つよいジロ。その名の由来は・・・
|
投稿日:2023/10/31 |
dic33700さん 40代・ママ・東京都 男の子9歳、男の子6歳
|
生まれて気づいたらひとりぼっち。生きる術を身につけるためにジロが必要だったのはつよくなること。にらみを利かすこと。そして決して泣かないこと。
内容は少々残酷なところもありますが、色合いが素敵なのですらすらと読めます。
絵本は大きめ。文字は小さめなので読み聞かせにおすすめです。
余白を大事にしていて最後はちょっとほほえましい終わり方です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
かわいいねこたち!
|
投稿日:2023/10/28 |
ままmamaママさん 40代・ママ・埼玉県 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子2歳
|
兄弟の中で一匹だけ真っ白なねこちゃんが主人公。そりゃ不安になるし、みんなと一緒の真っ白になりたいよね…と思いました。最後は真っ白な自分を好きになったのでよかった!と思いましたが、お母さんがもう少しフォローしてあげればもっと早く「真っ白な自分」を受け入れられたのでは?と思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
???
|
投稿日:2023/10/28 |
ままmamaママさん 40代・ママ・埼玉県 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子2歳
|
子供たちは気に入ったようですが、私はいまひとつ面白さが分からなかったです。ねずみちゃんはなんであんな変な手紙を書いたのか?ねずみくんとしか遊ばないのはなぜ??そして、他の動物たちもねずみちゃんが好きなの??
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
図書館に通うなら
|
投稿日:2023/10/28 |
ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方・京都府 男の子4歳
|
息子も半年前に図書館デビューを果たしましたが、図書館に初めて連れて行く前に読み聞かせたかったなと思いました。
図書館では走らない、大声を出さない、本を大切に扱うなど、いろんなルールがありますが、私からルールを教えても、息子はわかったような、わからないような感じでした。
今ではきちんとルールもわかっていますが、この絵本を読んでいたら、図書館がとんなところかをもっと理解できただろうなぁと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
かわいい!
|
投稿日:2023/10/28 |
ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方・京都府 男の子4歳
|
4才の息子でも十分楽しんで読んでいましたが、本当はもう少し低年齢の2才、3才さんくらいの絵本なのかなと思いました。
かわいい果物たちが皮を脱いで、お互いが交換して着てみるのですが、たぷたぷだったり、ぴんぴこだったりで、結局似合わないから元通りに着替えるお話です。
オノマトペが楽しい絵本なので、低年齢のお子さんにもオススメです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
園長先生大ウケ
|
投稿日:2023/10/29 |
ヒラP21さん 70代以上・その他の方・千葉県
|
ピーマン村の園児たちののびのび感、ひろみ先生のお茶目っぷりがとてもほのぼのとしていて、ハロウィンもまったりと楽しめる絵本です。
お菓子をくれないと、本当にいたずらしちゃうんですね。
園長先生の弾けっぷりが半端なく、絵本を盛り上げてくれました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
絵も言葉も可愛くて弾んでいます
|
投稿日:2023/10/29 |
ヒラP21さん 70代以上・その他の方・千葉県
|
秋にピッタリの幼児絵本です。
きのこをテーマにした料理の数々のなかで、きのこが嬉しそうに弾んでいます。
リズミカルな文章は、言葉遊びにピッタリ。
なによりきのこがとてもおいしそうです。
親も子も楽しみながら秋を感じられる絵本だと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いろいろなきもち
|
投稿日:2023/10/29 |
dic33700さん 40代・ママ・東京都 男の子9歳、男の子6歳
|
絵と色彩で内容を表現する長新太作品。
前半は様々な場面を文字なしで表現しています。
難しいテーマを大人も改めながら味わえる素敵な絵本です。
大人でもさまざまな思いと格闘。それぞれの立場に立つと面白いです。主人公の坊や、かわいいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
読み聞かせにも力が入ります
|
投稿日:2023/10/27 |
ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方・京都府 男の子4歳
|
知り合いから紹介してもらった絵本ですが、とてもおもしろかったです。
もんもんびゃっこ、しっかかもっかか、おたからまんちんという奇妙な妖怪が登場しますが、この妖怪たちがとても素直でかわいらしく、私も大好きになりました。
かんたくんが唱えた呪文のような歌もおもしろくて、息子の興味が出るような読み方はどんなのかなと工夫しながら読み聞かせています。
読み手がわくわくする絵本は、自然と読み聞かせのときにも力が入ってしまいますが、この絵本もそのうちの一冊です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
収穫されないひょろのっぽくん
|
投稿日:2023/10/26 |
ピンピンさん 30代・ママ・香川県 女の子3歳
|
畑で、自分の背の高さを自慢して、他の実たちを馬鹿にしていた、トウモロコシの実のじょろのっぽくん。でも、他の実たちが収穫されても、自分は収穫されない。みんなは収穫されて人や動物に美味しく食べられていくのに…。ところが、意外な結末が。よかったね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
短所も長所
|
投稿日:2023/10/24 |
ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方・京都府 男の子4歳
|
ワニくんは、自分の大きな足が大嫌い。
他人には踏まれるし、からかわれるしで、全くいいことがないと思っていました。
でも考え方を変えてみると、大きな足のおかげで早く泳ぐことができたり、風に吹き飛ばされることもないことに気づきます。
私もどちらかと言うと、物事をマイナスに捉えがちなので、前半のワニくんの気持ちがよくわかります。
見方次第で、短所も長所に変わるということを、改めて教えてくれる絵本でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
大人も子どもも!
|
投稿日:2023/10/24 |
ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方・京都府 男の子4歳
|
ヨシタケシンスケさんの考え方に、共感と笑いが止まりませんでした。
大人も子どもも、自分と考え方が合わなかったり、理由はよくわからないけど苦手な人っていますよね。
私も今仕事をしながら、いっぱい人間関係で悩んでいるところです。
なので、絵本を読みながら、私も励ましセットを準備しとかないといけないなぁと思いました(笑)。
嫌な気持ちの消化方法って、人からあーだこーだ言われても、うまくできないことも多いと思います。
息子がもう少し大きくなったら、この絵本をプレゼントして、嫌いな人との付き合い方、嫌な気持ちの発散方法について話がしたいなぁと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
懐かしい感じのする絵本
|
投稿日:2023/10/23 |
ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方・京都府 男の子4歳
|
この絵本は初めて読んだのですが、お話を知らないはずなのですが、なんだか昔読んだことがあるような感覚に陥るのは長谷川さんの挿絵のせいでしょうか。
懐かしいような印象を受けました。
意地悪な人が出てくるわけでもなく、おじいさん、おばあさん、天狗とのやり取りが淡々と進んでいきます。
天狗に親切にしたおばあさんは、天狗からお礼にそばの実をもらい、きっと裕福ではないけど、食うに困らない生活を送ったんだろうなぁと想像しながら読みました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ありえそう!
|
投稿日:2023/10/23 |
ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方・京都府 男の子4歳
|
猫が踊るなんてことは絶対ないんですが、なぜかありえそうに見えてしまう不思議な絵本です。
表情豊かな猫たちがたくさん出てきますが、一匹一匹表情が違い、そのおもしろい表情に笑ってしまいます。
もしかすると、私たちが知らないところで、こんなふうにわいわい楽しんでいるのかもしれませんね。
猫好きにはたまらない絵本だと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
インパクト大!
|
投稿日:2023/10/22 |
ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方・京都府 男の子4歳
|
表紙の大根のイラストが、めちゃくちゃインパクトかまあります!
中の挿絵も、表情豊かな大根が印象的です。
なぜか息子もお気に入りで、大根の表情に大ウケしてました。
男の子はこういうタイプの絵の絵本は平気なんですかね?、私が子どもだったら、たぶん選ばないだろうなぁと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
歌が難しい
|
投稿日:2023/10/21 |
ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方・京都府 男の子4歳
|
秋にぴったりなかわいいどんぐりの絵本でした。
こんなにいろんなどんぐりがあるのかと思うくらい、小さいのやら、大きいのやら、細いのやころんとした丸いのやら、たくさん出てきました。
お話の中には作者が作曲した歌が入っていたのですが、その音程が少し難しくて、結局オリジナルのリズムをつけて読んでいました(笑)。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
息子がはまっています
|
投稿日:2023/10/20 |
ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方・京都府 男の子4歳
|
4才の息子がなぜかはまっている絵本です。
おめんです2を読みましたが、それとほぼ同じような仕掛け絵本です。
ただこの絵本に出てくる絵本は、なまはげや能面のお面が出てきて、2作目よりも少々怖さを感じます…。
息子は怖がるかと思いきや、平気な顔で寝る前にページをめくって楽しんでいるので意外でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
共感!
|
投稿日:2023/10/20 |
ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方・京都府 男の子4歳
|
今の自分にも当てはまるテーマで、ドキリとしました。
テンはキツネと友だちになりたいだけなのに、オオカミの悪口をキツネに言いふらします。
大人になっても、誰かの悪口を言うことで仲間意識が生まれたかのような感覚に陥ることはありませんか?
その場では仲良くなれたように思うかもしれませんが、後々嫌な気分になったり、悪口でつながるような人間関係にうんざりしたりしますよね。
私にも、キツネのようにテンと離れるような勇気があればいいのにと、しみじみ思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
無理がある
|
投稿日:2023/10/27 |
ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方・京都府 男の子4歳
|
オバケ好きの息子が見つけてきた絵本ですが、正直だいぶん無理があると思います。
へんしんオバケというからには、知っているオバケが出てきてもらいたいものですが、大砲が入ってから包帯人間が出てくるのは許せますが、しいたけオバケや臼のオバケが出てきても、「そんなん、あり?」と思うだけで、おもしろくもありませんでした。
息子もあまり読んでいません。
なので、星は2つにします。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
こんな女の子イヤだなぁ…
|
投稿日:2023/10/20 |
ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方・京都府 男の子4歳
|
イギリス民話とのことですが、民話によくある教訓じみたところはあまり感じはしませんでした。
それよりも、登場する女の子の身勝手さに驚きです。
三匹のクマの留守中に、女の子は勝手に家に上がり込み、朝ごはんを食べ、イスを壊し、ベッドで寝てしまいます。
そしてクマたちに謝ることなく、逃げるとは…。
親の躾がなってないというか、我が子がこんな子どもだったらイヤだなぁと思ってしまいました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|