ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ノアのはこぶね

ノアのはこぶね

  • 絵本
作: アンドレア・ペトルリック・フセイノヴィッチ
訳: 石崎 洋司
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年08月26日
ISBN: 9784062830898

B5変型/24ページ

みどころ

『旧約聖書』の「創世記」に記されているお話として、世界中で知られる「ノアの方舟」が、クロアチア生まれの絵本作家によってかわいらしい絵本になりました。

「ノアの方舟」は、地上でくりかえされる争いごとに嫌気がさした神様が、あるとき、地上を一掃しようと大洪水を起こすお話。
ただ、神様は、たったひとりだけ正しい心をもつノアを救うため「方舟をつくり、家族と動物たちをのせるように」と伝えます。
神様の言葉を信じ、ノアは巨大な舟をつくりはじめますが、人々はノアを馬鹿にし“大洪水がくる”なんて信じようとしません。
ところが、本当に何十日もの間つづく雨で陸地は沈み、人間も動物たちも、地上から姿が見えなくなってしまいます。
方舟にのったノアと家族と、動物たち以外には……。

二千数百年以上前から伝えられてきたお話は、子どもに様々な光と影をなげかけます。
雨がふりつづけば陸地がなくなってしまう、自然の力のこわさ。
巨大な舟をつくり、動物たちとともにのり込む冒険心。
顔をだした陸地にいのちの芽吹きを見いだす興奮。
いろいろな種の動物を“つがい”で舟にのせたからこそ、種のいのちがつながっていく興味深さ。

一方で、本書は、手触り感のあるやわらかいタッチと色彩で、未来のにぎやかさと希望を描き出します。
じつは、世界中にあるという“洪水神話”。あとがきによると、日本でも沖縄県に、洪水から生き残った男女が人間のはじまりだと語る話があるのだそうです。
わかりやすい言葉、幼いお子さんにも親しみやすいイラストレーションは、親子で読むのにぴったり。
古い神話である「ノアの方舟」を大人も一緒に楽しんでみてはいかがでしょう。
幅広い年齢層に受け入れられそうな絵本です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

地球上で争いごとがたえず、悪であふれかえってしまった、むかしむかしのおはなし。神様は悪を流し去ってしまおうと、大洪水を起こすことを決めました。
そのとき、たった一人だけ、正しい心を持つ青年ノアに「方舟を作り、家族と動物たち一組ずつを乗せて洪水から生き延びるように」と告げました。ノアが神様のお告げ通りにすると、空が真っ暗になり、洪水が40日40夜続いて……。

ベストレビュー

はじめて知りました

こういうお話なんですね、実は私も初めてなんです。

話の意図がいまいちわかりません。

神話なので、こういうものなんだと思うんですが、

読み終わったあと、特に感想はなかったようです。

絵は塗った感じがでていて好きです。

もう一度、よく考えながら読んでみたいと思います。
(ジョージ大好きさん 30代・ママ 男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

ノアのはこぶね

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット