お気に入りのシリーズ図鑑です
|
投稿日:2008/04/16 |
どんぐりぼうやさん 30代・ママ・東京都 男の子6歳
|
恐竜好きの息子が図書館で見つけて気に入った図鑑です。
恐竜のリアルな絵や博物館などの実際の写真がふんだんに
掲載されています。解説に使われている漢字には振り仮名がふってあるので、
子供だけでも読めるのも良いですね。
大人が見ても、見ごたえ、読みごたえともに満足すると思います。
この図鑑のシリーズのうちの1冊「大むかしの生物」が我が家にもありますが、
やはり大人が見ても見ごたえがあり、子供も満足しているので、
お勧めできる図鑑シリーズだと思っています。
この「恐竜」もきっと買わされる事でしょう(笑)
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
新入園、新入学にぴったりの本です
|
投稿日:2008/04/11 |
yanaさん 30代・ママ・宮城県 男の子8歳、女の子6歳
|
『ねずみのでんしゃ』は、新入園、新入学にぴったりの本ですよ。
7つ子ねずみさんは、明日から、ちゅうちゅう学校へ通います。でも、「行きたくな〜い!!」
困ってしまったお母さん・・・。
毛糸で、家から学校まで、線路を作ってくれます。
ねずみさんは、その線路を、電車になって走って学校へ通うお話です。
途中、蛇に会いますが、勇敢なお母さんは、本当に頼もしいなあと思わせる場面で、困ったことがあったら、何でもお母さんに話してね(*^_^*)
はじめての事は、みんなドキドキするのは当たり前。
でも、新しい事って楽しい事の方がいっぱいありますよね。
わくわくしながら、新しい先生、新しいクラスの友達と、勉強に、遊びに、頑張ってね(^_^)vと子供達にエールを送る気持ちを代弁してくれている本ですよ。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
1匹増えてパワーアップ!
|
投稿日:2008/04/11 |
Sayaka♪さん 30代・ママ・京都府 男の子6歳
|
息子がこの頃はまっているシリーズの1冊です。
今回から登場人物がスワニーとしまぶくろさんだけじゃなくて、
新たな仲間いわだぬき君も登場。
しまぶくろさんの天然さが、いわだぬき君が加わったことで、
さらに磨きがかかっていますね♪
しまぶくろさんのおとぼけぶりも大好きですが、
いがいと気に入ったのが、スワニーのテーマソング。
子供が喜ぶ要素が本当いっぱいある絵本の1冊です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
最後がまたいい
|
投稿日:2008/04/22 |
AAさん 30代・ママ・山口県 女の子6歳、女の子4歳
|
内田麟太郎さん作、山本孝さん絵のシリーズの絵本が何となく気に入っています。
絵が印象的だし、心地よく読めるし、子供も楽しそうに聞いてくれるので私もうれしいのです。
この絵本の見所はやっぱり最後でしょう。
何でお月様が笑ったのかな?と思ったら・・・
というところがとても楽しかったです。
長女も学校でこの本を友達と見て盛り上がったそうですよ。
おつきみのきせつにまた読もうと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
しまぶくろさん面白い!
|
投稿日:2008/04/11 |
Sayaka♪さん 30代・ママ・京都府 男の子6歳
|
息子のワニブームの中、
特に気に入っているのがこのシリーズ。
面白いですね〜。
スワニーもいいキャラしていますが、
何よりもしまぶくろさんのボケが面白いですね^^;
息子はとっても気に入っているようで、
わざわざパパに読んであげたりしています。
お話も面白いのですが、親的には2人の日記も面白いかも〜。
そんなこと二人とも思っていたんだあとほのぼしたり、
まだこだわっているよ〜とツッコミを入れたくなります♪
4コマ漫画もまたまた楽しいし、
いっぱいいっぱい楽しめる絵本です♪
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
であえて本当によかったね!
|
投稿日:2008/04/25 |
じょんじょろじょろかくしさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
とってもいい本!
大事な事がかいてある本です!
小学校の教室で、あとがきまで全部含めて
読み聞かせしてあげたい本だと思いました。
最愛の犬をなくした男の子と
暖かい家族を失いさまよっていた子犬
子犬が保護された施設でであい
新しい生活が始まり、無邪気に暮らす2人。
なぜおびえて保護されていたの?
ここにくるまえ 君は何してたの?
こんなに可愛い君を手放すなんて・・
犬猫をどんどん繁殖させ、商品としてよく売られていますが
私は「犬 特売」などという文字を見ると
とても悲しくなります。
人と同じように命も感情もある仲間の命を
何と考えているのかと。
商品として大量生産・特売される以前に
保健所には家族を失ってしまって
愛情を求めている犬猫たちがいくらでも保護され、引き取り手が無いまま処分されダブついている現実があります。
ペットの命は人間の金儲けやファッション感覚で手に入れる物なのでしょうか。
常々矛盾を感じていました。
当たり前の事ですが
大事なのは、犬を家族に迎えたら
その命を全うするまで大事にしてあげる事だと思いました。
子どもの寝かしつけで声に出してよんでいたのですが
だんだん涙声になりそうでした。
心のそのまんまが現れてしまう犬のシッポが大好き、
という訳者のあとがきを読み
いっそう感銘を受けました。私も生き物が大好きです。
であえて本当によかったね!(涙)
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
子供自身が成長を感じられる絵本
|
投稿日:2008/04/16 |
どんぐりぼうやさん 30代・ママ・東京都 男の子6歳
|
今春、卒園した息子に読み聞かせてみた絵本です。
「おおきくなるっていうことは」というお決まりのフレーズの後に、
具体的に”どんなことか”ということが描いてあり、単純明快で
とても解かりやすかったです
「ようふくが ちいさくなるってうこと」
「あたらしい はが はえてくるってこと」
「おもしろいことが どんどん みつけられるってこと」
その他、息子自身も身をもって体験していることがたくさん出てきて、
共感できる部分もたくさんあったのでしょう。
そうそう!とは言わない代わりに、ニヤニヤしながら聞いていました。
先生がみんなに話して聞かせている設定で絵本が進行していたのも
良かったと思います。こういう、成長を感じられる絵本は貴重ですよね。
もっと早い時期、息子が年長さんに進級する時期などに
読んでやりたかったなと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
わが子も言ってました(笑)
|
投稿日:2008/04/11 |
Sayaka♪さん 30代・ママ・京都府 男の子6歳
|
この春入学した息子。
ランドセル購入の時期に、
何色がいいの?と聞くと、
「赤」と即答だった息子君。
絵本のますだくんのように、
男の子だって赤は大好きなんです^^;
そんな共通点があったせいか、
息子君はとっても気に入っていました。
(ちなみに息子のランドセルは黒ですが(笑))
息子君が赤ちゃんのころ一番最初にはまったテレビ番組が
「やんちゃるもんちゃ」。
こちらも武田美穂さんが描かいているんですね^^;
小さい頃好きだった作品の作者の絵本を好きになる。
昔から好きなものは変ったようで、変わっていないんだなあと感じちゃいました。
ますだくんもかっこいいですね!
男の子はこうでなくちゃ!!
と、男の子の母としては思っちゃいました。
シリーズで出ているし、他のもぜひに息子に読んであげたいですね♪
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
親子でお気に入り!!
|
投稿日:2008/04/11 |
Sayaka♪さん 30代・ママ・京都府 男の子6歳
|
久々に息子と私、両方で気に入ったお話です♪
最初読み出し時は、めっちゃ怖い!!といった感じ。
うわあ、怖いお話?!
と思ったら、後半に思いもよらない展開。
えぇ?!といった急展開で、
そのギャップがめっちゃおもしろかったです♪
この最初と最後のギャップがなんともいえない良い味を出しています^^;
親子ですっかり気に入ってしまったお話です。
でもゼラルダの作る料理や台所の風景が微妙に怖かったり、
突っ込みどころ満載でした♪
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
せこい人には福はこない?
|
投稿日:2008/04/22 |
AAさん 30代・ママ・山口県 女の子6歳、女の子4歳
|
今更節分向けの絵本の感想を投稿するのもなんですが、この本は節分向けとしては特にいいと思います。
鬼を扱った絵本はたくさんありますが、鬼がかわいらしすぎるのはどうも私は好きじゃないんです。
怖いものはそれなりの風貌があったほうがいいかなと思うほうで。
そういう視点からこの絵は鬼らしく(本物は知りませんが)ちょっとこわめだけど、ちょっと愛嬌もある感じでなかなか好きです。
内容も「びんぼうがみとふくのかみ」を彷彿させるお話ですが、楽しいです。
もし、こんな方法で福の神が来てくれるならぜひとも鬼さんを招待してお酒を飲ませたいものです。
結局福の神がきてくれる人って心が広くておおらかな人なのかな?といろいろ考えてしまいました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
1年生に読み聞かせ
|
投稿日:2008/04/22 |
たいふーかかさん 40代・ママ・福井県 男の子8歳、女の子6歳
|
初めての読み聞かせに使いました。
恥ずかしさに打ち勝ち、ハトになりきって読むのがポイントですね。
このハトの必死さ。
「押してだめなら引いてみな」とあの手この手で、何とか運転しようという努力。
これは、子供だけでなく大人でも勉強すべき点ではないでしょうか。
もちろん子供達に受けてましたよ。
週に1回、読み聞かせをさせていただいてますが、
3ヶ月後に「ハトの本が一番面白かった。」と
ある子供が話してくれました。
それほど、インパクトがあったのでしょう。
お勧めです。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
野菜で共存?
|
投稿日:2008/04/26 |
うららさん 30代・ママ・栃木県 女の子6歳、女の子4歳
|
自宅で畑を作る私。春は雑草ものびるし、耕して、苗を植えたり大忙し。
子供立ちはその横でたんぽぽを摘んだり土いじり。
そんな我が家なので野菜畑というタイトルが身近に感じてこの絵本を手にとると
なんともひもじそうなオオカミのウルフさんが畑作りをはじめる。
狩りで獲物をゲットできる確率の低さからベジタリアンに転向を決意したウルフさん。
そのやわらかーい発想がとっても私のツボ。
子供たちは純粋に、お話を楽しんで。
下書きの鉛筆がやさしく残るイラストは丸みがあってとてもやさしい。
ふくろうおじさんのアドバイスもとっても気が利いていて、
心が温かくなる、絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
恐竜がペット?
|
投稿日:2008/04/23 |
どんぐりぼうやさん 30代・ママ・東京都 男の子6歳
|
恐竜が好きな息子が見つけた一冊です。
タイトルから、どんなお話なんだろうと思っていたのですが、
なんと、読んでみてびっくり。
本当に、恐竜をペットにして飼うお話なんです。
恐竜を「2人でちゃんと飼うんだよ」ともらって来たお父さん。
まだ子供の恐竜とはいえ、人間から見れば大きな恐竜です。
ある意味、突込みどころが満載の絵本なのですが、
「もし現代に恐竜が生きていたら」ということを前提にして
まじめに作られた絵本で、なんだか不思議でもありました。
息子はといえば、恐竜に触ったり乗ったりしている絵本の中の
子供たちを見て羨ましそうにしていました。自分だったら恐竜と
あんなことやこんなことをしてみたいと想像しながら読んでいたようです。
絵本の最後に登録カードがあるのが、笑えました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いろいろな楽しみ方ができます
|
投稿日:2008/04/11 |
Sayaka♪さん 30代・ママ・京都府 男の子6歳
|
NHKの朝の連ドラ「ちりとてちん」ですっかり落語にはまった息子。
テレビ絵本でやっていた落語も大好きでした。
そんなのが1冊の絵本になっている!
息子は大喜びでした。
まずは、絵本を開いて、CDを聞きながら楽しみ、
次は、絵本だけを読んでもらったり、
そして次は、CDだけを聞いたり、
今度は、テレビでやっているえほん寄席と絵本で楽しんだり、
彼なりに工夫していろいろ楽しんでいましたね^^;
絵本には「うなぎや」「時そば」「はつてんじん」「動物園」「蛇含草」の5作が収録されています。
CDと絵本をみているときに楽しそうだったのは「うなぎや」。
絵本だけをみて楽しそうだったのは「動物園」。
実践したくなるのが「時そば」。
オチが気に入っているのが「はつてんじん」。
絵が好きなのは「蛇含草」など、
どれもこれもお気に入りのようです♪
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
1冊目より親が共感しちゃう
|
投稿日:2008/04/16 |
Sayaka♪さん 30代・ママ・京都府 男の子6歳
|
こぶたくんのおはなしシリーズ2ですが、
1冊目より、こちらの絵本の方は親が
そうそう日常で子供ってこうなんだよね〜って
共感しちゃう部分が多い作品が多かったです。
「かぼちゃ」、「ひとりでいたいの」、「ききたいこと」、「おかあさんの休日」、「おやすみのじかん」と5話の話が掲載されていますが、
特に「ひとりでいたいの」、「おかあさんの休日」は、
子育てをしているお母さんなら誰もがそうなのよね〜。でもそういうときの子供っていじらしくてかわいいのよね〜。
みたいな感じで、子供をかわいいと思う気持ちがふつふとわいてくるのではないかなあと思います。
子供も子供で、もしかしたらそうそうたまにこういうことある!!とかって、思っているのかなあと、子供に読みながら思ってしまいました。
最後の「おやすみのじかん」も、
日常でよくある光景なんだよね〜。と我が家の日常とだぶりました。
日常のたわいもない出来事を描いているので、
そんなふうに共感できるのではないかと思います。
めっちゃドキドキわくわくするわけでもありませんが、
なんとなく共感できる。
そして幸せを感じる。
そんな1冊ではないかと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
友達を大切に思う気持ちが素敵です!!
|
投稿日:2008/04/06 |
yanaさん 30代・ママ・宮城県 男の子8歳、女の子6歳
|
うさぎさんがとってもかわいいバッグを持っていて、ろばさんも欲しくなって、自分で作り始めます。
ところが、大きすぎる・・・だから、お友達のくまさんにあげるんです。
くまさんだけじゃなく、お友達みんなに手作りのバッグをあげる優しいろばさん。
もちろん、お友達みんなは大喜び!!
ろばさんは、自分のバックがないことに気が付き・・・夜遅くまで作るんです。
だから、遠足に持っていくお弁当が作れなかった。
でも優しいろばさんは、みんなにお弁当を分けてもらえます。
お弁当の代わりに、ろばさんが持っていったロープで本当に楽しそうに遊ぶ場面は、心が温かくなりました。
子供達には、友達を大切に思う気持ち、優しい気持ちをいつまでも持ち続けてほしいなあと思わせる絵本です
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ランドセルと友情
|
投稿日:2008/04/12 |
レイラさん 40代・ママ・兵庫県 男の子14歳、男の子12歳
|
表紙の満開の桜が印象的です。
そして、ランドセル。
二人の少女の心の動きが丁寧に描かれていますね。
さなちゃんはおばあちゃんから赤いランドセルをプレゼントされます。
とっても嬉しいんだけど、さなちゃんはらんちゃんとの約束を思い出して
複雑になります。
さくらいろのランドセル、おそろいにしよう・・・。
いろんな色のランドセルがある昨今ならではの悩みですよね。
ランドセル、大切に使ってほしいですね。
我が子達のランドセルは卒業までしっかり使って、
海外に寄贈しました。
ランドセルが見守ってくれた小学校生活に感謝して・・・。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
最後がまた素敵です^^;
|
投稿日:2008/04/17 |
Sayaka♪さん 30代・ママ・京都府 男の子6歳
|
この絵本を読んだら、外に探検しに行きたくなっちゃうこと間違いなしです^^;
ポカポカ陽気の春ならなおさらそんな気分になるのではないかと思います♪
大人の私でも知らなかった野の草に関する情報が満載!!
ねこじゃらしに別名があったとは〜とは、
子供と一緒に驚いたりしちゃいました♪
野の草について楽しく学べちゃう素敵な絵本でもあるのですが、
最後の展開がまたまた素敵!!
お友達のお名前がちょっと面白いなあ〜と思っていたんです。
でもまさかそんな展開があったとは^^;
さすがへんてこもりシリーズのたかどのさんだ!!
と子供と共に笑ってしまいました♪
挿絵が写真ではないので、実際なかなか野の草を思い浮かべるのは難しいかもしれませんが、
植物の図鑑とか片手に読んでもGOODな感じでした♪
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ハラハラドキドキ
|
投稿日:2008/04/01 |
yanaさん 30代・ママ・宮城県 男の子8歳、女の子6歳
|
幼稚園のPTAの広報部で、「大好きな絵本」を先生方にアンケートしました。
娘の隣のクラスのばら組のとてもかわいい先生の大好きな絵本だったので、読んでみたら、思わず涙してしまいました。
ぬいぐるみのこんとあきちゃんのミニ冒険。
思いやりや勇気、ものを大切にする心を育んでくれる本だと思います。
ハラハラドキドキの場面が何度も出てきて・・・
最後は、おばあちゃんにすっかり直してもらい、心の温まる物語です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
日本の子ども夏休み!
|
投稿日:2008/04/24 |
マサキーンさん 40代・パパ・東京都 男の子6歳
|
私の息子は東京生まれで、私(パパ)の実家は大阪です。
だからキャンプなどに行く以外、
普段の日々も夏休みの帰省でも息子は都会しか知りません。
そんな息子にとっては空想上の夏休みの日々がこの絵本にあります。
息子にとってはワイルドで情緒豊かな「田舎の夏休み」はうらやましいだろうと思いますが、
日本にはこういうところもまだたくさんあるのだということを
単に教えるよりも、絵本の主人公とともに疑似体験することでより理解できると思いました。
私は生まれは大阪ですが、父の転勤で小学生の6年間は
まさにこの絵本で描かれたような場所で過ごしました。
「パパは子どもころ、こんなところに住んでいたんだ」と教えました。
こんどの子どもの夏休みに、クルマで私の過ごした
思い出の場所に連れて行こうかなと思いました。
この絵本は、大人にとっても深く味わえるものを持っていると思います。
なんか、「日本の子どもの夏休み」という感じです!
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|