ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
伊藤ハムスター

伊藤ハムスター

1986年生まれ。多摩美術大学油絵科卒。くすりと笑えるイラストレーションをモットーにイラストを制作しています。おもな仕事は「こども六法」(弘文堂)「源氏物語解剖図鑑」(エクスナレッジ)など。「ぼくのへや」(KADOKAWA)は初の絵本作品です。

お気に入りの作家に追加する

伊藤ハムスターさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

14件見つかりました

表示

  • 320のことわざで 世界が見渡せる 世界のふしぎなことわざ図鑑
  • おもしろい!進化のふしぎ さらにざんねんないきもの事典
  • 集英社みらい文庫 怪奇伝説バスターズ 科学であばく!! 旧校舎死神のナゾ!?
  • 源氏物語 解剖図鑑
  • こども六法 第2版
  • こども六法すごろく
  • こども六法の使い方
  • 最強!カレー道 10歳から学べる食の本質
  • 思考実験ドリル
  • じつはと〜ってもへんな人のからだ
  • 小学生からのSDGs
  • たぶん一生使わない? 異国のことわざ111
  • 地球ときみをつなぐ SDGsのお話
  • ぼくのへや

14件見つかりました

伊藤ハムスターさんの作品のみんなの声

  • 植物の話とちょっとグロテスクな話が多い

    ただ、ざんねんというより生態システムが気持ちが悪い話が増えている気がします。(特に虫系)ヒグラシに寄生する寄生虫もイラストを見ただけで、気色が悪い。解説文を読むと、ぞわぞわ毛穴が開くようなさらなる気色・・・続きを読む

  • 断捨離

    友達の家のこ綺麗な様子に感銘を受けた「ぼく」。思い立って部屋のものをみんなに譲って、部屋はさっぱりしたけれど…。なくしてみたからわかる、本当に必要なもの。。片付けが苦手なので、心に刺さりました。4歳息・・・続きを読む

  • さがし絵も楽しめます

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    アライグマらしいキレイに片付いた部屋にするために、たくさんのモノを処分した主人公。 大事な「たからものたち」がなくなり、かえって落ち着かなくなってしまったようです。 後半、手離した「たからもの・・・続きを読む

  • 規範は人それぞれ

    主人公のアライグマが友だちのアライグマの家に行って、あまりの綺麗さにショックを受けました。 なぜなら、自分の部屋は、とても散らかっているから。 一代決心をして色々な物を手放し部屋を綺麗にしたアライ・・・続きを読む

  • 親子で学ぶ法教育

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    「なぜ法律を守らなければいけないのか」という子どもの問いかけに、どう答えればいいか。そのために「こども六法」をどう活用すればいいか。家庭でできる法教育の基本的考えが分かりやすく紹介されています。これを・・・続きを読む


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット