洪鐘賢さんの作品のみんなの声
-
内容自体は、ちゃんと読めば面白いと思いますが、がちゃがちゃした見た目なので読みにくいです。
実験ものなので、文字が多いのは仕方ないと思うので、全体的に読みやすくなるように、もう少し整理されていたらな・・・続きを読む
-
- りおらんらんさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子9歳、男の子5歳
小学3年生の娘がはまっています。
通っている学童クラブにずらっと置いてあるようで、この夏休み中に1冊ずつ読んでいるようです。
出てくる登場人物たちのキャラクターがわかりやすいようで、それについても・・・続きを読む
-
- りおらんらんさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子8歳、男の子5歳
サバイバルシリーズや伝記漫画が大好きな2年生の娘。
きっとこれも大好きになるだろうと期待して購入したのですが、予想外に娘の反応が悪かったです。
どうやら内容が難しいようで、漫画でも理解できなかった・・・続きを読む
-
実験対決は全巻購入していますが、
鉱物が大好きな息子は、
この巻だけ何度も読んでいて、
表紙がボロボロになりつつあります。
岩石と鉱物の特徴や見分け方がわかりやすい。
わかりやすいのに、
・・・続きを読む
-
発明対決は、実験対決と同様、
小1の時から読み始め、小4になった今でも買い続けています。
「最終対決」というタイトルを見て、
ついに最終巻か!?と思いましたが、
まだまだ続くことがわかりました・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
なまえのないねこ
出版社: 小峰書店
ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
-
つばめのハティハティ
出版社: アリス館
嵐をこえて日本へやってきたハティハティ。女の子のつばめと出あって、5羽の赤ちゃんが生まれ、子育てには
|