日本にすむ、107種(亜種を含む)のトカゲ・ヘビ・カメの生態を、写真とともに収録。氷河期を生きのびて進化してきたはちゅう類は、休んでいるときは体温を下げることができます。そのおかげで、ほ乳類の10分の1の食べ物で生きていけるといわれます。そのおどろくべき生態や、トカゲの自切(しっぽ切り)、ヤモリの指下板、ヘビの毒牙、カメの甲羅など、さまざまな能力についても紹介しています。 [1章]トカゲ……トカゲ科/カネヘビ科/アガマ科/イグアナ科/ヤモリ科/トカゲモドキ科 44種 [2章]ヘビ……メクラヘビ科/ナミヘビ科/クサリヘビ科/コブラ科 47種 [3章]カメ……イシガメ科/スッポン科/ヌマガメ科/カミツキガメ科/ウミガメ科/オサガメ科 16種 [解説]もっと知りたいはちゅう類……はちゅう類の進化の歴史/日本のはちゅう類の歴史と分布/環境に適応したはちゅう類のひみつ/はちゅう類から見えてくる環境問題
息子は昆虫だけでなく爬虫類も大好きです。
家でもトカゲを飼っています。
爬虫類というと蛇も含まれますので・・親の私は苦手な類の図鑑です。
でもそんな苦手な私でもページをめくれる図鑑です。
あまりグロテスクではなく、そしてわかりやすいです。
ぎっしりと情報が詰まっているという風ではなく、ポイントを抑えてあり、幼児でも見やすい、わかりやすい図鑑です。
図鑑ほど分厚くないので息子は幼稚園のころからことあるごとにこの図鑑を引っ張り出しては眺めていました。
カナヘビにヤモリにトカゲ・・
息子の大好きが詰まったこの図鑑、爬虫類が好きになったけど・・気持ち悪いわーと敬遠されていたお母さんにもぜひ手に取ってもらいたいです。 (Pocketさん 30代・ママ 女の子12歳、男の子8歳)
|