ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

検索結果

現在の検索条件

10歳

5990件見つかりました

★5  おんなじでいいの? 投稿日:2008/06/17
とむままさん 40代・ママ・三重県  男の子13歳、女の子11歳
ストライプ たいへん! しまもようになっちゃった
ストライプ たいへん! しまもようになっちゃった 作・絵: デヴィッド・シャノン
訳: 清水 奈緒子

出版社: らんか社
『お母さんこの本やばすぎる・・』これが娘の印象でした。
私も表紙のストライプ顔の女の子を見てすごい本かも・・・という印象でした。

色が過激なのもあります・・目が疲れてまう感じ・・

内容はもっと過激で・・・どうしたらこんな風になるんだろう??でも主人公のカミラって今の女の子を表現しているんだよね〜とかなり複雑な気もちになりました。
こんな過激な変身はありえないにしても・・・『わかる!』ってうなづく子どもって多いのでは・・・

人と同じがいい。
人と違うと心配。

おそろいだから仲良し・・・

そんな不思議な感情を考え直すのにぴったり!

今人の目が気になる・・って思う子は是非読んでみてほしいです。
参考になりました。 1人

★5  絵本の枠を超えた秀作 投稿日:2008/06/15
ジュンイチさん 40代・パパ・東京都  男の子12歳、男の子6歳
ありがとう、フォルカーせんせい
ありがとう、フォルカーせんせい 作・絵: パトリシア・ポラッコ
訳: 香咲弥須子

出版社: 岩崎書店
LD(learning disabilities:学習障害)を取り上げた実に骨太の作品です。
LDとは、知的発達に目立った遅れはないのに、学習面で特異なつまずきや習得の困難さを示す子どもに対して使われる新しい教育用語のこと。

この絵本は、作者であるパトリシア・ポラッコの自伝的物語とのことで、なるほど主人公の名前も、トシリャになっていました。

小学校に入り、LDの症状に悩まされ、仲間はずれにされるものの、5年生の時にフォルカー先生との出会いが、その先を180度変えたという物語です。
トリシャは、どうしても字が読めなかったのです。
何と言ったって、実話なのですから、心への響き方が違います。
一頁一頁が、心の魂を激しく揺さぶります。
特に最終頁は、涙なくして読めません。

フォルカー先生と30年ぶりに再開を果たした時の会話で物語は終わります。
「トリシャです。
先生のお陰で、人生が変わったのです」
先生は、私を抱きしめました。
「どんな仕事を しているの?」
「信じられますか?こどもの本を 書いているんですよ。
先生、本当に 本当に ありがとうございました。」

パトリシア・ポラッコの描く絵は、とても臨場感に溢れていて、楽しさ・悲しさが切に伝わってくると思います。
さらに、読書の素晴らしさ、家族特に祖父母との触れ合い、先生と生徒のあり方など、多くのことを教えてくれる絵本です。
小学校中学年くらいになったら、是非読ませたい絵本ですが、大人にも読んで欲しいと思います。
また、世の先生方にもオススメしたい絵本です。

彼女の他の作品も読んでみたくて仕方ありません。
参考になりました。 4人

★5  べらんめぇ口調が 粋です。 投稿日:2008/06/13
ちょし★さん 30代・ママ・熊本県  男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳
しんた、ちょうたのすっとび!かごどうちゅう
しんた、ちょうたのすっとび!かごどうちゅう 作・絵: 飯野 和好
出版社: Gakken
飯野さんの絶妙な絵とべらんめぇ口調の文章が、とっても粋な1冊です。
日本語の言葉遊びなどの絵本で、いいものは何かないかと探していた時に、この絵本が目に入りました。

今ではなかなか耳にしない「ちゃきちゃきの江戸っ子」の言葉。(しかも、わが地域は九州なので)言葉の文化 みたいなものを 楽しく子供達に触れさせられればと思い選びました。

小学4年生の教室での読み聞かせに使わせて頂きましたが、集中して聞き入ってくれていたみたいです。
(ただ、私も、雰囲気を出そうとかなり早口で読んだので、子供達が理解できたかな〜?と、ちょっと心配なところもありますが・・。)

他の方もレビューで書かれていましたが、続編を読んでみたいですねぇ。
参考になりました。 0人

★5  ロックな絵本です☆ 投稿日:2008/06/12
西の魔女さん 30代・ママ・福岡県  女の子14歳、男の子10歳
ぼくとおとうさんのテッド
ぼくとおとうさんのテッド 作・絵: トニー・ディテルリッジ
訳: 安藤哲也

出版社: 文溪堂
娘も息子も もちろん私も 大好きな絵本となりました。
届いたその日に みんな何度も読みました☆

「『妖精図鑑』書いた人の本だ〜!」と息子が言うと
「どおりで テッドの表情がブラウニにと似てると思った。」と娘。
そして…2人の共通の感想は
「お父さんにも読ませたい〜!」ってこと。
実は 私もそう思いました。
私は 夫がやんちゃ坊主だった時代を知っているんですよ(笑)。
だから この絵本を読んだら きっと夫に「気づき」が起こり
心を砕いて 子どもとの遊びを楽しんでくれるはず…と直感しました。
でもそれは 夫だけではなく 
私にも起こった「気づき」でもあったのですが…。
「きみのお父さんは、いつからあんなに、つまらないやつになったんだい?」っていう
テッドの言葉が 私の胸にチクッときました☆
子ども時代のワクワク感を 
子どもと一緒に 
もう一度経験したいと思わせてくれる素敵な絵本でした。
そして…将来 お父さん、お母さんになる子ども達の心にも 
大きく響く絵本でもあると思いました。
そんな ロックな絵本です(笑)
これは 訳を安藤パパが出かけているからなんでしょうね。
セリフなんて とてもイキイキとしていて 吹き替えの映画をみているかの様です。

今回は 息子に購入しましたが 是非娘の為にもう一冊欲しいです☆
参考になりました。 0人

★5  自分の時間をほかの人のためにつかうこと 投稿日:2008/06/10
まなみさん 30代・ママ・静岡県  女の子10歳、男の子8歳
いのちのおはなし
いのちのおはなし 作: 日野原重明
絵: 村上 康成

出版社: 講談社
日野原先生のいのちの授業を絵本で再現しています。
黒板にひく100歳までの線。
聴診器で聞く心臓の音。
そして「時間をつかうことはいのちをつかうこと」というお話。
こころに響く授業です。


私がいちばん心に残ったのはあとがきです。
いのちを無駄にしないというのは時間を無駄にしないこと。
自分以外のことのために自分の時間をつかおうとすること。
いのちやこころはみえないけれど、
みえないものこそ大切にすべき。
日野原先生のことばひとつひとつに重みがあります。

読み聞かせを聞いてくれた4年生はみんな真剣な表情でした。
なにかを受け止めてくれたらうれしいなと思いました。
参考になりました。 1人

★5  私は読みたくないですが! 投稿日:2008/06/09
ちうやかなさん 40代・ママ・北海道  男の子13歳、男の子10歳
きたないよ!
きたないよ! 作: フランチェスコ・ピトー
絵: ベルナデット・ジェルベ
訳: 栗栖 カイ

出版社: ブロンズ新社
買った当時はそうでもなかったのですが、
先日久しぶりに下の子に読んだら、
あまりの汚さに私が気持ちが悪くなりそうでした。
子ども(たいていの男子諸君)はたぶん好き。
本文にも最後に書いてあるけど、
「この本にかいてあることって、本当にきたない」ので、
お母さんはメゲちゃうかも。
でも、子どもは真似しないですよ。(たぶん!)
・・・・って、もしかしたら私が知らないだけかな。
参考になりました。 0人

★4  かえるはどこへ? 投稿日:2008/06/09
まなみさん 30代・ママ・静岡県  女の子10歳、男の子8歳
てがみをください
てがみをください 作: 山下 明生
絵: むらかみ つとむ

出版社: 文研出版
ぼくのうちのポストにすみついたかえる。
お手紙を待つ姿がかわいらしいです。
かえるがいなくなって、はじめてぼくのてがみを待っていたと気づくところではこちらもはっとします。
ぼくがかえるの住所を知りたいから「てがみをください」というラストには、読み聞かせした子どもから、驚き半分・さびしさ半分という感想がありました。

むらかみつとむさんの絵は楽しくてなつかしく感じます。
お話も絵も楽しい絵本です。
参考になりました。 0人

★4  いのちは くりかえし。 投稿日:2008/06/07
ちょし★さん 30代・ママ・熊本県  男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳
ハガネの歯
ハガネの歯 作・絵: クロード・ブージョン
訳: 末松 氷海子

出版社: らんか社
小学生の読み聞かせの為に、虫歯に関係する本を探していて、片っぱしから借りてきた中にあった1冊です。
でも・・虫歯とは関係ない話でした。

結局 テーマは「命は受け継がれていく」みたいな事でしょうか。
最後に孫が、おじいちゃんが若い頃の自分をあらわしていった言葉を
、同じように使いますが、きっと「この子がおじいちゃんになった時は、孫が同じようにいうんだろうなぁ」と想像できます。
参考になりました。 0人

★4  こわ〜い きも〜い 投稿日:2008/06/07
ちょし★さん 30代・ママ・熊本県  男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳
うえきばちです
うえきばちです 作: 川端 誠
出版社: BL出版
どこで手に入れたんでしょう?このタネ。
非常に不気味です。
笑えます。笑えますが・・・、気持ち悪いです〜。

語り手のお母さんが これまた「けけけ」の言い方が上手なもんで、読み聞かせで聞いていた4年生の子供達も「いやー」「きもちわる〜い」「こわ〜い」と、ザワザワ。いえ・・うけてましたけどね。

「あしからず」と、何処へ行ってしまったんでしょう??
裸ですよねぇ?

ちょっと なかなかないタイプの絵本でしょうか。
参考になりました。 0人

★5  田植えを体験して・・ 投稿日:2008/06/05
とむままさん 40代・ママ・三重県  男の子13歳、女の子11歳
おむすびさんちのたうえのひ
おむすびさんちのたうえのひ 作・絵: かがくい ひろし
出版社: PHP研究所
学校で米作り体験をします。種をまき・・育て田植えをする。娘は田植えを終えたところです。
もちろん・・おむすびさんのと同じようにクラスのみんなで並んでリズムよく植えたようです。
田植えの前にはこの本を知らなかったので、田植えしてから読んでみました。
でも、共感で・・とても好評!!

まっすぐうえるのが本当に難しいようでみんなのチームワークに歓心する声も聞こえました。

助っ人がきて、その活躍ぶりには『おーすげえ!!』と拍手ものでした。
田植えって疲れるんですよね〜

おむすびさんがおむすび食べてるところは大うけでした。

かかがくい ひろしさんの絵って丸さに癒されます。
個人的に大好きなので、ついつい読み聞かせに選んでしまうのです。
参考になりました。 1人

★5  弁慶の最期に目を見張りました。 投稿日:2008/06/04
西の魔女さん 30代・ママ・福岡県  女の子14歳、男の子10歳
絵本 弁慶
絵本 弁慶 作: 谷 真介
絵: 赤坂 三好

出版社: 金の星社
音楽の授業で 弁慶を題材にした歌舞伎
「勧進帳」を DVD鑑賞した娘。
2〜3年前の大河ドラマ「義経」で 
弁慶の最期の場面に感動していた息子。
たまたま私が図書館で借りてきたこの「絵本 弁慶」に
我が家の子ども達は 飛びついて読んでいました。
最期の最期まで 義経に忠誠を尽くした弁慶が
立ち姿のまま 矢を体中に受けて死んでいく場面は
絵が素晴らしく 目を見張るものがあります。
数え切れない程の矢が 弁慶に放たれた絵も圧巻です。
決して恵まれていたとは言えない境遇の義経と弁慶を知り
だからこそ この2人の固い絆があったのだという事を
しっかり理解できる絵本の様に感じました。
ただ 文字数もページ数も多く 内容も歴史物ですので
高学年くらいからが対象となるように思います。
参考になりました。 0人

★5  義経の最期に目を見張りました。 投稿日:2008/06/04
西の魔女さん 30代・ママ・福岡県  女の子14歳、男の子10歳
絵本 弁慶
絵本 弁慶 作: 谷 真介
絵: 赤坂 三好

出版社: 金の星社
音楽の授業で 弁慶を題材にした歌舞伎
「勧進帳」を DVD鑑賞した娘。
2〜3年前の大河ドラマ「義経」で 
弁慶の最期の場面に感動していた息子。
たまたま私が図書館で借りてきたこの「絵本 弁慶」に
我が家の子ども達は 飛びついて読んでいました。
最期の最期まで 義経に忠誠を尽くした弁慶が
立ち姿のまま 矢を体中に受けて死んでいく場面は
絵が素晴らしく 目を見張るものがあります。
数え切れない程の矢が 弁慶に放たれた絵も圧巻です。
決して恵まれていたとは言えない境遇の義経と弁慶を知り
だからこそ この2人の固い絆があったのだという事を
しっかり理解できる絵本の様に感じました。
ただ 文字数もページ数も多く 内容も歴史物ですので
高学年くらいからが対象となるように思います。
参考になりました。 0人

★5  きつい一冊 投稿日:2008/06/03
ちょし★さん 30代・ママ・熊本県  男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳
からすたろう
からすたろう 文・絵: 八島 太郎
出版社: 偕成社
4年生の教室での読み聞かせに使用しようと思っているところです。
「ゆるキャラ」的なものに慣れている今の子供達に、この本は、きっときつい一冊だと思います。
時代背景も 理解できないかもしれません。
私自身、表紙の絵に対して ちょっと尻込みしてしまいましたもの。

でも、手に取り読んでみて、ずしりと心に来るものがありました。

個人的には何の恨みも妬みもないのに、周りに同調して 他人を貶めたり、貶められたり・・。
私にも ことの大小はあれ、記憶にあります。

子供は大人の鏡。だから子供社会は大人のそれの縮小版と言っていいと思います。より世界が狭いぶん、残酷さも増します。
物語では 学校の中の話ですが、いくつになっても、どこに行っても、似たような事は起こります。

そんななかで、何人 自分の良さに気づいてくれる人がいるか・・、自分は人の良さをどこまで受け入れる事が出来るか・・。

そんな いろいろな事を考えさせられる、ぜひ子供達に読み聞かせしたい一冊です。
参考になりました。 2人

★5  読み聞かせで喜ばれます!! 投稿日:2008/06/02
そうなんださん 30代・ママ・徳島県  女の子10歳、女の子8歳
でんしゃにのって
でんしゃにのって 作: とよた かずひこ
出版社: アリス館
小学校の遠足といえば、徒歩や電車やバスなど学年によって手段が違いますよね。先日の小学校の読み聞かせでは、対象が4年生でしたが、汽車に乗った遠足の後で読んでみました。

読む部分は少なくて、とてもシンプルな絵だし、子ども達も易しい雰囲気の絵本にニコニコしていました。読み手の私も、乗客になったり車掌さんになったり、読んでいて楽しかったです。

内容は易しいけれど、「優しい女の子と優しい乗客」とのふれあいが書かれてあり、最後はホッとする素敵なお話ですよ。

他の乗客に気を遣いながら、楽しく安全に旅をするという大切さを易しく説いてくれますから、先生も喜んでくれるでしょう!!
参考になりました。 0人

★5  青い魚と親子 投稿日:2008/06/02
レイラさん 40代・ママ・兵庫県  男の子14歳、男の子12歳
ブルーバック
ブルーバック 作: ティム・ウィントン
絵: 橋本礼奈
訳: 小竹 由美子

出版社: さ・え・ら書房
2008年度読書作文コンクール小学校高学年課題図書。
オーストラリアの静かな入り江に暮らすエイベルと母のドラの海での生活。
エイベルは、海に詳しい母に教えてもらいながら海中を知り、
大きな青い魚をブルーバックと名づけ、親しみを覚えるのです。
海に魅了された少年の心の動きや行動。
それにも増して、力強い母の精神力と行動力。
環境問題も織り込みながら、ブルーバックと少年の交流が描かれます。
そこには、母への愛情もしっかりと描かれ、嬉しくなってしまいました。
小学校高学年なら、きっとエイベルに共感できると思います。
読後感は立松和平さんの『海のいのち』に似ていました。
エイベルの成長をかみしめながら読んでほしいです。
参考になりました。 0人

★5  兄弟で助け合って 投稿日:2008/06/02
レイラさん 40代・ママ・兵庫県  男の子14歳、男の子12歳
絵本ナルニア国ものがたり2 カスピアン王子のつのぶえ
絵本ナルニア国ものがたり2 カスピアン王子のつのぶえ 作: C.S.ルイス
絵: マシュー・S.アームストロング
訳: 中村 妙子

出版社: 岩波書店
『ナルニア国物語』第2章の絵本化。
前作『ライオンと魔女』で、たんすの奥からナルニア国へ迷い込んだ4兄弟。
様々な冒険の後、ライオンのアスランの手助けで、無事ナルニア国を治めた兄弟。
一旦現世界へ戻りますが、不思議な力で再びナルニアへ。
1年経過ということですが、ちょっぴり成長した兄弟がまぶしいですね。
子ども達とは言え、大きな勇気が試されます。
ナルニアは長い時間が経過し、変わり果てた中、
ナルニアの後継者カスピアン王子と協力し、
反逆のミラースとの戦いが始まります。
前作と絵が違うので少し違和感がありますが、
ナルニア国の雰囲気が体感できるように思います。
何より、兄弟それぞれが助け合い、個性を出し合っている姿がステキです。
こんな兄弟、うらやましいですね。
参考になりました。 0人

★4  高学年になったら・・・ 投稿日:2008/06/01
そうなんださん 30代・ママ・徳島県  女の子10歳、女の子8歳
ときにはひとりもいいきぶん
ときにはひとりもいいきぶん 作: ハイディ・ゴーネル
訳: 江國 香織

出版社: Parco出版局
子どもも10歳になれば、あと10年で大人になります。
どんな絵本を読んであげようかな?と、自分が10歳だったらどんな絵本が心に響くのかを考えてみました。
学校で友達と楽しく過ごすのも素敵なこと。
でも、少し集団から離れてみると、心がホッとすることもありました。
一人で過ごすとき、何をしたら気持ちよく過ごせるのか?
この絵本の主人公は女の子なので、男の子には少し照れくさいかもしれませんが、いろいろ提案してくれてますよ。
一人で居ることが、恥ずかしいことではないんだ!!と勇気づけてくれます。
参考になりました。 0人

★5  狂言への導入に 投稿日:2008/05/30
レイラさん 40代・ママ・兵庫県  男の子14歳、男の子12歳
かきやまぶし
かきやまぶし 作: 内田 麟太郎
絵: 大島 妙子

出版社: ポプラ社
狂言といえば、難しいと思いがちですが、内容的には実に面白い題材が多いのです。
それだけに、その面白ささえつかんでおけば、少々言葉が古典でも、
理解できると思います。
確か、この「柿山伏」も原典が中学校の国語の教科書にあったはずです。
いかつい表情でお馴染みの山伏。
でもお腹がすいて、柿を失敬しているところを地主に見つかって・・・。
この、柿を食べているところがまた迫力があります。
そして、地主にからかわれているところの情けなさも、
お見事!
日頃の姿とのギャップが笑えますね。
この絵本では多少面白く脚色されていますので、
是非、原典にも手を伸ばしてみたいものです。
参考になりました。 0人

★5  親子で友達とワイワイいいながら 投稿日:2008/05/31
とむままさん 40代・ママ・三重県  男の子13歳、女の子11歳
伝説の迷路 ヤマタノオロチの世界から神話と物語の旅へ
伝説の迷路 ヤマタノオロチの世界から神話と物語の旅へ 作・絵: 香川 元太郎
出版社: PHP研究所
迷路を楽しみながらいろんな探し物もできるという楽しい遊び絵本です。
いろいろな種類が出ていますが、伝説ということでいろんな話・神話が楽しめるので、迷路をした後は物語へと親子で話がはずみました。

迷路や探しものだけなら小さいこどもさんからでも楽しめると思います。
高学年の子どもたちは神話という新しい出会いがあり楽しめると思いました。
参考になりました。 0人

★5  おもいあたるわ〜 投稿日:2008/05/31
とむままさん 40代・ママ・三重県  男の子13歳、女の子11歳
めちゃくちゃはずかしかったこと
めちゃくちゃはずかしかったこと 作: リュドヴィック・フラマン
絵: エマニュエル・エカウト
訳: ふしみ みさを

出版社: あすなろ書房
娘がクスクス笑いながら読んでいておにいちゃんにいろんなことを聞いているんです。
『こんなこと・・あった?』

原因はこの絵本でした。

めちゃくちゃはずかしがったのは・・ではじまる数々のウピソードはどれもこれも・・分かるなぁ・・って事ばかりで苦笑してしまいますね・・

読んだ後はお互いの恥ずかしい話で盛り上がること間違いなしです。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

5990件見つかりました


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット