いろんな姿のたんぽぽ
|
投稿日:2023/07/22 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
たんぽぽってすごいですね。
そんなところから?ってところからも
見事に咲いています。
そんな写真も載っていました。
たんぽぽがしぼんでいる様子や
わたげが飛んでいく様子など
たくさん描かれていました。
最後のページの
たんぽぽであそぼうがおもしろかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いろんなおしり
|
投稿日:2023/07/22 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
本をめくると
「おしり」とたくさん書かれた文字が
まるっこいもじでかわいいです。
みんなのおしり、いろんな種類がありますが、
赤ちゃんのおしりが一番いいですね。
まずおむつがあって
あれっ?ってなっておむつをとると
かわいいおしりが登場
プリンとしててかわいいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
やけましたね
|
投稿日:2023/07/18 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
チーズケーキの絵は
ホールより一切れきった絵のほうが
よりリアルに見えました。
バームクーヘンも
内側の少し色が濃いところが
うんうんと納得しました。
パンケーキはきれいな丸ではなく
少しぎこちない丸だったのが
よかったと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
育てよう
|
投稿日:2023/07/18 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
たくさんの人が
あさがおを育てたという経験があると思います。
種を水につけるところから始まって
順に育っていく様子が描かれていました。
葉っぱが増えてつるの伸びて
いろんな色のあさがおが咲きます。
虫が蜜を吸います、種ができます。
あ〜そうだったと思い出しながら読みました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
あははは
|
投稿日:2023/07/18 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
これはおもしろい。
四角いので○○に間違えられる。
この繰り返しです。
しかくいので踏み台にされたり
しかくいのでつきみと一緒に積まれたり・・
どこにいても四角いと
なにかに間違えられてしまうんですね。
でもずっと四角は笑顔でほっとします。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
シリーズであります
|
投稿日:2023/07/18 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
パンが大好きなので
この絵本も読んでいたものだと思っていましたが、
まだだったようです。
このシリーズは絵がとてもリアルで
本当においしそうなんですが、
残念ながらこのパンのシリーズは
あまり本物っぽく感じませんでした。
焼き目、焦げ目などは
においとセットじゃないと
感じにくいかもしれません。
ただ最後のハンバーガーは
おいしそうでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
勉強になりました
|
投稿日:2023/07/18 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
たまごからひよこが生まれました。
うまれる卵と生まれない卵
その違いはなんでしょうか。
おすと出会ったにわとりは
ひよこがうまれるそうです。
そしておすと出会わなかったにわとりも
卵を産むんですが、これが食べられる卵だそうです。
とりの種類によって
たまごの形、色が違います。
その紹介もありました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
本当にリアル
|
投稿日:2023/07/18 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
このシリーズ、大好きです。
絵が本物に見えます。
今回の果物もとてもおいしそうでした。
皮をむいたみかんやぶどう、
本当にどれも本物みたいでした。
メロンやマンゴーは皮が
とても丁寧にかかれていて
こちらもまた驚きました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
かわいい
|
投稿日:2023/07/18 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
赤ちゃん絵本です。
ぞうのあかちゃん、ぞうちゃんは
大きいですが赤ちゃんです、かわいいです。
ストライプの大きなパンツをはいて
笑ったり、泣いたりと大忙しです。
カラフルな絵本で
赤いリンゴに、オムライス、
飲み物が水だと思いますが、
水色過ぎてちょっと違う飲み物みたいでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いろんなアンパンマン
|
投稿日:2023/07/18 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
めくって最初のページの
アンパンマンの顔の大きさに
まず笑ってしまいました。
二人の戦いですが、
原因はかびるんるんですね〜。
顔が大きなアンパンマンには
ちゃんと理由がありました。
こぶだらけのアンパンマンも
おもしろかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
てあそびうた
|
投稿日:2023/07/18 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
りんごやピーマン、バナナなど
食べ物が順番に出てきます。
ぶどうぷっぷーなど
食べ物の名前に似た擬音で
楽しく読めます。
最後はお約束ですが
子供が寝ている絵になります。
お話のあとに譜面と振り付けが載っています。
保育園とかでやると楽しそうですね。
|
参考になりました。 |
|
2人
|
|
|
ぶーん
|
投稿日:2023/07/17 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
表紙にもある変わった形の車が
どんどん進んでいくお話です。
スピードが出ると
車の形が変わります。
スピードが出ているのがみてすぐわかります。
さかみちを登ったり、山を越えたり
とてもアクティブです。
他にも車が出てきますが、
やっぱり変わった形でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
バックしまーす
|
投稿日:2023/07/17 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
線をひきながらパックしていくねずみくん。
うさぎさんにぶつかります。
今度はぶつかったうさぎさんが
線をひきながらバックしていきます。
この繰り返しです。
順番に線を引いてると思いましたが、
最後のページをみると
みんな一緒にひいてました。
そうだったんですね。
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
楽しい絵本
|
投稿日:2023/07/17 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
動物が出てきて
それに合わせた擬音があって
さらに実は動物の数がどんどん増えていって
この一冊でたくさん遊べます。
擬音で楽しんだり、
数字の勉強もできていいてすね。
なんの動物かいいながら読むこともできるので、
いろんな楽しみ方があるなと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
赤ちゃん絵本
|
投稿日:2023/07/16 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
赤ちゃん絵本です。
たまごを叩いたらひよこがうまれました。
この感じでたまごをたたいていくと
どんどんひよこがうまれます。
繰り返したまごからひよこがでてきて
そのひよこが集まって
最後はえっ?と驚きましたが、
赤ちゃん絵本って最後はこうやって
驚く展開でも楽しいなと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
だあれ
|
投稿日:2023/07/16 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
自分のうしろにいるのだあれ
下にいるのだあれと
どんどん繋がっていきます。
ずっとつながっていくので
最後はどうやってこのお話は
終わるのかなと途中で気になりました。
でもちゃーんと終わりましたよ。
全体が見えるとよく分かりますね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いろんなたまご
|
投稿日:2023/07/16 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
たまごがあって割れるとなにがでてくる?
たまごの形をみても
それ自体は一緒なので当てることはできません。
でもでてきた後、
なんだそっか・・・と楽しいです。
そして擬音も楽しめます。
たまごの殻がチューリップになっていて
おもしろいと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
なかなかいい子!
|
投稿日:2023/07/16 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
ソフトクリームが食べたくて
やだやだ!と駄々をこねている子を発見!
やだもんはやだやだいう子が大好きです。
そんな男の子を
おばけに変身させたやだもん
二人でソフトクリームを買いに行きます。
いたずらっ子の二人だと思っていましたが
読んでいくうちにとても素直な二人だと
思いました。
いいことしたしお礼もあってよかったね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
がんばってるな〜
|
投稿日:2023/07/16 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
文房具に一日だけ変身。
文房具は身近にあるので
変身しても分かりやすかったです。
メジャーを引っ張った後
バチーンとなっているところは
痛そうでした。
いちにちそろばんは
ひとつひとつに顔がかいてあって
おもしろかったです。
ほんと文房具ってがんばってるな〜。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
そうだったんだ・・・
|
投稿日:2023/07/16 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子14歳
|
落ちている石をよく見たら
なんかライオンの形に似ている。
持って帰って色を塗ろう!
それがきっかけです。
持って帰った石が
何の形に見えるか考えるのが
楽しいなと思いました。
何て楽しいお話なんだと思いましたが
後半は少し想像と違う展開になり
驚きましたが、最後はよかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|