♪やる気スイッチ、君のはどこにあるんだろう〜♪というCMソングに聞き覚えがありませんか? 塾の先生が生徒の体についている「やる気スイッチ」を発見。オンにしたとたんやる気モリモリになった生徒が走り出す個別指導塾「スクールIE」のCMです。 本書は、幼児教育と「スクールIE」をはじめとする個別授業に長年取り組んできた著者が、たくさんの子どもと接する中で「やる気スイッチ」が入る秘訣を中学生、高校生に向けて書いた本。中高生なら、成績アップや志望校に合格するための勉強のやる気スイッチが入ることが重要ですが、著者の最終目標は、子どもたちが自分のなりたい職業につき、夢をかなえ、豊かで幸せな人生を歩んでいける力をつけること。著者自身の体験を交えた、「見えない階段」を設定する方法や、外国語の勉強が人生を豊かにする話を読むと、自然に勉強したくなってくる! 小学校高学年からも読めて、大人の心にも響くヒントがいっぱい。
我が家の子どもたちの「やる気スイッチ」をなんとか見つけたいと思い、手にしました。
夢や目標を明確にし、「自分力」を伸ばす生き方をしよう!と励まし、導いてくれます。
1項目だけ、親に向けて書かれた章がありました。そこには「お父さんお母さんにも「見えない階段」を上ってもらおう」とあります。自分で体験し、実感して初めて、言葉は説得力を持つとのこと。ただ「勉強しろ」というだけではいけないのだと痛感しました。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子15歳、男の子12歳)
|