話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

検索結果

現在の検索条件

6歳

24789件見つかりました

★3  贈り物はキス 投稿日:2018/01/18
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県  
だいじなとどけもの
だいじなとどけもの 作: E・H・ミナリック
絵: モーリス・センダック
訳: 松岡 享子

出版社: 福音館書店
おばあちゃんに自分の描いた絵のプレゼントを、ニワトリさんに託して届けた、くまくん。おばあさんは、くまくんへのお礼のキスを、ニワトリに託します。さて、キスは、無事、くまくんに届くかな?
モーリス・センダックの絵が、印象深く、物語に奥行きを感じます。
参考になりました。 0人

★3  汚れVSせっけん 投稿日:2018/01/12
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県  
ピカピカヒーローせっけんくん
ピカピカヒーローせっけんくん 作・絵: うえたに夫婦
出版社: PHP研究所
衛星指導に使える絵本です。
街を襲い、汚なくしていく、”よごれだん”、それを察知した、せっけんたちが、街を救うために”せっけんまん”となって、出動します。
きれいにするって、気持ちいいことを教えてくれます。
参考になりました。 0人

★4  お友達 投稿日:2018/01/21
みちんさんさん 30代・ママ・愛知県  女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳
だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ
だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ 作: 安房 直子
絵: ひがし ちから

出版社: 偕成社
年長組の娘に。
なかなか長いお話でちょっとまだ早いかなーと思いました。もう少し大きくなってからのほうがよかった気がします。
ですが、内容的には理解できるお話だったかな。
2つのお話が楽しめます。
どちらもだんまりうさぎとお友達のお話でした。
お友達っていいですよね。
参考になりました。 0人

★5  すごく面白い、読み聞かせにぴったり! 投稿日:2018/01/22
ムスカンさん 30代・ママ・東京都  男の子11歳、女の子6歳
あらまっ!
あらまっ! 作: ケイト・ラム
絵: エイドリアン・ジョンソン
訳: 石津 ちひろ

出版社: 小学館
6歳の娘と読みました。

小5の息子が小1で読み聞かせをしてすごく面白かったと
紹介してくれた絵本。

早速娘と読みましたが、
確かにこの絵本はものすごーく面白い!!!

おばあちゃんちにお泊りにいった男の子とおばあちゃんのお話ですが
いやーこのバーチャン、スゲー!
ベッドを作る姿なんて防護眼鏡までかけてまさにプロ級!
だけどハンドバックはいついかなるときでも手放さないという
非常に根性のあるバーチャンです!

テンポもよく、最後の最後まで笑えるお話。
これは確かに読み聞かせにぴったりだな!
娘も大喜びの一冊でした☆
参考になりました。 0人

★5  絵も細部まで、面白い! 投稿日:2018/01/19
ムスカンさん 30代・ママ・東京都  男の子11歳、女の子6歳
なんでやねん
なんでやねん 文: 中川 ひろたか
原案: 鈴木 翼
絵: あおき ひろえ

出版社: 世界文化社
6歳の娘と読みました。

朝起きたらちょんまげ生えてた。
なんでやん!

から始まって、
そのちょんまげをつけたまま一日が始まり、
学校生活を送る。

ちょんまげをつけたままなのがなんだかとっても面白くて、
絵にもつい見入っちゃいますが、
このボケとツッコミ、ボケとツッコミの繰り返しがとってもテンポがよくて、
本当に楽しい一冊です!

何回でも繰り返し読みたい。
絵もかなり細部まで細かいので
(ネコまで学校にいってるし)
見るたびにいろんな発見があります。
親子で笑いを共有できる、おすすめの一冊です!
参考になりました。 0人

★5  考えさせられます 投稿日:2018/01/22
ムスカンさん 30代・ママ・東京都  男の子11歳、女の子6歳
ちいさなおおきなき
ちいさなおおきなき 作: 夢枕 獏
絵: 山村 浩二

出版社: 小学館
6歳の娘と読みました。

小学校の先生のお薦めですが、
絵本だからと軽く読める内容ではない絵本。
これは考えさせられます。

小さなアリが育てた?小さな木。
膨大な時を経て大きくなった木に、生命が宿り、
動物が、人が、ビルが、鉄道が、
そしてお互いに争う人間たちの姿。
に、迷惑を被る動物たちの姿。

まるで、地球誕生→生命誕生してからの人類の歴史を
ぎゅっとこの絵本に詰めたかのような感じ。

何万年もかけて生まれてきた生命を、
私たちはどうしてお互い争うことで失っているのか。
そして、地球で共存している自然や動物たちの生活を
脅かす権利は人間にはあるのか。

そしてなくなってしまった木は、
これから人類のたどる結末を予告し、
私たちに警笛を鳴らしているようでもあります。

この絵本はむしろ大人たちに読んでほしい。
深く考えさせられる一冊です。
参考になりました。 0人

★5  ブルルと勝負! 投稿日:2018/01/20
みちんさんさん 30代・ママ・愛知県  女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳
かいけつゾロリ(21) かいけつゾロリのきょうふのカーレース
かいけつゾロリ(21) かいけつゾロリのきょうふのカーレース 作・絵: 原 ゆたか
出版社: ポプラ社
賞品に釣られ、カーレース!
でもブルルが相手って…大丈夫?
こどもがゾロリシリーズを全巻読破したいと頑張って読んでいます。
もちろん話しそのものも楽しんでいていいと思います。
子供同士でゾロリの話をするのも楽しいようです。
参考になりました。 0人

★5  さすが大型絵本 投稿日:2018/01/21
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県  
かがくいひろしの大型絵本1 だるまさんが
かがくいひろしの大型絵本1 だるまさんが 作: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社
シンプルな内容とシンプルな絵なのに、大型絵本になると何でこんなにインパクトが変わるのでしょう。
だるまさんの表情、仕草が大型画面で見られると、歓声が上がりました。
読み聞かせイベントの導入に使いました。
すぐに和やかな雰囲気になったのは、この絵本のおかげだと思っています。
参考になりました。 0人

★3  声に出してみて 投稿日:2018/01/11
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県  
どうぶつはやくちあいうえお
どうぶつはやくちあいうえお 作: きしだ えりこ
絵: 片山 健

出版社: のら書店
早口言葉って、楽しいですよね。
この絵本では、動物に関する早口言葉がたくさん載っています。
その、言葉のチョイスが、とてもセンスがよくて、早口言葉の難易度も、ちょうどいい感じです。子どもたちと一緒に楽しみたいです。
参考になりました。 0人

★4  あなぐまのじてんしゃやさん 投稿日:2018/01/21
みちんさんさん 30代・ママ・愛知県  女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳
もりはおもしろランド 3 もりのじてんしゃやさん
もりはおもしろランド 3 もりのじてんしゃやさん 作: 舟崎 靖子
絵: 舟崎 克彦

出版社: 偕成社
あなぐまのじてんしゃやさんのお話です。
自分でも読んでいますが、私に読んでと言ってくることも。
あなぐまのじてんしゃやさんを利用するのはいろいろな動物!たしかに体型に合わせたじてんしゃが必要なのでしょうねーと読んで気付かされました。もりのみんなにじてんしゃは必須らしいです。
いつものようにほかの面々も出てきて楽しく読みやすい一冊でした。
参考になりました。 0人

★4  写真絵本 投稿日:2018/01/20
みちんさんさん 30代・ママ・愛知県  女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳
1ねん1くみの1にち
1ねん1くみの1にち 写真・文: 川島 敏生
出版社: アリス館
入学を控えた子どもに読みました。
写真絵本で学校の様子がよくわかる絵本でよかったです。
こどもも入学を楽しみにしているようです。
いろいろあるでしょうが、楽しい学校生活になるといいなー。
お勉強、おそうじ、休み時間…ああ小学校生活ってこうだったなーと思いながら読みました。
親の時代とそうは変わらないようですね(?)。
参考になりました。 0人

★4  細かい絵 投稿日:2018/01/20
みちんさんさん 30代・ママ・愛知県  女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳
だれも知らないサンタの秘密
だれも知らないサンタの秘密 作・絵: アラン・スノウ
訳: 三辺 律子

出版社: あすなろ書房
細かい絵やセリフ等も楽しめるサンタさん絵本です。
こどもは興味をやっぱり持ちますね。
ですが、漢字にルビがなかったりするので、私が読み聞かせしました。そんな感じで小学生以上の子用の絵本なのかなーと思いました。
こどもは楽しんでいてよかったとは思います。
個人的な意見ですとサンタさんは実は細い…とかよりもやっぱり太めなサンタさんのほうがいいなー。
まあいろいろあるサンタさん絵本の一冊として。
参考になりました。 0人

★3  木との友情 投稿日:2018/01/11
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県  
大きなクスノキ
大きなクスノキ 作: みその たかし
絵: さとう そのこ

出版社: 高陵社書店
伐採されることになった、大きなクスノキを、一人の女の子が、行動を起こして、クラスのみんなの力を借りて、助けます。
こう書くと、とても、壮大な感動もの語りのように思いますが、この絵本は、やわらかな、やさしい雰囲気です。木っていいですよね。大切にしたいと思います。
参考になりました。 0人

★3  ターゲットは卒園式? 投稿日:2018/01/11
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県  
みんなともだち
みんなともだち 作: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: 童心社
楽譜も載っていて、卒園式で歌ってほしくて、作られた絵本かな…と思いました。
幼稚園、保育園時代の友達が、ずっと大人になっても友達でいれたら、本当に素敵ですよね。出会いと思い出を、大切にということですよね。
参考になりました。 0人

★3  中川さんの絵本の宣伝ブック(笑) 投稿日:2018/01/11
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県  
ピーマン村体操CDブック
ピーマン村体操CDブック 絵: 村上 康成
出版社: 童心社
中川ひろたかさんの、ピーマン村絵本の、体操の図解と楽譜が載っています。どちらかというと先生向きの絵本ですね。CDもついてます。
マーケティングの上手さを感じました(笑)
このように、絵本の世界が、広く楽しく広がっていくことはいいことですね。
参考になりました。 0人

★4  おもしろい。 投稿日:2018/01/23
まおずままさん 40代・ママ・大阪府  女の子10歳、女の子7歳
はなくそ
はなくそ 著: アンジェール・ドロノワ
絵: カロリーヌ・アメル
監修: 守本倫子
訳: たかのゆう

出版社: 竹書房
子供って、いくら言って聞かせても鼻をほじったりするのをやめてくれないけれど、この絵本で鼻水、鼻くその役割、仕組みを自然に理解してくれそうです。
解りやすい絵と文なので楽しく身に付くと思います。

子供は納得すれば自分から行動してくれるはず!
参考になりました。 0人

★5  紙芝居も良いですね 投稿日:2018/01/18
ヒラP21さん 60代・パパ・千葉県  
紙芝居 てぶくろ
紙芝居 てぶくろ 作: 堀尾青史
絵: 箕田美子

出版社: 童心社
エウゲーニー・M・ラチョフの絵が印象的なだけに、手にするのにちょっと躊躇したのですが、紙芝居版には紙芝居なりの面白味があることを実感しました。
絵が比較的シンプルなので、登場する動物たちがそれぞれに存在感をもっています。それぞれに台詞を持っているので読むときに平板にならないように注意は必要です。
子どもたちに伝わりやすい作品だと思います。

参考になりました。 0人

★3  笑い話の絵本 投稿日:2018/01/10
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県  
おかえし
おかえし 作: 村山 桂子
絵: 織茂 恭子

出版社: 福音館書店
引っ越しのご挨拶のお話です。このごろ、こういう習慣も、少なくなっているような気がします。ましてや、この絵本のように、そのお返しまでといえば余計にです。
しかし、このお話は、やりすぎですね(笑)
お互いに、頂き物のお返しをして、またそのお返しのお返しを…と延々続けた結果、どうなったでしょう?
参考になりました。 0人

★3  美しい科学絵本 投稿日:2018/01/10
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県  
しずくのぼうけん
しずくのぼうけん 作: マリア・テルリコフスカ
絵: ボフダン・ブテンコ
訳: 内田 莉莎子

出版社: 福音館書店
言葉のリズムも、イラストも、独特の軽快さをもっていて、美しい絵本です。水が地球を、雨や水蒸気や氷、雪となって、姿を変えながらめぐっていくことが、描かれています。
科学絵本とも、言葉遊びの絵本ともいえるけど、1冊の絵本として、素敵です。

参考になりました。 0人

★3  ユーモア絵本 投稿日:2018/01/10
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県  
しりとりのだいすきなおうさま
しりとりのだいすきなおうさま 作: 中村 翔子
絵: はた こうしろう

出版社: 鈴木出版
有名な絵本ですね。大型絵本もでています。
あるところに、しりとりの大好きな王様がおりました。
自分のワガママが、自分の首をしめる結果に…
軽く笑い飛ばせるユーモア絵本ですね。
はたこうしろうさんの絵が、おしゃれです。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

24789件見つかりました


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット