりん 作: 武鹿 悦子
絵: 柿本 幸造

出版社: ひさかたチャイルド
やさしいやさしい秋の絵本です。
詩のようなリズムとちょっと不思議な擬音でりすとくまがどんぐりを拾って家に帰ります。
おそとおはなし会も冬眠に入ります。さいごにこの本を読んでみんなとしばしお別れをしました。
参考になりました。 0人

★5  乗り物好きに♪ 投稿日:2023/10/31
fumiさん 40代・ママ・愛知県  男の子10歳、男の子3歳
のりものスーパーずかん2237
のりものスーパーずかん2237 特別編: 最強のりものヒーローズ編集部
出版社: Gakken
分厚くてかなりのボリュームのある乗り物図鑑です。
鉄道をはじめ、車、飛行機、船など幅広く紹介されています。
すべての乗り物に解説がついているので読みごたえは十分。
小さいうちは写真メインですが、成長したら解説も読めるようになるので長く楽しめる一冊。
10年近く前に発行されたものなのでN700Sはなかったりなどしますが十分楽しめます。
参考になりました。 0人

★5  楽しい冬の仕掛け絵本。 投稿日:2023/10/31
dic33700さん 40代・ママ・東京都  男の子9歳、男の子6歳
まどから おくりもの
まどから おくりもの 作: 五味 太郎
出版社: 偕成社
クリスマスが楽しみになるワクワク絵本。
窓穴が開いていて次は何かなと好奇心をそそります。
サンタさんがまどをのぞきながら、いろいろなおうちにプレゼントを置いていきます。だけど少ない情報であげるプレゼントをえらぶのには限界がきて・・・。40年続く大ベストセラー。
毎年読み返すのが楽しい作品です。
参考になりました。 0人

★5  年少向けイソップ童話 投稿日:2023/11/01
ヒラP21さん 70代以上・その他の方・千葉県  
紙芝居 うさぎとかめ
紙芝居 うさぎとかめ 作: やえがし なおこ
絵: 矢部 太郎 やベみつのり

出版社: 童心社
イソップ童話というと、寓話性があって何かを伝えるという意味合いがあるのかも知れません。あるいはアレンジを深めて考えさせられるものさえあったりします。
でも、単純に楽しいお話だって良いではないか、といった趣向の紙芝居です。
絵も展開ものどかで、園児たちも純粋に楽しんでくれるように思います。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

36277件見つかりました


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット