話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
はかるのだいすき はかるくん

はかるのだいすき はかるくん

  • 絵本
作: 大塚 健太
絵: くさかみなこ
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2014年09月09日
ISBN: 9784774613840

出版社のおすすめ年齢:2・3歳〜
190×190mm/24ページ

みどころ

「どっちが長いのかなぁ」
「どっちが高いのかなぁ」

比べることがちょっと気になりだした子どもたちに
遊びながら数字にふれて、楽しい「さんすう」への第一歩。

しましまネコのその名も「はかる」くん。
はかるくんは、はかるのが大好き。
なんでもご自慢のシッポの「ものさし」でいろいろなものをはかっちゃう。

ママにお使いを頼まれていったパン屋では
早速、シッポをピン!まっすぐのばして一番長いパンをはかります。

帰り道では、三匹のモグラたちのどの穴が一番深いか
シッポをまっすぐたらしてはかってみます。

いろいろな登場人物が現れて、はかるくんにお願いをするのです。
まったく違う形のモノの長さ、深さ、高さなどをはかっていくヒントになります。
絵本の帯をはずすと、「はかるくんのものさし」になっていますよ。
一つのしましまの部分が3cmの単位になっているので
はずしていろいろはかってみましょう!

いろいろな発見があってどんどんはかってみたくなりますよ。
同シリーズには「はんちゃんぶんちゃん はんぶんこ」など遊べる学べるしかけ絵本がそろっています。
子ども達が楽しく「さんすう」を好きになるきっかけを作れるといいですね!

(富田直美  絵本ナビ編集部)

はかるのだいすき はかるくん

出版社からの紹介

何でもかんでもはかるのが大好きなねこのはかるくん。自慢のしましましっぽがものさしです。しっぽを使って、フランスパンの長さも、風船の大きさも、トンネルの穴の深さも、はかっちゃうんだよ。さあ、みんなも、はかるくんと一緒に、いろいろなものをはかってみよう。しかけで楽しく遊びながら、さんすうの面白さも知ることができる、さんすうはじめのいっぽ絵本です。帯をはずすと、はかるくんのしっぽになります。子どもたちと身の回りのいろんなものをはかって遊んでみてくださいね。

ベストレビュー

算数の概念

3歳の娘に読みました。
算数の概念が学べる絵本だと思います。
「長さ」「深さ」についてとてもわかりやすく描かれています。
3歳の娘にはちょっと簡単すぎるかな。
今年の9月に発売された本なのですね。もっと早くにこういう絵本に出会いたかったです!
2歳台から読んであげると、自然に算数の概念が身につくと思います。
(りおらんらんさん 30代・ママ 女の子3歳、男の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

はかるのだいすき はかるくん

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット