クリックすると戸田デザイン研究室のホームページにリンクします!遊びにきてください♪
5.0
これは良いですね。すごくカラフルで、この絵本を見た瞬間、うちにあるあいうえお積み木が頭の中に浮かびました。というのも、あいうえおなどが書いてあるページの雰囲気がうちの木でできた積み木にそっくりだったからです。これなら楽しくあいうえおが覚えてもらえそうだと思いました。出産のお祝いにも喜んでもらえそうな絵本だと思います。...続きを読む
へびがたべました あおときいろを するとおなかの中で色が混ざってね みどりが ポトンと出てきた あ〜 色が混ざるとおもしろいね こんどは あかとあお むらさき あかときいろ だいだいいろ 色が混ざってかわるのは おもしろいな〜 学校で 色の勉強すると実際に 色を混ぜて確かめられるんだね でも・・へびくんく...続きを読む
4.0
とてもいい絵本だと思います。 3つの色のうち2つを混ぜると 何色になるか・・ それを3回やると全部で6種類の色になります。 色彩感覚を育てる絵本シリーズなんですが、 色を混ぜたとき、色の効果みたいなものが分かり 勉強になったなと思いました。 ...続きを読む
幼稚園くらいの子に持っていてほしい1冊かなと思いました。文字も絵もはっきりとしているので眺めているだけでもいつの間にか形を覚えてくれそうな、そんな気がしました。入園のお祝いにもピッタリな1冊だと思います。...続きを読む
とってもシンプルだけどカラフルで色の混ざり具合でいろいろな色が出来ていく様子をちょっとずつ学べる感じになっていて、小さなころから色に触れることを絵本を通じて体験出来ていいと思いました。お絵描きをするときに使うオレンジや紫なども、この色とこの色が混ざった色だね。などと言いながらお絵描きもできそうで素敵だと思いました。...続きを読む
発行日2024年08月07日
リングカード・のりもの
発行日2019年09月11日
リングカード・せかいじゅうの国旗
発行日2017年10月12日
リングカード・おやこ
赤ちゃん絵本セット
あいうえおえほん
表示
【戸田デザイン研究室】イチ押しの作品をご紹介
「日本はこんなに面白い!」地図や地理の退屈さを吹き飛ばす、大人気ロングセラー絵本。
作・絵:とだ こうしろう 出版社:戸田デザイン研究室
1991年の出版以来、多くの子どもたちはもちろん、教育機関からも支持される信頼のロングセラーです。 なにより特徴的なのは、このわかりやすさ。都道府県が色で塗り分けられたブロックで表現されていて、パッと見ただけで形を的確にとらえることができます。配色もとっても鮮やか。可愛らしいイラストとあいまって、とにかく見ていて楽しい!紹介する内容...続きを読む
絵本紹介
入園入学ギフトにぴったり 知育絵本・子ども向け実用書・図鑑(2025年3月 新刊&おすすめ絵本)
2025.03.11
出版社エディターズブログ
ご機嫌で数字に触れよう!『1から100までのえほん』
2025.02.21
0・1・2歳向け 赤ちゃんと楽しむ絵本(2025年1月 新刊&おすすめ絵本)
2025.01.16
クリスマスプレゼントにおすすめ絵本(2024年12月 新刊&おすすめ絵本)
2024.12.19
もうすぐお正月 お正月を楽しむ絵本、かるた(2024年12月 新刊&おすすめ絵本)
文化の日&七五三 日本文化を感じる絵本(2024年11月新刊&おすすめ絵本)
2024.10.31
10月14日は鉄道の日! 大好き乗り物絵本(2024年10月新刊&おすすめ絵本)
2024.10.04
47の乗り物が大集合!待望のシリーズ9作目は『リングカード・のりもの』
2024.09.11
芸術の秋を楽しむ絵本(2024年9月 新刊&おすすめ絵本)
2024.09.04
人気シリーズ最新刊(2024年8月 新刊&おすすめ絵本)
2024.08.15
戸田デザイン研究室
トップへ戻る
4
5
6
7
8
9
10
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索