この絵本の人気の高さを認知
|
投稿日:2008/06/10 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子7歳
|
絵本ナビのレビューを読んでいたら、小学校低学年にも受けるようなので、購入してみました。
息子にまず読んでみたら、なかなか評判がよいので、2回目のお話会の本として選びました。
絵のユニークさとだるまさんが、「ぷっ」とおならをしたりする意表をついた行動に、終始笑いが絶えませんでした。
早速、借りて読んでみたいというお母さんもいて、この絵本の人気の高さを認知しました。
「だ・る・ま・さ・ん・が」とゆっくりめに間をとって読むと、息子も私の声に合わせて「だ・る・ま・さ・ん・が」と声に出していましたし、乳幼児向けのお話会でも、会場のあちらこちらで「だ・る・ま・さ・ん・が」の声がチラホラと。
会場と一体となって「だるまさん」コールが出て、盛り上がりました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
グーさんずるい!
|
投稿日:2008/11/05 |
かおりせんせいさん 30代・ママ・沖縄県 女の子9歳、男の子6歳
|
息子が図書館から借りてきた本です。
ご主人のまじょを探しながら旅をするねこのピピと
ねずみのグー。2人はとっても仲良し。でも今回は・・・
最後はまた仲良くなった物の、
グーの裏切りには本当にずるい!と思ってしまいました。
自分の利益だけ考えて、ついさっきまで共に旅をして
仲良く過ごしてきたのに。こんな事ってあるの?
と感じてしまいました。
王様と交換条件をかわしたものの、友達を助けるために
王様との約束を破ってくれたらいいのに〜
との思いが息子の中では強かったようです。
でも、私には絵もやさしい感じで、まじょねこのピピも
本気になれば、まじょねこらしくなるところや
冒険たっぷりなところもおもしろく
シリーズになってる理由がわかり、シリーズの他の作品も
読んでみたくなりました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
くろさわくんたら
|
投稿日:2008/06/10 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子7歳
|
読みながら何度も「くろさわくんたら」と思いました。
勉強は興味がないけれど、食べることには興味のあるくろさわくんが、給食係に立候補するところや、カレーをたくさんおかわりするために一人当りのカレーの量を少なくするところなど。
くろさわくんとても自分勝手なのですが、カレーのためにそこまでするの?というカレーにかけるくろさわくんの並々ならぬ情熱を感じて、あきれるやら笑えるやらという感じです。
そして、「1ねん1くみ1ばんくいしんぼう」は当然くろさわさんと思いきや思わぬ伏兵が存在して驚きでした。
くろさわくん毎回笑わせてくれるし、いい味出してると思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おせんべい大好き!
|
投稿日:2008/11/05 |
かおりせんせいさん 30代・ママ・沖縄県 女の子9歳、男の子6歳
|
おせんべい大好きの息子と一緒に読みました。
おせんべいやさんの屋根にボールを投げてしまったぼく。
その屋根には焼く前のおせんべいのきじを干していて
それが投げたボールのせいでみ〜んな割れてしまった!!!
どうしよう!
かなり緊張感溢れる場面から始まったこのお話しですが、
その事件がもとでおせんべい作りの手伝いをすることになった
ぼく。息子も前にテレビでおせんべいの作り方を見たことがあって
その時に、是非、自分で作ってみたい!と話してたこともあり
「いいな!型抜きからしてる!」と、かなり羨ましい様子。
おせんべいの作り方にも触れることができるし、おせんべいの
香ばしいかおりがしてきそうで、おいしそう!
ラストのシーンのお母さんがしてたおせんべいの食べ方、
なんと!我が家でも主人と子どもたちが良くしてることなので
息子も「焼いたばっかりの物や自分で作った物でやったら
おいしいだろうね〜」と最後までおいしそうで、羨ましい
出来事によだれたらたらでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
魔女のスパイスが手に入ったら
|
投稿日:2008/05/31 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子7歳
|
ページ数150と文章量が大目。小学校中学年向きかと思われますが、息子が借りたいと言ったので読むことに。
一気読みは難しいので何日かに分けて読みました。低学年でもわけて読めば読みこなせると思います。
「世界一わがままでくいしんぼうの王さま」のお話で、シリーズになっているようです。
王さまは、おきさきのリコッタとコックが毎日好きな料理を作ってみんなにほめられているのを見て、羨ましくなります。
偶然、魔女のスパイスを手に入れた王さま。王さまは何をしたのでしょう?
王さまが大人なのにすごく子どもっぽいのに、子どもは親近感を抱いたようです。
隣の芝生は青いじゃないですが、人がやっていることは簡単にできると思えるのでしょうね。
本の中にカレーのレシピとガラムマサラについて詳しく説明されているのに驚きました。カレーについてすごく本格的なのです。
魔法使いではないから魔法はかけられないけれど、魔女のスパイスが手に入ったら一体何をしようか?と想像がふくらむ楽しいお話です。
王さまをこらしてる魔女クロミエの存在がよかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
自分の役割をしっかりね!
|
投稿日:2008/11/04 |
かおりせんせいさん 30代・ママ・沖縄県 女の子9歳、男の子6歳
|
息子が図書館から借りてきたのですが、
同じようなお話しが沢山あるのですが、お話しの始まり方から
このお話しはどこかの国の昔話なのでしょうか?
旦那さんと奥さん。それぞれがお互いの仕事の内容を比べて
自分の仕事の方が大変だ〜。といっては交換するのですが
やはり、かっての効かない仕事は難しい!!
私自身もフルタイムの仕事をしてたこともあり、現在は
専業主婦で、仕事をしてる、してない。について両方を
経験したので少なからず、両方の言い分もわかります。
どちらにしても、自分がしっかりとこなさないといけない仕事、
役割はきちんとしながら、相手をおもいやることが大事だ!
と感じるお話しでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
一気読みしました
|
投稿日:2008/05/22 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子7歳
|
息子が一年生ということで借りてきました。
とても感情移入できる内容みたいで一気読みしました。
運動会と遠足の2話入っています。
運動会では、仕事で短時間しかいられないくろさわくんのお父さんが「じゅんがんばれ!」と大きな垂れ幕を下げるのが印象的でした。
遠足のお話では、猿山の手すりにつかまって離れないくろさわくんを描いたぼくの絵を見て、息子がクスクスしていました。
仲良くしている親子ザルを見て、くろさわくんがお母さんのことを思っているようなのに、じーんとしました。
シリーズでたくさん出ているようですが、読んだのはまだ2冊。
ぼくとくろさわくんが飾り気のない等身大の一年生なのが、息子にとってとても親近感がわくみたいです。
一年生のうちに全部読破してみたいものです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
うちのおばあちゃんと一緒
|
投稿日:2008/11/04 |
たかくんママさん 30代・ママ・広島県 女の子9歳、男の子6歳
|
おばあちゃんは、いつも家にいて、みんなを迎えてくれる。
ただ、そこにいるだけで、僕の気持ちをなごませてくれる存在。
読みすすめていくうちに、息子と2人で、うちのおばあちゃんと同じじゃん、と。
編み物してるのも、テレビ見ながらうたた寝するのも、お母さんに怒られておばあちゃんのところにすがりついていく息子の姿も...
けして声を荒げることなく、いつも穏やかな存在。
でも、我が家のおばあちゃんと、すごく共通点が多いだけに、最後に、おばあちゃんがなくなってしまうという結末は、ちょっと読んでいてもつらいものがありました。
6歳の息子、おばあちゃん大好きの息子は、口をあんぐりでした。
まだ、死ぬとか、いなくなるということがよくわからない年齢。
すごく心に響く本でした。
でも、ずっとずっとおばあちゃんは家にいると当たり前のように思っている息子には、不安をあおるようなところがあり、もうこの本は、当分開かないと思います。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
わ〜、ふしぎ!
|
投稿日:2008/11/04 |
かおりせんせいさん 30代・ママ・沖縄県 女の子9歳、男の子6歳
|
私が小学生の頃に国語の教科書に掲載されていた
このお話し。教科書に掲載されていたお話し以外にも
いろんなお話しがあると言うことを知って、図書館で借りてきては
息子と一緒に読んでみました。
いくつかのお話しが入った本で、挿絵はほとんどありません。
でも、お話しがタクシー運転手の松井さんのタクシー記とでも
いうのでしょうか?タクシーでの出来事がいっぱいなので
楽しく読むことができました。
息子がとくに気に入ったのは、魚釣りのおじさんを
乗せたときのお話し。(図書館に返却してしまったので
タイトルを忘れてしまいました)
なんでも、この日はたくさんのお魚が釣れたらしく、
そのたくさんのさかなのなかでも一際珍しい魚が。
その魚がきっかけで不思議な出来事我起こるのですが、
息子はおはなしに耳を傾けながら「え〜、こんな事あったら怖いよ〜」
「どうしてこうなったんだろう?このさかなは特別だったのかな?」
何とも言えないようなこの不思議なお話が強烈に残って
その他のお話もどれも不思議〜な感じで、
「きっと不思議な世界に連れて行くタクシーなんだよ。」と
ちょっと乗ってみたくなったようで、おもしろかったようです。
それに、「そらいろのタクシー」というのがすてき!といっては
そらいろの車を見かけるたびに「こんな色なのかな?」と
松井さんのタクシーに虜のようです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いとおしい3人
|
投稿日:2008/11/04 |
たかくんママさん 30代・ママ・広島県 女の子9歳、男の子6歳
|
人が生まれると同時にやってくる三人の友達。
脳、胃、心の番人、といった感じでしょうか。
この3人が、いつも見守ってくれてるんです。一生懸命学び、体を健康に保ち、心豊かに生活できるように。
こんな発想ってちょっと浮かびませんよね。
文章がきれいで、読んでいると、この3人に対して、とてもいとおしい気持ちになっていくようで、とても心ひかれるものがある絵本です。
ただ、6歳の息子には、ちょっとまだ難しかったかな。よくわからなかった、とぽつり。
読み聞かせであれば、小学校中・高学年によいのではないかと思います。必ず、心のどこかにとどまるものがあるはずです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
不思議な題名に惹かれた
|
投稿日:2008/06/10 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子7歳
|
息子が不思議な題名に惹かれたようです。
ふうせんが生えている風船畑とのっけから、びっくりさせられました。
その秘密が知りたくて、ハーベイと仲良くなってしまう「あたし」の行動力のすごさにも驚きました。
「あたし」が、大きな風船で、ハーベイの畑にさよならするのが、壮観です。
ふうせんの種ってどんな風なのかな?
こんなすごい畑があったら、一度は見てみたいと思いました。絵がカラフルな色使いで、ふうせんばたけの彩りがすごくきれいだと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
親子の優しい時間
|
投稿日:2008/11/05 |
バオバブさん 30代・ママ・兵庫県 男の子10歳、男の子7歳、女の子5歳、女の子1歳
|
宇宙の美しさを見せたかったパパは、一生懸命上ばかり見ていたせいで大変なことに…。パパの思いは達成されなかったかもしれないけれど、ぼくにとっては忘れられないパパとの楽しい時間。
大人が楽しませてやろうと思ったことと子どもの楽しむことって違っていて、些細なことが子どもにとってはすごく楽しいことだったりするんですよね。
エヴァ・エリクソンの優しいイラストに親子の優しい時間がとても良く表現されていて、すてきな絵本だと思います。
秋から冬にかけてのこれからの時期におすすめです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おばけ仕様の商品いっぱい
|
投稿日:2008/11/04 |
たかくんママさん 30代・ママ・広島県 女の子9歳、男の子6歳
|
コンビニエンス・ドロンパは、おばけのためのコンビニと言ったところでしょうか。
店番するのもおばけなら、やってくる客も珍客ばかり。
つちだのぶこさんの絵が、最後まで楽しませてくれます。
よくよく見てみると、とっても楽しい商品がいっぱい。「ドロンパストラップ」だの「はなのび〜る」「火の玉ラーメン」などなど、おばけ仕様の商品満載です。
わりと字も多めだったので、ついつい読むことに集中していたけれど、これは、じっくりとすみまで絵を楽しみながら読みたい絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
「切ってくれ」って、名前なの
|
投稿日:2008/11/05 |
雪ねこさん 30代・ママ・東京都 女の子6歳、男の子4歳
|
娘が「学校で読んですごく面白くて、ママに見せたいから図書館で借りる!」と言って図書館から借りてきました。
子供のいないおじいさんとおばあさんが、老人(神様?)から授かった9人の息子達。その身体的特徴からつけた名前は「ちからもち」「くいしんぼう」「はらいっぱい」「ぶってくれ」「ながすね」「さむがりや」「あつがりや」「切ってくれ」「みずくぐり」。
そして若者に成長した息子達は協力してその特性を生かし、意地悪な王さまに立ち向かう…。というお話です。
娘の言うとおりとても面白かったです。息子達の名前が決まった時から「どうなるの?どうなるの?」。王さまの無理難題がふりかかる度に「どうする?どうする?」私のハラハラを尻目に、九人の息子達は、なんとも爽快に、いともたやすく難問を解決してゆくのです。
大人も子供も最初から最後まで楽しく読める本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
機転で乗り越える点が爽快
|
投稿日:2008/06/06 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子7歳
|
息子が好きなオーストラリアの小学生・フランツのお話です。
シリーズで8冊、幼稚園時代からのお話があるので、フランツとはお友だちのような気持ちで読んでいます。
フランツの夏休みの話です。
フランツの家は共働き。週ごとにいろいろなお宅で預かってもらうのですが、預かり手にも事情があり、預かってもらえない週ができました。
日本なら学童で預かってもらえるのでしょうけれど、お国事情が伺えます。
息子はフランツはどうするのかな?と見守っていました。
フランツがおばけをこらしめるところでは、いじめ要素が含まれているおばけ遊びをフランツがうまく機転で乗り越える点が爽快に感じました。
フランツのような正義感好きです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
6歳の娘のお気に入り
|
投稿日:2008/11/05 |
バオバブさん 30代・ママ・兵庫県 男の子10歳、男の子7歳、女の子5歳、女の子1歳
|
「エルマーの日」にはパレードをします。ぞうたちはあざやかなもようでからだをかざってパレードにでます。
みんながどんなもようをかこうかと黙って考えているのがつまらなくて、「なにかおもしろいことはないかな…げんきがでるようなたのしいことはないかなあ」とエルマーの考えついたいたずらは、とても素敵!
「エルマーはよく考えたなあ」と娘と二人で感心しました。娘は前向きでいつもみんなを楽しませようとするエルマーが大好き。この絵本のおかげで、シリーズを読む楽しさを覚えたようです。
自分で読んでも楽しいようなので、絵本を読み出した子にもおすすめだと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
孤独ゆえ?
|
投稿日:2008/11/04 |
たかくんママさん 30代・ママ・広島県 女の子9歳、男の子6歳
|
ママとこの町に引っ越してきたレオン。
パパは軍隊で遠くに行ってしまい、ママも忙しい。
この本の中には、家族の姿がなく、いつも1人ぼっちで家にいるレオンの姿ばかりです。
そんな孤独なレオンだから出来たのでしょう、ボブという誰にも見えない友達が...
自分にだけ感じられるもの、空想の世界でのことって、誰にでも、特に子供時代には、誰しもが経験することだとは思うけど、ちょっとせつない気持ちで読みました。
でも、最後に友達が出来てよかった。
こういう気持ちは、小学校に、しかも、低学年ではわからないかな。
6歳の息子は、
「どれがボブなの?お母さん?」
と、終始、不思議顔でした。
幼児にはむずかしすぎるお話であることは確かです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
恋ですね〜
|
投稿日:2008/11/04 |
かおりせんせいさん 30代・ママ・沖縄県 女の子9歳、男の子6歳
|
ともだちやのシリーズ最新作。本屋さんで見かけて
衝動買いしました。
今回は息子と娘一緒に楽しんだのですが、
前作までの「友達って」「友達の温かさ」
がテーマのこのシリーズとはちょっと違って
(きつねがオオカミの気持ちをくんであげてるところは
友達にはなんでもわかっちゃうんだな〜って感じたようですが)
今回はオオカミの恋のお話しとあって、1ねんせいの息子には
「恋って何だ〜」って感じだったようですが
4年生の娘のクラスでは最近、恋のお話しもぼちぼち出てきてるようで
オオカミの気持ちがちょっとわかるような〜。
娘が1ねんせいの頃から読み始めたこのシリーズを考えると
シリーズの新刊が出るたびに友情が深まり、成長していく
オオカミ、きつね、そして周りのお友達。
その事を踏まえると、愛読者にとっては一緒に成長したようで
うれしい展開だったようです。
ふふふ〜♪
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
心温まるストーリー
|
投稿日:2008/11/04 |
愛しのちーこさん 30代・ママ・神奈川県 女の子9歳、男の子6歳
|
この絵本は、題名に惹かれて購入しました。
どんな話の内容かワクワクしながら読み始めると・・・
やさしい姉が弟の誕生日プレゼントに何を贈ろうかと
考えるところから始まります。
悩んで悩んで、やっと決めて買ったチョコレート。
だけど気になってしまい(食べたくて)眠れず、
とうとう全部食べてしまった姉。
えーーー
あーあ
なんでー
と一緒に読んでいた子供たちの溜息。
でも読み終わると
ヨカッタ
ホントに心温まる素敵なお話で
小さいお子さんにもわかりやすいので読み聞かせにお勧めです。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
発明家
|
投稿日:2008/11/05 |
ラチママさん 30代・ママ・愛媛県 男の子6歳
|
将来 発明家になりたい息子にぴったりの本でした。
最初 読み聞かせでは、親子そろって大爆笑
その後は 何度も一人で くまなく隅々まで読んで見ていました。
絵が細かくてかわいい!
マシンの発想 使い方説明 おもしろくってかわいい!
いたずらに使うのではなく 生活の中であれば便利であろう物や
楽しく遊べるマシンなので(子供なりの発想で)
親としても大歓迎でした。
息子の今後の創作にとても参考になったみたいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|