季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

検索結果

現在の検索条件

3歳

36283件見つかりました

★5  素敵なお手紙 投稿日:2022/03/25
ひよっこママさん 30代・ママ・北海道  女の子3歳、男の子0歳
くろくんとちいさいしろくん
くろくんとちいさいしろくん 作・絵: なかや みわ
出版社: 童心社
最後にちいさいしろくんがみんなに残したお手紙がとっても素敵でした。
白い画用紙に白いクレヨン…。ふつうは「同じ色だから文字が書けない」とネガティブに捉えてしまいそうですが、こういうメッセージの残し方は、秘密のお手紙という感じでなんだか逆にうれしくなるなあと思いました。
参考になりました。 0人

★4  折り紙 投稿日:2022/03/25
ひよっこママさん 30代・ママ・北海道  女の子3歳、男の子0歳
ゆきのひのいえで
ゆきのひのいえで 作: まるやま あやこ
出版社: Gakken
二人目が産まれたばかりだったので、上の子と重なるものがあるかと思い読んでみました。
お母さんが赤ちゃんにかかりきりであまり構ってもらえない女の子が家出をしてしまうお話ですが、うちの子は、赤ちゃんが女の子の折り紙をぐしゃぐしゃにしてしまう場面がとても印象的だったらしく、「そのページだけ読んで」と何度も言ってきました。
参考になりました。 0人

★5  兄弟とは 投稿日:2022/03/25
ひよっこママさん 30代・ママ・北海道  女の子3歳、男の子0歳
ぼくのいもうと
ぼくのいもうと 作・絵: 浜田 桂子
出版社: 福音館書店
浜田桂子さんの絵本が好きで色々と読んでいます。
こちらの絵本は、普段はうっとおしいと感じていた妹が病気で寝込んでしまい、なんだか物足りなく、寂しく、、、そしてちょっぴり心配しているお兄ちゃんの心情が良く描かれているなあと感じました。
3歳の子供は、やりたい放題の妹が描かれている場面をとても気に入り、これもこれも私みたい!とゲラゲラ喜んで読んでいました。
参考になりました。 0人

★5  コウテイペンギンの生態にふれる 投稿日:2022/03/25
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
とうさんの あしの うえで
とうさんの あしの うえで 作・絵: いもと ようこ
出版社: 講談社
他の方のレビューにも書かれていますが、お話というよりコウテイペンギンの生態が知れる図鑑?のような感じです。いもとようこさんの柔らかい絵で描かれているのでとても読みやすかったです。お父さんもお母さんも頑張って子育てしているのがよく伝わりました。
参考になりました。 0人

★5  どんな気持ちかなぁ? 投稿日:2022/03/23
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
いちにちおもちゃ
いちにちおもちゃ 作: ふくべ あきひろ
絵: かわしまななえ

出版社: PHP研究所
色んなおもちゃに1日?なってみて、そのおもちゃの気持ちを知ろうとするお話です。おもちゃを大切にしようねってメッセージがあるのですが、おもちゃになりきる主人公が面白くて子供たちは大変気に入っています。特に3歳息子は何度も読みたい!ともってくるので、いちにちシリーズ、また借りてみようと思います。
参考になりました。 0人

★5  子供たちに大ウケでした 投稿日:2022/03/19
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
うそだあ!
うそだあ! 作: サトシン
絵: 山村 浩二

出版社: 文溪堂
サトシンさんの絵本はいくつも読んで、子供たちも気に入っていますが、こちらも3歳息子、5歳娘に大ウケでした!うそだあ!と一緒にいいながら、どんどん物語を読んでいくことができました。続編?も読んでみたいと思います。
参考になりました。 0人

★3  加茂水族館で購入。 投稿日:2022/03/21
みそしる太郎さん 30代・ママ・宮城県  男の子6歳
クラゲすいぞくかん
クラゲすいぞくかん 写真: 村上 龍男
文: なかの ひろみ

出版社: ほるぷ出版
水族館でクラゲをたっぷりみた後、孫へのプレゼントとしてばあばが買ってくれました。
ペラペラめくって、いろんなクラゲがいるねとお話ししながら息子と一緒に読みました。
たまに自分で本棚から引っ張り出してきて眺めたりもしています。クラゲにちょっと詳しくなれて親子で楽しめます。
参考になりました。 0人

★5  春の訪れにピッタリ 投稿日:2022/03/19
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
はるだ はるだよ! 10ぴきのかえる
はるだ はるだよ! 10ぴきのかえる 作: 間所 ひさこ
絵: 仲川 道子

出版社: PHP研究所
子供たち、10ぴきのかえるシリーズが大好きです。
今回は図書館で春の絵本の特集をしていてこちらを見つけました。春にピッタリの一冊です。
間違って、天敵のヘビを冬眠から起こしてしまうのも面白いのですが、息子はかわいい女の子カエルとお花見するシーンが気に入ったようでした。
参考になりました。 0人

★4  野菜嫌いを克服してもらおうと。 投稿日:2022/03/20
きゃほさん 40代・ママ・東京都  女の子7歳
おやおや、おやさい
おやおや、おやさい 文: 石津 ちひろ
絵: 山村 浩二

出版社: 福音館書店
野菜が嫌いだったお友達の娘さんが、
この本を読んで克服したと聞いて、
すぐさまこの本を買いに走りました。
可愛いお野菜さんたちが頑張って走ったり、
応援したり、かなり親近感湧きます。

娘は絵本としては割と好きで、
野菜料理を出すと、おやおやおやさいの本に載ってたねー!と一生懸命声かけをして、
克服する日がいつ来るかと心待ちにしていました。

結果、その日は訪れませんでした、笑。

ただ絵本としては可愛くて楽しいです。
なかなか子供には馴染みのない野菜たちも可愛いキャラクターに変身しているので、
野菜をとても身近に感じる事ができます。
参考になりました。 0人

★5  どんどん形がかわるともだち 投稿日:2022/03/17
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
くろくんとふしぎなともだち
くろくんとふしぎなともだち 作・絵: なかや みわ
出版社: 童心社
3歳息子がこのシリーズを気に入ったようで最近図書館でよく借りています。
今回はくろくん、毎日形が変わるともだちに会いに行きます。あるときはバスだったり、船だったり…その正体は子供たちが大好きな粘土!粘土と遊ぶクレヨンたちがかわいいです。
参考になりました。 0人

★4  楽しい行列 投稿日:2022/03/17
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
なんのぎょうれつ?
なんのぎょうれつ? 作・絵: オームラ トモコ
出版社: ポプラ社
インスタ?でどなたかが紹介されていて、面白そうだったので読んでみました。色々な動物が行列にならんでいますが、中には何の行列か分からずに並んでいる動物も(笑)。最後には楽しいアトラクションが始まって、またみんな並びたい!と思えるのも納得、でした。
参考になりました。 0人

★5  楽しい! 投稿日:2022/03/16
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
うどんのうーやん
うどんのうーやん 作: 岡田 よしたか
出版社: ブロンズ新社
うどん屋さん、出前を頼まれたのですが、人手不足でうどんが自分で出前先まで行くことに。そんなスタートからなんだか笑えてきました。途中、色んな仲間を中に入れていくうーやんの懐の深さにほっこりしながら、最後無事にたどりつくことができました。うーやん、お疲れ様!
参考になりました。 0人

★5  かわいいかくれんぼ 投稿日:2022/03/16
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
かくれんぼ
かくれんぼ 作・絵: せな けいこ
出版社: 鈴木出版
せなけいこさんの絵本が好きな3歳息子、5歳娘と読みました。おばけの本などはよく手にとりますが、こういった可愛い感じの本は中々読んでこなかったので新鮮な感じがしました。3歳息子は気に入ったようで、一人で絵をみながら声にだして読んでいました。
参考になりました。 0人

★4  ひねりのきいたなぞなぞ 投稿日:2022/03/16
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
なぞなぞはじまるよ
なぞなぞはじまるよ 文: おおなり 修司
絵: 高畠 純

出版社: 絵本館
3歳息子と読みましたが、やはり少し難しかったようで、分からない?!ということが多かったです。ただ、1回読むと答えをだいたい覚えたようで、〇〇でしょ?、などと答えてくれるようになりました。絵をみればだいたい答えが想像できますが、大人でもうーん、なんだろう?ということが何問かありました。
参考になりました。 0人

★5  大きくなったり、小さくなったり 投稿日:2022/03/13
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
コんガらガっち どしんどしん ちょこちょこ すすめ!の本
コんガらガっち どしんどしん ちょこちょこ すすめ!の本 作: ユーフラテス
出版社: 小学館
こんがらがっちシリーズが大好きな3歳息子、5歳娘といつも指で辿りながら楽しんでいます。今回はいぐらが大きくなったり、小さくなったり…それぞれどの道をいっても楽しく、お話がつながっているのがすごいなぁと思います。
参考になりました。 0人

★4  たくさんのかわいい妖怪たち 投稿日:2022/03/13
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
ようかいえんにいらっしゃい
ようかいえんにいらっしゃい 作・絵: 白土 あつこ
出版社: ひさかたチャイルド
妖怪の幼稚園のお話です。妖怪と聞くと怖い?と思いますが、ここは幼稚園、みんなかわいい妖怪たちです。物語も楽しいのですが、我が子たちは表紙うらの園児たちの紹介のところが気に入ったようで何度も読んでいました。
参考になりました。 0人

★4  パンやさんの1日が知れます 投稿日:2022/03/12
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
うさぎのパンやさんのいちにち
うさぎのパンやさんのいちにち 作: かこ さとし
出版社: 復刊ドットコム
パン屋さん…といっても少し大きめて工場みたいなパン屋さんの1日が描かれています。この本を読んで、たまたま行ったパン屋で大きな生地が膨らんでいる状態のものを見ることができて、うさぎのパン屋さんと一緒だね!と話すことができました。残念なことに、登場するパン屋では我が子はたちの好きそうなパンはなく、学校に届けられた動物たちの形のパンは食べてみたいなー!という感想でした。
参考になりました。 0人

★3  一緒に声に出して言いたくなります 投稿日:2022/03/12
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
これなあに?
これなあに? 作・絵: みやにし たつや
出版社: 鈴木出版
みやにしさんの作品は、ティラノサウルスシリーズをよく読んでもいました。今回は0歳娘に…と思い、選んだのですが、もう少し対象が上でした。3歳息子と5歳娘に問題形式で読みながら楽しめました。普段は言わない言い方でも、知っていると得ですね。
参考になりました。 0人

★5  クレヨンたちがいなくなった? 投稿日:2022/03/12
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
くろくんとなぞのおばけ
くろくんとなぞのおばけ 作・絵: なかや みわ
出版社: 童心社
こちらのシリーズ、保育園にあるよ!と教えてくれた息子。登園自粛でしばらく登園できず、少しでも思い出の絵本を…と思い図書館で借りました。
くろくん以外のクレヨンがつれていかれるのがちょっと悲しかったですが(黒は必要ないと思われている?ようで….)、子供たちは何でいなくなったの?!とドキドキ、ハラハラしていました。犯人と、その理由が分かり、クレヨンたちが協力して書いた絵によってハッピーエンドにはなりますが、少し泣きそうになる展開でした。
参考になりました。 0人

★4  みみずのおっさん?! 投稿日:2022/03/11
ままmamaママさん 30代・ママ・埼玉県  女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳
みみずのオッサン
みみずのオッサン 作・絵: 長 新太
出版社: 童心社
まず、タイトルからして大人には理解不能ですが、子供たちはワクワクしている様子でした。3歳息子はミミズが土を良い土にしてくれる、ということを知らなかったので、ちょっと最後はなんでこうなったの?といった反応でした。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

36283件見つかりました


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット