箱のなかにはいっているのは?!
- かわいい
- 盛り上がる
絵本紹介
2023.02.28
みどころ
深い海で響く歌。海面から吹き出す真っ白な水煙。波を持ちあげて立ちあらわれる、山のような体。そのとき海中を悠々と泳いでいるのは、同じ地球上で今も生きる巨大生物、クジラです。
地球でもっとも大きな動物である、シロナガスクジラ。
1000メートルもの深海で獲物を狩る、マッコウクジラ。
同じクジラでも、住む場所や時代がちがえば、その姿も能力も大きく異なります。
暗い深海もなんのその! 音で獲物を探し出す、エコーロケーション。
海水ごと丸呑み! その大きな体に備わった、プランクトンを効率よく食べるための秘密。
長い進化の歴史のなかで、クジラが獲得してきたたくさんの技と機能。その秘密に迫るべく、本書がはじめに描くのは、5000万年前の地球です。
そんな太古の大自然、川のなかを四本足で歩き回る、オオカミに似た動物がいます。その動物の名前は、パキケタス。なんと、クジラとは似ても似つかぬその動物こそ、初期のクジラの仲間なのです!
そこからクジラは少しずつ、水のなかでくらすための体に進化していきます。4000万年前には、どうやっても恐竜にしか見えない恐ろしげな姿に変わり、やがて、水の抵抗を受けない、いまのクジラに近いなめらかなシルエットに進化していきます。
そして、注目すべきは鼻の穴! 他の哺乳類と同じく顔の前面についていたクジラの鼻の穴ですが、5000万年の時のなかで、彼らの鼻の穴は少しずつ、少しずつ、別の場所へと移動していって──?
クジラの祖先を追いながら、5000万年におよぶ進化の奇跡を追体験していく本書。知られざるクジラの生態を学ぶことができるのはもちろんですが、広大な海を生きる彼らの姿を描き出したイラスト群が、迫力抜群!
時に暗い深海を、時に明るい水面近くを泳ぐ、クジラたち。イラストに描きこまれたその巨大なサイズ感に、圧倒されます。
特に印象的なのは、太古の巨大ザメ「メガロドン」と、一本が30センチもある牙をズラリと揃えたクジラ「リビアタン」を描いた一枚! 鋭い歯と巨大な体を備えた両者の戦いは恐ろしくも神秘的で、ページをめくった瞬間にゾクゾク……!
5000万年が育んだ進化の奇跡を、大迫力のイラストと共に紐解く科学絵本です。
この書籍を作った人
この書籍を作った人
この書籍を作った人
他の生物の進化に関する絵本も読んでみたい
とても興味深い絵本でした。
説明は分かりやすく絵もリアルで、進化やクジラに関する知識が全くなくても、最後まで読んでしまえるような内容でした。
この絵本は哺乳類であるクジラの進化だけを取り扱っていますが、爬虫類や魚類、鳥類の特定生物の進化に関する絵本が出版されていたら、ぜひ読んでみたいと思いました。
(めむたんさん)
これはすごい
クジラがどう進化したのか、クジラ以外の進化の先、クジラについての情報が盛りだくさんです。恐竜がいた頃はどうだったか、どうしてそこから進化したのか初めて知ることばかりでした。
初めて聞く生き物の名前もでてきて驚くことばかり。海の生物が好きな子どもと一緒に読んだら盛り上がりそうです。クジラ博士になれそうな絵本です。
(バーバショコラさん )
ブランニュープラチナブックとは……?
絵本ナビに寄せられたレビュー評価、販売実績など、独自のロジックにより算出された人気ランキングのうち、上位1000作品を「絵本ナビプラチナブック」として選出し、対象作品に「プラチナブックメダル」の目印をつけてご案内しています。
「ブランニュープラチナブック」は、2000万人の絵本ナビ読者の評価と販売実績を得て、新しく「プラチナブック」に仲間入りした注目の人気作品。作品を推す読者のコメントを読むと、選ばれた理由がわかります。